今年もひな祭りパッチがきてますね。
始めはいつもの微妙イベントかなーとあまり期待してなかったのですが、情報サイトを見るとアイテム交換の内容がネタとして面白そうなのでやってきました。
まずは天津へ行ってひな壇を見学。

灯りをつけましょぼんぼりに~♪

さて、このひな壇の中央の吹き出しで選択肢が出るのですが、持ってないものを供えようとしたり、供えなかったりすると…

やな感じのメッセージとともに…

いきなり変なところに飛ばされたり

いきなり死んだりします。
いったいどんな呪われた人形なんだ…(;´Д`)
一通り飛んだり死んだりを楽しんだので、交換アイテムを集めることにしました。
ちなみに材料は…
ひなあられ:やわ毛・鳥の羽毛各5、獣の皮3、サボテンの針2
菱餅:くもの糸・ムナ毛各5、透明な布3、ハチの針2
です。
今回はひなあられをお供えしてあるアイテムを得ることを目的としました。
耳当て作成の時の教訓から、やわ毛はある程度倉庫に貯めていたので、残りの3種を集めにモロク周辺で狩り。

30分ほどでそこそこ集まったので、天津へ戻って交換。ひなあられ12個になりました。
さっそくお供えしてみます。
今度は人形も喜んでいるようですが、貰えるアイテムといえば呪いルビーとか吊り人形とか折れた針とか…やっぱり呪いの人形だ…(;´Д`)
そして目的のアイテムというのは…

これですよこれ、毒薬の瓶。
旦那さんと私であわせて3つゲットできたところで、だいぶ時間も遅くなってきたのでそろそろ寝ましょうか。

おやすみなさい(*ノ∀ノ)
注:毒薬の瓶はそれなりに高価(露店で150kで出したら売れましたよ)なので、ネタで使うのもほどほどに…(笑)