goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

固くなったパンでーパッパ・アル・ポモドーロ

2012年06月05日 01時02分03秒 | イタリア・食

固くなったパンとの戦いは未だに続いているのであります。
今日は朝から買い物に行くつもりだったのに・・・雨。
面倒・・・
時間を節約する?それともお金?
っていつも思うんだ。いつもは「お金」
だから極力うちの近所では買い物しないようにしている。
スーパーでもCentro(中心街)は高いので・・・
しかし、試験も近づいてきているし、雨も降っているし、今日は半年前に注文していた本がようやく届いたというので、午後それも取りに行かないといけないし・・・ということで、買い物は明日以降に。
で・・・そうだ、あの固いパンでパッパ・アル・ポモドーロを作ろう!

Pappa al Pomodoro(パッパ・アル・ポモドーロ)とは、トスカーナの伝統料理の一つ。
Pappaというのは所謂赤ちゃん言葉で、ご飯のことなんだけど、まぁ「まんま」とかそんな感じ?
これ、本当に貧乏料理(言い方悪いなぁ)なんです。
固くなったパンが主役!?いやトマトかな???
とにかくこの2つが揃わないと作れません。
あと、バジリコも重要だってこと、作ってみてよ~くわかりました。
パンのお粥みたいな感じなんですよ。
こちらでは結構お腹の調子が悪いときに食べたりもするらしい。

いひひ、自分でいうのもなんですがめちゃめちゃおいしく出来ました。
ただ、レシピを紹介できない・・・
人様には言えないような"裏技"を使ってしまった。
だって、トマト缶だけじゃ水分が足りなくて・・・冷蔵庫に入っていたトマトジュース(100%ね)を入れたりしたんだよねぇ。
まぁどうせ私しか食べないし、ようはおいしければいいわけでしょう?
イタリア人よりいい加減な私・・・
レシピはサイトに色々出ていますが、これはブロードは使っていません。
その代わりトマトジュース・・・そんなレシピは有りません!!
この手の料理は明日の方がおいしくなるよ~

おまけ
ワインを買いに行ったらお店にこれが

ピスタチオクリーム!!
この手のクリームは北のものが多いんだけど、これはシチリア産だそうです。
190グラムで7.5€はちょっと高いかな・・・
これがおいしいのなんの~!!
いひひ・・・
パッパ・アル・ポモドーロはカロリー低いけど、その代わりこれだからね。

今晩はこれからテレビでオペラ。
シンデレラの最終章です。おっと始まっちゃった。珍しく時間より早いじゃん・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。