goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

Tortellini(トルテッリーニ)食べた

2012年01月05日 09時46分26秒 | イタリア・食

お正月気分も抜け・・・?
イタリアでは今日から各地でSaldi,セールが始まる。
どんなに不景気だと言ってもイタリア人10人に7人は買い物やめないと言っているし、
今年は初日から50%引きスタートが可能になったので、早い者勝ち傾向が強くなった。
ユーロも安いし・・・とうっかり買い物してしまいそうなので、危険地区には立ち寄らないことにしよう・・・

さて、昨日知り合いから「Mantova(マントヴァ)のTortellini(トルテリーニ)をもらったから食べに来る?」と言われ、断る理由もなく、また出かけた。
Tortellini
イタリアのクリスマスなど 家族が集まる特別な日に 作ることが多いトルテッリーニ。
3~4㎝角に切った パスタ生地に 肉やハムを詰めた 詰め物パスタ。
マントヴァと言えば、カボチャ入りのトルテリーニが有名ですが、今回はお肉入りのものでした。
Tortelliniと言えばクリスマス~と思っていたけど、この質問イタリア人にしたら
「いつでも食べる!」と見もふたもない答えが返って来た。

こちら手作りらしいです。1個1個手巻き・・・手巻きってちょっと違う?

「味見する?」と言われて茹でる前の生を食べたけど、おいしかった!

普通はブロードなどに入れるけど、今日はバターであえてチーズをかけて終わり。
でもパスタ自体がおいしいのでそれ充分おいしい。

セコンドは鶏肉の入ったフルーツサラダとこれまたマントヴァのサラミ
軽めの夕食でした・・・ってこの後Dolceもちゃんと頂いたんですけどね。

今晩も友人宅にお呼ばれ。
皆さんご馳走様です、はい。
私はDolce担当なので、雨が降る前に出かけたいんだけど、まだちょっと早いなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。