goo blog サービス終了のお知らせ 

有料老人ホームふぉれすと小城・デイサービスセンターふぉれすとのブログ

ライフサポートNEOの有料老人ホームふぉれすと小城・デイサービスセンターふぉれすとのブログです。

7月7日 七夕祭り・流しそうめん

2023-07-21 13:36:09 | 日記

7月7日は七夕でした

雨模様のお天気でしたが、彦星さまと織姫さまは会えたのでしょうか?

 

デイサービスセンターふぉれすとでは夏にぴったりの流しそうめんをしました

皆様、ご機嫌な様子で食べられます

午後からは七夕の飾りつけをしました。

「健康第一」「元気で前向きに」「孫の顔が見たい」などなど・・・

一人一人それぞれのお願い事を短冊に書き、吊るします

また、おやつにはあじさいに見立てた手作りの和菓子

最後には皆様で七夕の歌を合唱しました

~ささの葉 さらさら  のきばにゆれる~ お星さまキラキラ きんぎん砂子(すなご)~

 

デイサービスセンターふぉれすとは、これからも皆様が健康に少しでも安心して過ごしていただけるようにご支援していきます。

 

有料老人ホームふぉれすと小城と併設のデイサービスセンターふぉれすとは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、有料老人ホームふぉれすと小城、デイサービスセンターふぉれすとはご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-73-5633

 

岡本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日 インドネシアのおやつづくり(ダダールグルン編)

2023-07-21 10:52:37 | 日記

デイサービスセンターふぉれすとでは毎月恒例になってきているインドネシアのおやつづくりをしました!

今回は「ダダールグルン」づくりに挑戦

インドネシア語で「ダダール」は薄い生地、「グルン」は包むという意味があり、日本のクレープに似たおやつです。

 

生地はインドネシアでは一般的にピンク色や緑色に着色するそうで、今回はピンク色に

クレープ生地より少し厚めに焼き、中身はココナッツに黒砂糖で味付けをします。

ですが、ここで問題が・・・

大量のココナッツが近くのお店にはなく

「どうしようか・・・」と考えた末に、春雨を小さく刻み少量のココナッツと一緒に味付けすることにしました

 

ご利用者様には焼いた生地に具を巻いていただきます。

早く巻き終わる方もいらっしゃり「もう食べてよかね?」と(笑)

皆様一緒に「いただきます」をして、おいしいの声をたくさん聞くことができました

 

有料老人ホームふぉれすと小城と併設のデイサービスセンターふぉれすとは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、有料老人ホームふぉれすと小城、デイサービスセンターふぉれすとはご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-73-5633

 

岡本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12・13日 あじさい見学

2023-06-20 10:08:52 | 日記

梅雨に入り、ジメジメとした日が続いております

デイサービスセンターふぉれすとでは6月12日・13日の2日間、相知(おうち)町にある見帰りの滝へあじさい見学に行きました

出発前から「出かけるの久々やけん楽しみね~」と女性のご利用者様。

滝の近くまでは行けませんでしたが、心配されたお天気も何とか持ちこたえ、心地よい風が吹く中でのあじさい見学となりました

顔より大きく咲いたあじさいを「きれいかね~」「この色とりどりの流れがよかね」「空気がおいしか!」などと笑顔いっぱいにお話しされます

最後は「帰りたくなか~」と名残惜しそうにされるご利用者様も。

梅雨時期の鬱陶しさも吹き飛ばすほどの美しいあじさいに皆様とてもご満足いただけたようです

 

有料老人ホームふぉれすと小城と併設のデイサービスセンターふぉれすとは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、有料老人ホームふぉれすと小城、デイサービスセンターふぉれすとはご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-73-5633

 

岡本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のお出かけ

2023-06-12 11:42:25 | 日記

5月は気候も良く外出にはぴったりですね(ブログ掲載時はすでに6月に入り梅雨時期となりましたが…)

デイサービスセンターふぉれすとでもお天気の良い日にお隣のディスカウントドラッグコスモスへお買い物に出かけました。

これまでコロナによる自粛のためお出かけができなかったのもあり、あれもこれもとお買い物

お買い物に出かけると気分も上がりますね

 

27日には佐賀新聞に掲載されていた祥光山星巌寺(じょうこうざんせいがんじ)へドライブ

5年前の台風で壊れてしまった楼門のしゃちほこの修復ができたということで、スタッフの提案で急遽お出かけしてみることにしました

綺麗になった楼門を見て皆様お喜びのご様子(写真を撮っておらずお伝えできないのが残念です

 

お寺の奥には五百羅漢像(ごひゃくらかんぞう)もあるのですが・・・

階段でしか行けず断念「歩く練習をしていこう」と張り切られる方も

元気な目標ができてよかったと思います

 

帰りには、またまたスタッフの提案でドライブスルーのポテトを購入しました。

「こがんして買い物のでくっとね(=こうやって買い物ができるんだね)」と不思議そうなお顔をされるご利用者様。

「でも待ちんなんかね(=でも待ちが長いね)」とおっしゃられ、スタッフも苦笑いでした

(ドライブスルーの店員さんは一生懸命に働いていらっしゃいました!)

 

今回は写真があまり撮れていないのが残念でした・・・

6月はあじさい見学を計画中です。お楽しみに

 

有料老人ホームふぉれすと小城と併設のデイサービスセンターふぉれすとは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、有料老人ホームふぉれすと小城、デイサービスセンターふぉれすとはご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-73-5633

 

岡本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 新ゲーム「テーブルパチンコ」レク

2023-06-06 10:11:58 | 日記

スタッフが考案したお手製(力作)の新ゲームが完成

ということで、5月15日(月)に「テーブルパチンコ」レクを行いました。

ペットボトルの発射装置からピンポン玉を飛ばし、的(まと)に見立てたレンゲに入れるゲームです。

「ありゃ~!あっちに行った!」「難しかね」「入らんやんね」などなど・・・

皆様、熱いバトル(?)を楽しんでいらっしゃいました

レクレーションが終わった後も「もう少し改良せんばね」とスタッフも熱心に改良を重ねます。

近々、バージョンアップしたゲームがお目見えしそうです。お楽しみに

 

有料老人ホームふぉれすと小城と併設のデイサービスセンターふぉれすとは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、有料老人ホームふぉれすと小城は「1床の空き」、デイサービスセンターふぉれすとはご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-73-5633

 

岡本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする