新しい家族をむかえて その2 2022年08月13日 | 犬のこと 新しく迎えた子は素朴な風貌で明るく賢い我が家に来た子はみんな優しく明るく良犬でした。ちょっと違うのは警戒心 用心深さかなり違うのは運動能力ちょっと違う分は経験値で付き合っていこうかなり違う分は年齢的に厳しいこと若く元気な犬は単純に10年ぶりになるので自分も鍛えなくちゃいけないな。 #ウェブログ #みんなのブログ #日記 #シニア #犬 « ひまわり | TOP | 千日紅 »
4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あけみ) 2022-08-17 07:18:17 ここでは初めまして😊昔、義兄が私の知人から譲り受けたMix犬が、警戒心が強くて、パパ犬のDNAが強かったです。警戒心が強いのも個性なのでしょうね。末娘、不妊治療を検討中です。それでも子供に恵まれなければ、ワンちゃんを迎え入れると言っていました。それもありかな? 返信する Unknown (teru ) 2022-08-24 06:18:58 あけみさん猟犬なので必要な個性と思うことにしていますが、通常の生活ではほぼ不要っていうのが・・・😂娘さん頑張っていらっしゃるんですね。2人の間に(共通して)気にかける存在があるのはとても重要なことだと子供のいなくなったこの何年か、自分達を通して思います。 返信する そうだよね~ (TAKE) 2022-11-18 01:01:16 コメントお久しぶりですが…新たに迎えたんだね~今迄とイメージが違って、中型犬かな?体力要るわね~そりゃそうだ!逆に自分の足腰が鍛えられるってもんだわね~私には無理だぁ~(笑)新しい家族と、楽しく過ごしていって下さいませ 返信する Unknown (Unknown) 2023-01-13 22:21:36 TAKEちゃんお久しぶりです。大きい子は自分たちの年齢を考えて常々太郎を最後と思っていたよ。あまりに辛く犬を飼うことも最後と思っていた約1年。もういいや、と思い始めた頃縁があって迎えたよ。犬種も珍しいので手探りだけど賢く丈夫な犬で良い子です。敢えて言うなら元気過ぎてハードだよ😆 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔、義兄が私の知人から譲り受けたMix犬が、警戒心が強くて、パパ犬のDNAが強かったです。
警戒心が強いのも個性なのでしょうね。
末娘、不妊治療を検討中です。
それでも子供に恵まれなければ、ワンちゃんを迎え入れると言っていました。
それもありかな?
猟犬なので必要な個性と思うことにしていますが、通常の生活ではほぼ不要っていうのが・・・😂
娘さん頑張っていらっしゃるんですね。
2人の間に(共通して)気にかける存在があるのはとても重要なことだと子供のいなくなったこの何年か、自分達を通して思います。
新たに迎えたんだね~
今迄とイメージが違って、中型犬かな?
体力要るわね~そりゃそうだ!
逆に自分の足腰が鍛えられるってもんだわね~
私には無理だぁ~
新しい家族と、楽しく過ごしていって下さいませ
大きい子は自分たちの年齢を考えて常々太郎を最後と思っていたよ。
あまりに辛く犬を飼うことも最後と思っていた約1年。もういいや、と思い始めた頃縁があって迎えたよ。犬種も珍しいので手探りだけど賢く丈夫な犬で良い子です。
敢えて言うなら元気過ぎてハードだよ😆