goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのRO日記

Freyaサーバをメインに活動してるかもしれないラグナロク日記

ひまわり最終ステ

2009-04-26 14:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)

遠足から帰ってきてちょっと落ち着いたとこで、最後のステータスポイントを振りました。
まずSTRをカンスト。以前は98で止めてもいいかと思ってたのですが、やはりここまできての1ポイントは何にも代えられないということで。
そして残りはAGIとDEXに1ポイントずつ振ったら…残りステポイントがちょうど0に!…あれ、STRカンストするとどうやってもステポイントを使い切れないから98止めとか考えていたはずなんだけど、計算を間違えていた?
まぁともかく、ちょうど使い切ったというところがまた嬉しいですねぇ。


ちなみに最近露店巡り中に「こっこちゃん」の存在を知りまして、効果を知って速攻買ってみました。攻撃時に低確率で「ラウドボイス」発動です。ここにきてSTR+4は夢がひろがりんぐ?

高Lv1次職集会59 狩り編

2009-04-26 13:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)
さて、突発の発光式も済んで、本来の集会。今回の行き先は人数も多いので多少無理もできそう、ということで、タナトスタワーに決定しました。

ドクターと理奈さんをそれぞれリーダーとした2PTに分け、いざ突入。


中の敵は要Fleeがやたら高い嫌な敵が揃ってますが、Aミミックもデスワードもこの人数にかかると瞬殺でした。多少しぶといのはエルダー、あと梟シリーズくらいでしょうか。

とはいえ一度に何匹もこられるときつく、死者が出ることも。しかし決壊には至らず、上層へと進んでいきました。



天使たちや…


タナトスの苦悩も撃破。最初は強敵に対しては戦略を考えてたけど、最後の方はとりあえず殴りに行ってたような。いやはや数の暴力とは恐ろしい(笑)


5Fで苦悩を2体倒したとこで、時間もいい感じになってきたので記念写真を撮り、帰還。楽しい遠足になりました。
そういえば、せっかくデスペナから解放されたのに、今回は1度も転ばなかったなぁ…(笑)

発光しました!(高Lv1次職集会59)

2009-04-26 12:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)
今日は、高Lv1次職集会に参加しました。先月の集会前にすでにLvアップ直前になっていたけど集会に参加できなかったので、1ヶ月封印しての参加です。


今回(も)ちょっと遅れ気味に集合場所に出向いたところ、今まで見たことないような人数が集まっていてびっくり。なんと14人です!(商人のデメテルさんの宣伝露店の効果か?)

集合場所に行く際、大量のポリンを引き連れて行ったので、それを誰かが割ったりしてうやむやのうちにLvが上がるか…?と思ったら上がらなかった(笑)
ちょいリログで確認したら、99999995でしたよ!

その後参加者の自己紹介が1周したころルナティックが迷い込んできまして、すかさずタゲ取り!


そして最後のレベルアップ!


ついに発光しました。
キャラメイクが2004年6月28日、Lv98は2007年7月1日。生まれてから実に5年近くもかけて、ついにです。
(2倍とか1.5倍の期間に集中的に上げてたので、実質狩り時間はむしろ平均より短いくらいかもしれませんが)

いやー長かった。ついにオーラ達成できてよかったなーと思うのですが、一方では、もうひまわりで本気狩りするようなこともないのかなぁという寂しさもあったりします。まぁそれだったら転生という選択肢もあるんだろうけど、やっぱりアコは白服がいい、という思いが。そんなわけで、ひまわりはオーラアコでいたいと思います(笑)

ところでこんな突発的に集会で発光してしまったのに、その場でいろいろと記念品をいただいてしまいまして、ありがとうございます。集会で(しかも参加者が多い中で)光ることができて嬉しい限りです。

調印狩りまとめ

2009-04-22 23:55:30 | RO日記/Freya(ひまわり)
ついに、ひまわりの鳥人間通いも終わりを迎えようというとこまで来たので、調印狩り時給のまとめなどを。

まず経験値。数値はスピポ1本分の増分。

・4確の場合(3本分しかサンプルがないですが)
561724
556985
569244
平均:1125302(時給換算)

・3確の場合(ステ・装備はこれ
678509
679385
666343
637468
575701
660920
633804
631125
599092
621123
601046
599092
平均:1263935(時給換算)

索敵時間が長いので確殺1つ減ったところでどこまで変わるだろうと思ったのですが、それでも4確→3確で10%ちょっと時給が向上している結果です。思った以上に効果ありらしい。
それにしても鳥人間の時給は、1匹ずつただ殴ってるだけにしては異常なまでに(゜д゜)ウマーですねぇ。

つぎに金銭面。OC10でハピ爪が750z、ハピ羽が708z。青ハブとカードは誤差範囲なので除外。
4確の場合で平均した結果、ハピ爪が159個/h、ハピ羽が225個/h。(278550z/h)
3確の場合で平均した結果、ハピ爪が181個/h、ハピ羽が239個/h。(305216z/h)
だいたい経験値と同じ割合で拾う数も増えてます。収集品がおいしいですね。というかそれしかないのですが。

経費は地コンバが20個/h(8k×20=160kz/h)というのが大きいのですが、他にはつるそば・スピポ・ポタで合計10kzくらいしか経費がかからないので大きく黒字です(ああ、リアルマネー(STR+10)は使ってしまいましたが)。自己ブーストとヒールとテレポにしかSPを使わないため(MBの使い所がないし)、ひまわりには珍しく回復剤を全く使わないで済むのがありがたかったです。


そんなこんなでついにここまで。

名無しへの道(その2)

2009-03-17 12:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)
前提クエストが全て終わったので、いよいよ名もなき島入場クエストです。アイテム集めもないので順調にクエストを進めていよいよ名無し島へ。


クエストで戦うスローター1匹だけでも、タフだしダメージ痛いし、やたらきついんですけど。1度もくらわずに済んだけど、SB使いまくりで怖ええええ!


名も無き島は夜になり、これで修道院にも入れるようになりました。とりあえずクエスト進行はここまででよいか。
外に居たバンシーと戦ったら、これまた状態異常使いまくりでだるいわ、敵のHP多いわで、ソロで来れる場所じゃないですねぇ。バンシー2匹は倒したものの、3匹目と戦ってるときに暗闇くらって一気に負けましたorz

名無しへの道(その1)

2009-03-15 12:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)

1次職の集会等で名無しに行く機会もあるかもしれないので、まずは前提のクエストから片付けることにしました。「歴史学者」は難なく終わったのですが、「トール火山の秘密」は…。ハエの羽使用はしてるのですが、それでもラグや不注意で転んだりして、それが続くと激しくへこみますねぇ。


2Fへの入口にガーディアンとか無理ゲーwww
テレポアウトしたとこからWPまでほんの数歩だしチャレンジ!と駆け抜けてみたらやっぱり死にましたorz
あまりにコロコロ転ぶので、初めて生命保険証を購入しました。


そんなこんなでようやく少女を解放。トール火山クエ終了です。クエスト始めてから5日くらいかかったような。色んな意味で疲れた…。


おまけ:デスペナを挽回しようと鳥人間狩ってたら、ついに6枚目の鳥人間cがー!

高Lv1次職集会57

2009-02-28 23:59:59 | RO日記/Freya(ひまわり)

久々に高Lv1次職集会に参加しました。もう57回目なのですねぇ。
久しぶりに参加したらはじめましてな方も懐かしい方も居て、良き哉良き哉。
今回の行き先はGD3。先日24日のパッチで馬寺、グレムリン、ホドレムリンが追加され熱いと噂の場所です。



で、さすが高Lv集団でボコると、ホドレも馬寺もさくさく倒せていい感じです。一撃がでかいので倒れる人が出ることもしばしばありましたが。
他のPTも多く沸きが良いのですが、それすら丁度よいくらいの感じでした。


Freyaアコ四天王が集結の図、らしい。
曰く、萌えのすみとさん、速さの氷澄さん、力の私、そして魔王・理奈さんだとか(笑)

久々に集会に参加できて楽しかったです。GD3など、1人じゃ無理なところも1次職だけで行けてしまうのがいいですねー。(この後FD5へ向かったようですが私はここで落ちました)
また参加したときはよろしくお願いします。

モスコビアへ

2009-02-01 12:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)


そういえばまだモスコビアには行ったことがなかったなぁと思い、クエストをやってみました。
例によってアイテムがいっぱい必要なのですが、あらかた露店で買うことができて、クエストはさっくり終わりました。ありがたやー。


クエストを終わらせたあと、モスコビアDにもちょっと寄ってみました。
花の妖精・レスはMBの通りがよいですね。(火200%)


リンク属性を利用して集まったところにMBを撃つと、なかなか豪快なダメージが飛んで、見た目にも気持ちよいです。
そして調子に乗ってたら出血くらって逃げ帰る羽目になりましたorz
あなどれない奴め!

90%到達

2009-01-26 23:00:00 | RO日記/Freya(ひまわり)

今日は休暇をとってたので日中の時間にもちょっと狩りをしてました。引き続き経験値を測りながらやってますが、さすが日中はラグも少なく経験値効率も上がるようで。上の画像は一番よかった一本。
88708917-88029532=679385
…って1.35M/hも出ている!?
3確の条件は前の記事と同じはずなのに、ここまで差が付くものだろうか?引き続き計測しながら狩ってみます。


とかなんとかやってたら、ついに90%に到達しました。
いよいよあと10%ですかー。終わりが近付いてくるとなんだか寂しい気分もする今日この頃。