goo blog サービス終了のお知らせ 

枯れないお花クレイフラワー専門店|フラワーショップ ラカンパネラ

クレイ粘土で、お花に関わるものを、制作・販売をしております。
(アクセサリー・アレンジメント・ラッピング素材等)

クレイフラワーって何ですか?

2018年04月26日 | 道具・材料

 フラワーショップ ラ カンパネラ  

クレイフラワーを作っています。

お花のアレンジメントを主に、アクセサリーやラッピング素材等 

のデザイン・作成をしています。

 

クレイフラワーとは粘土+お花のことです。

樹脂粘土という特殊な粘土で作られたお花の事を、クレイフラワーと呼んでいます。

では樹脂粘土って何でしょうか?

 

 

樹脂とコーンスターチなどの粉で作った粘土が樹脂粘土といいます。

小麦粉をベースに作った粘土をパン粘土といいます。 

 

自然乾燥で硬まる粘土と、オーブンで焼成をするオーブン粘土は分けられています。

 

 

厳密にはこれらの粘土には樹脂が含まれていますが、

形成後の乾燥の方法や粘土のベースで分けられているようですね。

粘土によって仕上がり感が違うので、粘土を変えて作ってみるのも楽しそうです。

 

 

.。:*☆.。:*☆.。:*☆.。:*☆。:*☆.。:*☆