goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

白鳥の湖

2013年12月20日 00時29分49秒 | イタリア・音楽

突然ですが、スマホやタブレットの画面ってどれだけ明るいか知ってます?
具体的なことはいいんです。
ただ、かつての携帯よりものすごく明るいんですよ。
ここ最近思うのですが、劇場で上演中にスマホ、タブレットをいじっている人、本当に多いし、目障りです。
見ている本人以上に、周りがまぶしいんです。
礼儀正しい日本人の皆さんはそんなことしていないと思いますが、本当に止めて欲しい。

今晩はキエフバレエ団”白鳥の湖”を観にTeatro Verdiに行って来ました。
本日のみ、午後と夜の2回公演の夜の部です。
午後の方は、昨日サイトを見たときはチケット結構余っていましたが、夜は残り1枚。
ほぼ完売でしたし、満席に近かったです。

いつものことですが開演10分前の下の様子。
当然今日は開演15分強遅れましたけどね。

ここは舞台があまり大きくないのでどうなることかと思ったけどやはりいいですねぇ。
さすがクラシックバレエの王道!!
なんと言っても主役のオデットがすごかった。
同じ人間とは思えない手足の長さ、しなやかさ・・・ステキ!!
腕が白鳥に見えましたよ。
いやいや、今でもメインのメロディーが頭の中をぐるぐるしています。


チャイコフスキーの音楽を知らない人はいないと思いますが、バレエのストーリーを知らない人のためにいい動画を発見したので良かったらこちらをご覧ください。


あっ、ちなみにこれって来年2月の新国立劇場の宣伝ビデオだったんだぁ・・・知らなかった。
私は劇場のまわし物ではないですよ。
日本で見たらいくらくらいするんだろう???
ということでサイトを見てみたけど、バレエは結構安いんだ。
一番高いS席で10,500円下は1,500円からだもんねぇ。
知らなかった。
振り付けも今日と同じマリウス・プティパ/レフ・イワーノフバージョンだし、こちらはオーケストラ生演奏だね。
ただダンサーがねぇ。
やはりキエフの人たちは手足が長くて本当に格好よかった。

いやいや心配していた終わり方も二人が幸せになるハッピーエンドだったので、良かった良かった。
ただ1つだけ残念なのはバレエの時は多いけど、音楽が録音なんだよねぇ。
生の迫力とは全然違うし、今日はお客もひどかった。
音楽だけになると、いっせいに携帯チェック。
上演中、休憩時間があるんだからせいぜい1時間。
何をそんなにチェックしないといけないんですかねぇ。
おしゃべりもひどいし・・・
その点では、今日はお客のマナーは最悪でしたね。

ホントステキだったなぁ。
途中で咳が止まらなくなったときは焦ったけど・・・

バレエを観るなら絶対1階じゃない席がお勧め。
と言っても私は貧乏なので、1階席は買えないし、1階1回なら上の階で2回観たいのよね。
ということで最初のくだり。
上から見てると、下の人がスマホやタブレットで何をしているのかも分かるくらい(今日は4階席だったんですよ。と言っても、通常の2階くらいの高さですが)
上演始まっているのに、ず~とメールを打ってる人。
何度もつけたり消したりしている人。
今日はかなりセンターに近い席だったこともあり、上からだと全てが嫌でも視界に入ってしまうんです。
それがまたまぶしい。
今日は客演だったこともあり、珍しく上演中の撮影、録画禁止の放送が始めに入ったにもかかわらず、あちこちで撮影しているし。
本当にマナーが悪い!!

これを除けば最高の1日でした。
コレクションの話は必ず近いうちに書きますね。

外に出ると、まるでロットバルト(”白鳥の湖”に出てくる悪魔)が出てきそうな空でした。

ではでは長いようで短い一日はこれにて終了。
とりあえず



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もグルグル (nobu)
2013-12-22 00:23:36
fontanaさん、「白鳥の湖」素敵ですよね。私も1か月ほど前に見ましたが、まだあのドラマチックなメロディーが頭の中にグルグルしています。笑われてしまいそうですが、バレエを習っておけばよかった、なんて真剣に思っています。
実は、ついこの間までバレエには終わり方が幾通りもあるのを知りませんでした。ハッピーエンドも見てみたいです。
月夜の写真も素敵、本当にロットバルトが出てきそう。またメロディーがグルグルしてきましたので、ユーチューブを見てから寝ます。
お咳、お大事になさってくださいね。
返信する
やっぱり (fontana)
2013-12-23 08:08:18
nobuさん
やはりどうしても回ってしまいますよね。
今日”くるみ割り人形”を見ましたが、やっぱり”白鳥の湖”の方が印象に残るかなぁ。
確かにバレエ・・・憧れですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。