goo blog サービス終了のお知らせ 

フォード・フィエスタ奮闘記

フォードのフィエスタSTを2度も購入!! 希少車ならではの記録!!

フィエスタR2

2009年06月04日 23時17分00秒 | モータースポーツ
WRCでお馴染みの「M-SPORT」が手がけた
新型フィエスタ「R2」

http://www.fiestar2.com/

ベース車はZETEC-Sの1.6Lで163psを発生するらしい。
詳細はリンクを見てもらうとしても、このカラーリング…

歌舞伎役者の顔のようだ (>_<)

ラリージャパン 2008年 優勝は!

2008年11月03日 01時15分00秒 | モータースポーツ
ラリージャパン2008年の優勝者は・・・
「ミッコ・ヒルボネン」でした!
ラリージャパン2年連続優勝です。

表彰台のすぐ脇でほのかに香るシャンパンは
コンストラクターズの優勝を実感させてくれます。

デュバルのリタイアで一時はレース撤退かとの
憶測まで流れる中での優勝は気分が盛り上がりました。

あ・・・、
忘れている訳ではありませんが、
哀川翔のドライブするグレーのフィエスタは・・・、
DAY2でリタイアとなりSR規定で復活はしたものの・・・
遅かったぁ。



フィエ_哀川号

2008年10月30日 00時23分00秒 | モータースポーツ
本日サービスパークにて発見!
哀川翔のドライブで参戦するフィエスタ“113号車”です。

2005年仕様でカラー設定の無かったメタリックグレー。
この色も綺麗です。
車内も見せてもらいました。

哀川さんの姿は見えませんでしたが、
果たして結果はいかに。

RALLY JAPAN 2008

2008年10月27日 23時10分00秒 | モータースポーツ
今年もラリージャパンへやって参りました。
サービスパークには昨年同様で
ボルボのS60のレッキカーが総勢8台も容易されていました。
(てっきりC30Rに変更されるかと思っていたのになぁ)

ミッコやラトバラ、デュバルなどにサインを頂きました。


明日以降は哀川翔のフィエスタを探してレポートします!

グロンホルムは・・・

2008年07月25日 01時16分00秒 | モータースポーツ
今月の初めにスウェーデンで行われていた
ヨーロピアン・ラリークロスにおいて
元WRCチャンピオンのグロンホルムが
優勝していたのは耳にしていたのだが・・・

『フォード・フィエスタ』で参戦していたとは知らなかった。
http://www.mgr.fi/

まだ詳しく調べた訳じゃないけど、
どうやらエンジンは「縦置き」されてるみたい?
一般売りされていないオーリンズのサスも装着されてるし。
知らない事がまだまだありそう。
何か分かったら報告します。

ばーにー

2007年10月01日 00時20分00秒 | モータースポーツ
先週は仕事で富士スピードウェイに行っておりました。

写真は金曜日、この世界の支配者と言われるバーニーさんに遭遇
一緒にお写真を撮らせて頂きました

この日で運を使い果たしたのか、
金曜日までは快晴で日焼けしてしまう位だったのに、
土日は大雨で全身ビショビショ
オマケにシャトルバスは2時間来ないし道路も大渋滞…。
仕事じゃなきゃ行かないよなぁ。

F1観戦に行かれた方、ほ~んとうに「お疲れ様でした」