goo blog サービス終了のお知らせ 

2019年4月27日のブログ記事一覧-カトカト日記  大阪みやこ霊廟篇 ~「都島」駅(梅田より15分)すぐそばの屋内墓地~ 大阪市の屋内墓地・納骨堂なら

初老ナウ【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

こんにちは、大阪みやこ霊廟のオカモトアキラです。

 

突然ですが、初老いくつかご存知でしょうか?

そう、40歳くらいからだそうです。

ちなみに私も、初老でございます・・・

 

私の田舎。淡路島。

通年のお祭りは、各村ごとの『だんじり』をかくのですが、初老・還暦の年は同級生で神輿をかく風習がございます。

特に初老の時は格別盛大に執り行います、、、、参加はmust。

 

行程=数々の神事があり…神社(出発)⇒約2キロ⇒海へ神輿を移動させ⇒神社(帰る)

お神酒でお清め。

ギブスでもやります。。。

足袋の中まで砂まみれ。

ようやく帰還。

 

お祭り含め、厄払いなどの初老イベント準備は、数人が中心となり3年前から始められています。

準備に尽力してくれた方々に感謝です。

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方① 良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

骨はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

供養について

お手元供養のSAMSARA

お墓の引越し

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

はなまる!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

地下鉄谷町線 都島駅④番出口から徒歩3分にある

   大阪みやこ霊廟の宮田でございます

 

いつも、スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は3月末の気温です。 寒いです…

 

我が家の愛猫も寒いので、

お布団の中で丸まっているはずです…

 

 

愛猫はお年なので、月に一度、長生きをしてもらうために獣医さんに点滴を打ちにつれて行っております

めちゃ、怖がりです(((*≧艸≦)ププッ

 

この日は、次の診察を待っているチワワの気配を感じとり、怖くて鳴いております(〃艸〃)

恐る恐る…首を出して… でも、チワワは見えません…。

キョロキョロしております(≧ω≦。)。:

辺りを見回しても何も居ないので、ちょっと安心をしたのか…

ホッとしたかのようにカメラ目線になっております(((*≧艸≦)ププッ

 

ずっと、ずっと生きて欲しいです

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方① 良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

骨はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

供養について

お手元供養のSAMSARA

お墓の引越し

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822