次のバカンスに向けて探し物をしていて、ちょっと便利なサイトを発見しました。
ホント少しだけ・・・
でも結構有効ですよ。
先日のAostaでこれだけ大きな駅(駅は大して大きくはないけど、一応州都だしという思い込み)で荷物を預けるところがない!という痛い目に合ったので(それでも困難は何とかして乗り切ったわけですが)ちょっと探してみたら有ったんです、こんな便利なページが。
やるじゃん・・・Trnitalia
Trenitaliaの全て(?)の駅のサービスが分かります。
ページはこれ
右上の小さな赤い四角の隣の▼で調べたい州を選びます。
今回はValle d'Aostaを。
そして赤(vai)をクリック
この画面になるので、右真ん中のオレンジのラインの下servizi in stazioneをクリックすると
こんな表が現れます。
左から切符売り場があるか、券売機が有るかとか、バスに接続しているとか、自転車置き場があるとか、駐車場があるかとか・・・一番右が荷物を預ける場所があるかです。
Valle d'Aosta州に荷物を預けられる駅は皆無でした。
ということで、どうでも良いことですが、私が忘れないように書き込んでおきますね。
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年4月21日 4ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
2024年の終わりに 7ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます