5月30日、一番水からくじゅう・立中山に登ってきました。
去年は6月1日に登りましたが、ミヤマキリシマの咲き具合はどうでしょうか?
「レゾネイトクラブくじゅう」の第3駐車場は、ガラガラ。去年はほぼ満車でしたが、コロナの影響で皆さん山登りを控えているのか?
一番水からスタート。
4000本の山桜で有名な、くたみ岐れを通り過ぎます。
鉾立峠への標識。鉾立峠まで2.4Km。
新緑に囲まれた . . . 本文を読む
24日、牧ノ戸の駐車場が利用できるようになったので、黒岩山~大崩ノ辻に登ってきました。
ミヤマキリシマの咲き具合はどうでしょうか?
牧ノ戸の駐車場から道路を渡っていくと道を歩き始めます。
ここから急登が始まります。
急坂を登り終えると、黒岩山と泉水山の分岐に到着。黒岩山の方に進みます。
下写真のように咲いているミヤマキリシマも見かけますが、殆どが蕾。
黒岩山山頂に到着。
岩に登ると3 . . . 本文を読む
阿蘇・烏帽子岳のミヤマキリシマ を見た後、阿蘇をウロウロと散策しました。
ナルコユリ
ホウチャクソウ
初めて見る花。後で調べてみると、ユキノシタ(雪の下)。
一番上の花のみ咲いていました。下の方は蕾。
こちらは赤い花弁が1枚、下に付いています。珍しいのかな?
タツナミソウ
オドリコソウ
クロアゲハが飛び回っています。
帰りに萌の里の前を通った時に赤い花が目に入ってきた . . . 本文を読む
10日位前の烏帽子岳はピンク色は見当たりませんでしたが、本日行ってみると中腹辺りはピンク色が見えます。ミヤマキリシマはだいぶ咲いているみたいなので、登ってきました。天気は曇り時々晴れ。
草千里ヶ浜の草原を烏帽子岳の登山口まで歩いていきます。
池の水は澄んでいます。
烏帽子岳に登り始めると、ミヤマキリシマは見頃を迎えています。
相変わらず中岳は噴煙を上げています。
振り向くと杵島岳が見 . . . 本文を読む
見出しの写真は、噴煙を上げる阿蘇山。
南阿蘇外輪山の冠ケ岳に登ってきました。
10時30分位に地蔵峠の駐車場に到着すると、平日にも関わらず満車。
皆さん近場の山に登られているのかな?
100m位離れた道路脇のスペースに車を停めて、登山口まで車道を歩いていきます。
車道に咲いていたヤマフジ。
白いヤマフジ。
今回は地蔵峠からではなく、この登山口からスタート。
アップダウンが少ない比較 . . . 本文を読む