Microsoft製 ワイヤードキーボード 500ってやつ。PCワンズで1680円。
前のキーボードが2キーロールオーバー(2キーまでの同時押しに対応)だったので3キーロールーオーバー出来るものがほしかった。(FPSだと最低3キー同時押しできないときついから。)
みくろそふとのこのキーボードは4キーロールオーバーでした。満足。
薄型タイプのキーボードなので前の標準型と感覚が違うので慣れるまでがんばらないといけない。
Microsoft製 ワイヤードキーボード 500ってやつ。PCワンズで1680円。
前のキーボードが2キーロールオーバー(2キーまでの同時押しに対応)だったので3キーロールーオーバー出来るものがほしかった。(FPSだと最低3キー同時押しできないときついから。)
みくろそふとのこのキーボードは4キーロールオーバーでした。満足。
薄型タイプのキーボードなので前の標準型と感覚が違うので慣れるまでがんばらないといけない。
家にMDR CD950というSONY製のヘッドフォンがあったので、なんとなくどんなものか聴いてみた。
その前にそのヘッドフォンのスペック
1994年発売 定価2万(実売15000円ぐらい) 定価等の情報は不確かです。
古いけど値段だけあって、今まで使ってたオーディオテクニカ ATH-T22(定価3150円・実売1800円)より音の解像感がぜんぜん違った。
SONY特有のドンシャリ風味は残しているものの安物SONYヘッドフォンとかと違って不快感を感じるようなドンシャリではなく、バランスが取れてる。
古き良きSONYは伊達じゃない・・・と思った。
みんすとうの小沢なんとか代表の動画がコメント出来るようになってたから、「おっくせんまん」と「顔でかいな」ってコメントしといたら少したって全動画にコメント禁止されたwwwwwwwwwww
ニュー速クオリティより転載。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/06(金) 17:20:33.94 ID:1i1CIuLj0