久しぶりにアケノサーキットのホームページを見ると、あららら・・・・
レンタルカート全営業終了と出てるじゃないですか

仕事の関係でコース内の看板撤去をコースオーナーに依頼したところ、
本業が忙しくて、工場が、倉庫が足りないらしいコメントが。
だからと言ってサーキットが無くなる???
忙しくてコース管理もできない状況?
もあるのか淋しいかぎり。
このままでは本当になくなってしまうかも
なんとか続けてほしい・・・
レンタルカート全営業終了と出てるじゃないですか


仕事の関係でコース内の看板撤去をコースオーナーに依頼したところ、
本業が忙しくて、工場が、倉庫が足りないらしいコメントが。
だからと言ってサーキットが無くなる???

忙しくてコース管理もできない状況?
もあるのか淋しいかぎり。
このままでは本当になくなってしまうかも
なんとか続けてほしい・・・

SAF1チーム初ポイントゲット!
このときの感動はたまりませんでした。
わずか参戦2年目早々のポイントゲット
その後のカナダGPでのアロンソをオーバーテイクした光景は
目を疑うほどの感動でした。
SAF1感動をありがとう!
このときの感動はたまりませんでした。
わずか参戦2年目早々のポイントゲット
その後のカナダGPでのアロンソをオーバーテイクした光景は
目を疑うほどの感動でした。
SAF1感動をありがとう!

スペインGPがラストレースになったスーパーアグリF1チーム
トルコGPにこの2台がいない現実にairupapaの本職の状況と
つい重ね合わせてしまいます。
本職は復活することになりましたが、
スーパーアグリF1チームの復活も願うばかりです。
トルコGPにこの2台がいない現実にairupapaの本職の状況と
つい重ね合わせてしまいます。
本職は復活することになりましたが、
スーパーアグリF1チームの復活も願うばかりです。
2月下旬になりました。
久し振りの書き込みです。
北海道帯広のしばれもようやく開放されつつありますね。
日中は気温もプラスになることが多くなってきて雪溶けも進んできています。
サーキット通いの季節も、もう少しの辛抱ですね。
そういえば今日、高校卒業後約25年振りに部活で汗を流していた競技を
先輩の力を借りて再開してきました。
たったの1時間ですが、すぐ足にきましたね。
明日いや明後日に筋肉痛になることでしょう。
冬の間、スポーツをする機会が少なかったので
ありがたい1日となりました。
久し振りの書き込みです。
北海道帯広のしばれもようやく開放されつつありますね。
日中は気温もプラスになることが多くなってきて雪溶けも進んできています。
サーキット通いの季節も、もう少しの辛抱ですね。
そういえば今日、高校卒業後約25年振りに部活で汗を流していた競技を
先輩の力を借りて再開してきました。
たったの1時間ですが、すぐ足にきましたね。
明日いや明後日に筋肉痛になることでしょう。
冬の間、スポーツをする機会が少なかったので
ありがたい1日となりました。
