goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

レース糸

2022-01-19 08:31:17 | 手芸

2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛

新型コロナ感染者が1日で32,197にんとなり、3万人を超えました。
東京では5,185人と昨年8月と並びました。
市中感染ではそうなりますよね。

いつ・どこでがわからない感染経路です。

やっと「レース糸」を買いに行けました。

オリンパス レース糸 #40 100g @2,145(税抜き)
昔懐かしいケースに入ったレース糸でした。
ただ、あまりの高値にびっくり、これでは編む人が減るわけです。

安いレース糸があったので、試しに編み始めました。

ベージュ色のレース糸 #40 50g @437(税抜き)
これは6号レース針で編んでいます。

編んでいるのはこのパイナップルのドイリーです。

ドイリーとはテーブルの上の皿や花瓶の下に敷くレースなどの敷物のことです。
直径25cmくらいになる予定です。

昨夜は「満月」でした。

満月 十六夜 月齢 15.4の月 2022年1月18日 18:13撮影
昨日の月は雑司が谷公園で寒風に吹かれながら撮りました。
東の空に黄色い月がポカリと浮かんでいました。
 月は1日あたり50分ほど遅れて出てきます。
今晩の天気予報は曇りで、月は見られない可能性が大きいと思います。

15時過ぎに社会福祉協議会の方が「大きなバッグ」を引き取りに来ます。
それまでに持ち手を縫って、仕上げないと・・・。
今月の「サロンどんぐり」は1回多い4回開催になりました。
来月2月は2回開催にして、回数を合わせます。
サロンの皆さんに迷惑をかけてしまって、申し訳なく思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電の線路 | トップ | 19日行動に参加 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しました (fukurou)
2022-01-20 09:04:59
mari様
おはようございます。
ようやく通常運転に戻りました。
パソコンの不調を理由に怠け癖が出て、さぼってしまいました。
東京も大阪もオミクロンで大変なことになっています。
今までは信州に来たら安心していたのですが、第6波では安心できません。
こちらも過去最多とか?!
返信する
パソコンの故障 (fukurou様)
2022-01-21 08:54:39
おはようございます。
ご自分でパソコン修理ができるのですね。
うらやましいです。
私は長男の嫁さんが頼りです。

木曽でも過去最高ですか?
全国的に汚染されているのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手芸」カテゴリの最新記事