goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

外国人が見たイタリア人、イタリア人が見たイタリア人

2010年06月08日 16時24分55秒 | イタリア・生活

う~ん、うるさい。
近所でなんか工事をしていて、ドンドンカンカン、窓全開なのでしんどいなぁ・・・

今日も30度を超えています。
風があるだけまだましかなぁ・・・

ところで昨日イタリア語のレッスン。
授業では必ず話題になる外国人が見たイタリア、イタリア人というのがテーマだった。
ちょっとこの手のテーマは飽きたなぁ・・・と思っていたのだが面白いビデオを見たのでご紹介。
ビデオではなくFlash filmっていうんですか、こういうの?




クリエイターのBruno Bozzetto 1938年ミラノ生まれ、アニメーター、漫画家、映画監督、演出家、などとして幅広く活躍。
日本ではPimpa(ピンパ)のキャラでおなじみのAltanなどもそうですが、風刺漫画作家(っていう職業あるのかな?)として新聞や雑誌でよく見かけます。
Bruno Bozzettoのオフィシャルサイトはこちら
他にも面白いものがありますよ・・・ってどれもエスプリが効いてます。
ふと思い出したんですが、昔この人に作品日本のCMで流れていませんでした?
確かお酒の宣伝だった気がするんですけど???

特にコメントはないですね。これがイタリアですから・・・
外国人から見たイタリアもイタリア人が見たイタリアもこれ!
とほほ・・・な感じだわ
これを見て笑えるあなた、あなたはもうイタリア通・・・ではなくてイタリア???



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん、面白い! (信雄)
2010-06-09 21:03:38
さっそく、授業でこの動画を使います。韓国でも同じような体験をしました。Korean timeもイタリアと同じだし、バスの停車位置も乱暴運転もFirenzeと同じでした。
返信する
韓国のバス (fontana)
2010-06-09 22:54:24
信雄さん

本当に韓国のバスって怖いですよね。個人的にはバスに関しては、韓国の方がイタリアよりすごい気が…
返信する
確か韓国と似てる^^ (min)
2010-06-11 17:01:55
初めてコメントを書きますね。
ハハハ~面白い~
それに韓国と似てる所もいっぱい!
確かにバスは韓国の方が上かもね。
ここに住みながら感じたことは
なんとなく韓国とイタリア似てるということです。

返信する
質問 (信雄)
2010-06-11 20:05:55
minさんは韓国のどこにお住まいですか/でしたか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。