goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのRO日記

Freyaサーバをメインに活動してるかもしれないラグナロク日記

ミミックc!

2005-12-18 20:54:16 | RO日記/Freya(Karma)
BOTも居なくなったことだし、久々にピラB3に行ってみることに。BOT全盛だったころは、BOTがMobを溜め込んで飛ぶから、突然にMHに遭ったりして危なくてしょうがなく、だんだん足が遠のいてました。Aマミーは経験値がおいしいし、ミミックで青箱の夢も見られるいい狩場なんだけどね~。

そんなわけで狩り狩り。今日はやたらミミックが多いなぁと思っていたその時…!


ミミックcキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
新カード実装以来、初めて「これは!」というカードを引いた気がします(笑)


とりあえずこれは旦那さんと共用という事にして売らずに取っておくことに。これでどこの狩場でも青箱の夢を見られますね(笑)

不正対策きたる

2005-12-16 12:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
14日の臨時メンテで新たな不正対策パッチが来ました。「nProtect」という、他MMOでも実績のあるセキュリティプログラムが導入されました。アップデートもnProの開発会社の方でやっているのでしょうか、OSのlangtype変更による突破、nProに対策したというAretoolと次々に滅殺されています。これは今後も期待していいのだろうか?今さら遅すぎるって話もあるけどね…。

今度リセットして新たにオープンされるウルド鯖は、PK鯖でありながら、全鯖中一番クリーンな鯖になるのでしょうか。ちょっと興味あります(笑)


で、今回の狩りは、BOTが居なくなった狩場を見に行こうということで、ゲフェンから猫mapを通って修道院へ行くコース。
まず猫mapですが、BOTどころか人っこ1人INEEEEEEEEEEEEE(汗)

そして修道院へ。


着いて1匹目のミミックが、青箱で歓迎してくれました^-^

ここも中央のミミック沸きエリアには、2組くらいの固定狩りPTが居たけど、外周の方は人が全く…いや、1人いたかなってくらいでした。


こんなのも放置されてたりしましたが、難なく撃破。DIくらいじゃ驚かないようになりましたねぇ(笑)

Lv96!

2005-12-09 23:59:59 | RO日記/Freya(Karma)

プリがようやくLv96になりました!
95→96の間は何度デスペナくらったか分からないほどで、ほんとに長かったなぁという印象でした(汗)

96になった時点で、99までの必要経験値の約48.96%だそうで。ようやく折り返し点にたどり着こうとしています。先は長い。


96のポイントはSTR+1、DEX+2に振りました。
STRはこれにて完成です。
パターン1)素66+Job5+ブレス10+羽耳1+鉢巻2+銃奇兵2+パワリン4=90
パターン2)素66+Job5+ブレス10+羽耳1+鉢巻2+銃奇兵2+コボリン2*2=90
上記の2パターンでSTR90に調整できる数字。羽耳→ツインリボンにできるように、STRもう1だけ振ってもいいかなぁっても思いますが。


今回のLvUPは時計4でした。最近のお気に入り狩場です。
沸きがいいわりにひどいMHが少ないので、割と安定して稼げます。エルダーに遭遇できれば、上記SSのように魔法陣もゲットできて、金銭的にもなかなかですね。

旦那さんレベルアップ

2005-11-30 08:11:34 | RO日記/Freya(Karma)
今日は久々の接近ゲームから始まりました。蜂鯖につながらないヽ(`Д´)ノ
原因はウルド鯖実装に伴うもので、噂では専用クライアントを立ち上げると、天津以降のパッチが全部落ちてくるとか。そんなに大きなサイズのパッチ当てるんだったら蜂鯖分けるとかしてくれたらいいのに。あいかわらずの斜め上っぷりですね(汗)


さて、旦那さんがそろそろLv上がりそうという話を聞いていたのですが、ここで意表を突いてノーグ1Fへ(笑)
ラーヴァの相手してたら、すごい勢いでカホなどが次々と横沸きしてきたり、見た目も内容も熱い展開。ゲージが一瞬赤くなることもあったのですが、なんとか乗り切って…


Lv96おめでとー♪

私もあと3Mちょいくらいなので、来週ぐらいには上がるかなぁ?


そのちょっとあとにクリスタル発見。今日からアニバーサリーイベント開始ですね。


倒すと指輪ドロップ。C6H5-NH2。染料合成の基本ですね。
…はいはいアニリンアニリンヽ( ´ー`)ノ

血騎士撃破!

2005-11-28 23:59:59 | RO日記/Freya(Karma)
旦那さんと騎士団で狩り。
この日は終始熱い展開で、まずは深淵様と対決。
普段は深淵は無視…っていうか逃げ回ってるぐらいなのですが、この時は通路の反対側にMobをかかえたPTがいて逃げるに逃げられず。


しかしSWを駆使して撃破!
もっと安定して対決するためには、ふみゅ~んマフラーが欲しいとこですが。

その後も、アリスを発見して突撃したら、その向こうにいるMHを呼び込んでしまったりとか、アチョーな展開続き。

極めつけはMob数匹に混じって血騎士様が…!
あわてて引き返し、レイドを少しずつ釣って倒し…


あらかた片づいたとこで、血騎士に挑戦することに(笑)
今回も私はひたすらSW、SW…

なんと旦那さんの武器がTCJ、黒蛇カタールともに速攻折られてしまい、残った短剣などでちまちま削る展開に。レイドの加勢もあって、これはやばいかなーと思ってきたとき…


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

長く目標としてきた血騎士撃破を達成したのでした!やったねヽ(´ー`)ノ
しかしこんな状況でもしっかり血騎士からエルを盗んでる旦那さん、さすがです(笑)

まぁ武器壊されちゃ狩りにならないので、この後速攻で帰還したわけですが(;´Д`)

新カード2枚目!

2005-11-20 12:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
最近は普通な狩りに飽きたときは、普段通らないようなとこを通るとか、企画ものな狩りをしてます。時計地下B4まで1Fずつ下りてったりとか…

この日は修道院から地下水路を経由して騎士団に行くという旅をしてたのですが、そこで…


レイドアチャcキターヽ( ´ー`)ノ
どう見ても未実装です。本当に(ry

よくもまぁ微妙なカードばっか引いてくるものだと思うのですが、700kで売れたりしたので、ジビットcよりはハルカによかったかなぁと(笑)

初の新カード

2005-11-15 12:00:00 | RO日記/Freya(Karma)

この日は、「新BGMも実装されたことだし、たまにはニブル行ってみるか~」というわけでニブルに出かけたのでした。
谷から先のMAPはアユタヤ実装以降行ったことがなかったりします。アユタヤ以降、谷の敵が即沸きになったという話ですが、確かに昔より沸きがいい感じがしました。かといって沸きに潰されるほどでもなく、いい感じに戦っていたその時…


何やらカードが落ちましたよ!新カードのドロップはこれが初です!!


精錬値+5以下の兜に挿すとMDEF+5。どうみてもゴミです。本当にありがとうございました。

露店価格調べたらすでに50kとかだよ_| ̄|○

アインブロク実装

2005-10-26 03:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
25日のメンテでアインブロクが実装されました。
同時に実装された新カードの数々には魅力的なのが多数あるのですが、カードだけにそうそう簡単に手に入るわけもなく。まぁある程度市場に出回るの待ちですかね。

そんなわけで今日は広がったジュノ~アインブロクのエリアをまったり旅してきました。


アルデバランから↑↑と行ったところ。以前はアクエンがいたMAPですが、全然違うMAPに変わってました。BGMが実装されてないし、敵もホルンとか微妙な感じ(汗)


そこから←へ。グランペコはリンク属性が外れてるみたいで、気楽に叩くことができるようになりました。グランペコcは地味に欲しいなぁ。


さらに↓へ。アルデから↑←でも行けるMAP。
MAPの上半分のエリアにパンクがけっこうな密度でひしめいています。カビ狩りがおいしいMAPかも。パンクcも地味に欲しいです(笑)


ジオグラファーを倒したら「ヒールLv5」のスクロールが!


さらに西へ進むと、名称が「アインブロックフィールド」に。
それまでのエリアとは異なった感じの建物もあり、鋼鉄都市っていう雰囲気がでてきました。


アインブロクに到着!


アインブロクでは工場イベントを途中まで進めました。
工場内にあるいくつかの機械を点検してほしいと頼まれるのですが、1つ目の物資移動装置、吹き出しの場所が全然違ってますよ?('A`)

で、機械を補修するためのアイテム集めを頼まれたとこで、今日は終了。


その後首都にて。すでにミミックc挿しくりっぽが売られてました。
ブルーキュービックドロップって、名前が安直だなー(笑)

遠距離攻撃アサ

2005-10-19 21:23:55 | RO日記/Freya(Karma)
最近、夜の時計がめちゃくちゃ重いです。もともと重かったけど、それに輪を掛けて重いです。
数秒のラグは当たり前。歩きは常にかくかく、一瞬止まってクリック先に瞬間移動をくりかえし、まるで残影でもしてるようです(汗)

そんなわけで位置ずれも多発なのですが…


これはひどすぎるでしょwwwwwwww