中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

初冬の鎌倉:再び獅子舞・番場ヶ谷の紅葉

2009年12月09日 20時06分37秒 | 鎌倉あれこれ

                       <獅子舞の紅葉>

         初冬の鎌倉:再び獅子舞・番場ヶ谷の紅葉
               (単独散策)
           2009年12月8日(火)

 獅子舞の紅葉が何となく気になる.
 そこで,午前中,ヤボ用を適当に済ませて,午後から獅子舞・番場ヶ谷を一回りする.
 永福寺跡から紅葉ヶ谷の住宅地を抜けて瑞泉寺登山口に向かうが,気が変わって,二階堂まで戻って,新林,獅子舞の谷を登る.
 今日は平日なのに沢山のハイカーとすれ違う.全員の靴が泥だらけになっている.相変わらず獅子舞は悪路のままのようである.
 つい数日前に訪れたときに較べると,イチョウの黄葉はほぼ終わりだが,モミジの紅葉は,今が正に見頃である.登山道は思ったほど泥んこではないが,平素,山道を歩いていない方々は,滑りやすいので大分手こずっている.



                    <獅子舞の紅葉>

 天園の峠の茶屋に立ち寄る.
 人出の割には空いている.もっとも午後2時を過ぎているので,まあ,こんなものかもしれない.顔見知りのご常連は誰も居ない.
 店の女主人が,
 「あら,この頃はちょくちょくお出でになるようですね・・・お髭はちょっとご無沙汰のようですよ」
と私に挨拶をする.
 「明日,仲間を案内するので様子を見に来たんです・・これから番場ヶ谷へ廻ってみようかと思っています・・」
 「番場ヶ谷ですか・・・貴方なら良いですが,一般の人にはお勧めできないな・・先日,途中まで下ったんですが,大分,道が荒れていましたよ・・」

                  <天園展望台からの眺望>

 実は,数日前,私も一人で番場ヶ谷を下っている.夏の間の大雨のためか,路肩が崩れて通れなくなっている箇所も散見され,河床を直に歩かなければならないともろも結構長いが,何といっても静かな森の中の散策路は魅力的である.
 もう,2時30分を大分廻っている.でも,1時間もあればゆっくり十二所まで抜けられる.谷間の道は熟知しているので,一人で番場ヶ谷を下ることにする.
 番場ヶ谷の紅葉は,まだ少し早いような期がするが,でもとても綺麗である.

                    <番場ヶ谷を下る>




 そのまま,番場ヶ谷を下って,15時20分頃,十二所まで下る.
 16時30分頃までには自宅に帰りたかったので,バス停泉水橋から鎌倉駅行のバスに乗車する.乗車したときには車内はとても空いていたが,報国寺前から沢山の観光客が乗ってきて超満員になった.これには驚いた.
 鎌倉駅でバスを乗り継いで,16時20分頃,帰宅する.
 明日は,五十三次洛遊会のメンバーと一緒に,ほぼ同じコースを辿る予定である.天気が良ければだが・・・
                              (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/704f9426d3b76752516451fa5241b720
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/599631b3b9a8b0ed631d8b6f49b84f98



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。