goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

Pasqua 2

2007年04月09日 01時03分30秒 | Weblog
Pasqua(復活祭)当日です。 (日本時間だともう月曜日になってしまいましたが) 当日はTorta di formaggio (日本で言うところのチーズケーキとはかなり違います)に Vino(ワイン)に・・・色々食べるらしいですが覚え切れません! もちろん定番はColomba(鳩の形をしたお菓子)ですが これも形はおいておいても味はクリスマスのPanettoneやPandoroと 変わらないと . . . 本文を読む

Pasqua

2007年04月08日 00時04分14秒 | Weblog
日本人には馴染みの薄いPasqua(復活祭)週間に入りました。 学校は5日から10日までお休みです。 公立の学校は全てお休みなのでまるで日本のGWのようです。 道路は渋滞、観光地は観光客が溢れかえっています。 もちろんFirenzeもご多分にもれず というかニュースでも1番に放映されるくらいの人並みです そんなFirenzeをいち早く離れ 木曜日に念願のPienzaに行ってきました なぜ念願か . . . 本文を読む

イタリアの桜

2007年04月03日 07時04分41秒 | Weblog
週末からのいい天気が続いています こちらはPasqua(パスクアー復活祭)週間に入り ますます人が溢れています。 公立の学校は大体5日から10日までお休みです。 もちろん私もお休みです クリスマスは基本的に家族と一緒に過ごすイタリア人も パスクアは好きな人("愛"という意味ではなく)過ごすので この時期は出かける人も多いのでまるで日本のGWのようです 関東地方では桜が満開のようですねぇ やはり日 . . . 本文を読む

Pesce d'aprile

2007年04月02日 05時53分58秒 | Weblog
この週末(イタリア時間ではまだ日曜日です)は 久しぶりにいいお天気でした 太陽が出ると、半端のない日差しの強さです。 日焼けには十分注意しないとね! 今日は(日本はもう昨日ですが) Pesce d'aprile所謂エープリルフールでした。 なぜPesce d'aprileなのかはわからないのですが Barのウインドーにも魚を模ったDolceいっぱい有りました。 写真はPerugiaで一番有名な、 . . . 本文を読む