goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

ミシン買いました

2014-02-13 23:32:40 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

今日から息子、娘、復活いたしました

あ~、よかった、よかった

これで、よーやく縫物ができる、
ということで、
ミシン買いました。


どーん。

SINGERの職業用。
馬力があります。

今までのは、もう10年以上使っていたのですが、
最近、修理に出してもすぐ、調子が悪くなってしまって、
思いきって、下取りに。

寂しいけれど、お別れしました

嬉しいことも悲しいことも
共に乗り越えてきたミシンさま。

いままで、いっぱい働いてくれて
本当にどうもありがとう


+


今日はご紹介できるような作品は無くて、
こんな失敗サンプルを作ったりしました、




着ると、なんとも言えないドンくささが
悪くないんですけど。

修正して今はすっきり、かわいくなっています。

形を作るのは、地味ですけど、
やっぱりとても楽しくて、好きです

生地は娘用のものなので、やけにラブリー

作品になるのは全く別の感じの生地です。

イベントまでにはお披露目しますね


+

cafe nid
さんでのイベントに出店いたします

2月20(木)、21(金)
11時~17時
nid handmademaket

フユハル

熊本市中央区渡鹿7-9-13



+

最新の情報はFBとツイッターにアップしています。
ぜひ、FBに、いいね!
ツイッターはフォローお願いいたします

FB
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッターアカウント
@Keikookada830

男の子ベビーちゃんのコーディネート♪

2014-02-12 22:18:03 | 作品紹介
こんばんはー。

子供たちもまずまずの体調に回復し、
明日は小学校&幼稚園にいけるかもーーー

息子は何と、12日ぶりの登校
え?ほんとに??数えてみると、
先週の土曜日から数えると、やっぱりそう・・・

あーりーえーなーいー
まあ、元気になってくれれば問題ないです。

私も1日で熱下がりました
気合いです。

明日からはバリバリ縫えるかしら

+

今日は男の子のスタイを作りました。


ネクタイ、星、しずく。

しずく柄は久しぶりに作りました。


しずく部分は、スタイの襟ぐりを裁断した後、
残るハギレをそのまま使っています。

この、しましまの生地はデンマークの
オーガニックコットン
ナチュラルで良い雰囲気に仕上がりました。


そして、全てのスタイに使っている、タオルの生地は
フェアトレードのオーガニックコットンです。

ベビーちゃんのものは、
全てではなく、
可能な限りですが
なるべくオーガニックな素材を使っています

ハギレを使うことと、
オーガニックな素材を自分なりに使うことは
ずっと続けていきたいと思っています。




そして
サルエルパンツとコーディネート
出来るようになっています

どの組み合わせも
かわいらしいです


+

cafe nid
さんでのイベントに出店いたします

2月20(木)、21(金)
11時~17時
nid handmademaket

フユハル

熊本市中央区渡鹿7-9-13



+

最新の情報はFBとツイッターにアップしています。
ぜひ、FBに、いいね!
ツイッターはフォローお願いいたします

FB
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッターアカウント
@Keikookada830








ベビーちゃんの定番セット♪春らしく。

2014-02-11 20:30:56 | 作品紹介
こんばんはー。

よーやく、復活のメドがついた子供たち。
ホッとしたのか、
わ・た・し・に熱が・・・

ぎゃー

今日は早く寝て、明日は絶対下げてやる

+

そんな、実生活とは裏腹に、
今日はベビーちゃんのセットのご紹介です




size
パーカー→75~80
パンツ→80(75,90はオーダーでお作りしています)

こちらのパーカーも定番ですが、
春らしいお色で作りました


オーガニックコットンが少しですけど
入った生地で、とても柔らかく
肌触りが良いんです。

ぷっくりワタが入ったリボンが
ポイントです


コーディネートしているのは
おなじみのサルエルパンツ。
レースタイプと、しましまタイプがあります。

リピータの方がとても多くいらしてくださいます。
作っている私としては
何よりもうれしいです



本体部分(ピンクの部分)はオーガニックコットン。
ウエストと裾は優しくフィットするように、
コットンにポリウレタンが入ってストレッチ性のある
素材を使っています。

男の子用もあります。

ベージュ、グリーン、グレー。
どれも、コーディネートしやすい
お色です

イベントにも持っていきます

+


cafe nid
さんでのイベントに出店いたします

2月20(木)、21(金)
11時~17時
nid handmademaket

フユハル

熊本市中央区渡鹿7-9-13



+

最新の情報はFBとツイッターにアップしています。
ぜひ、FBに、いいね!
ツイッターはフォローお願いいたします

FB
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッターアカウント
@Keikookada830

何だか好評♪スクエアポーチ、男の子用

2014-02-10 21:40:24 | 作品紹介
こんばんはー。

長く続く籠城ですが、いよいよ10日に突入~

縫うことが癒し
縫うことが唯一の楽しみ
ハンドメイドをやっていて良かった

縫って、かろうじて平常心を保っています。

ちょっとしか縫えませんけど…

+

スクエアポーチ、男の子用が欲しい、と
リクエストいただき、早速作りました。



お洋服に使っているオーガニックのスエット生地に、
ボーダーを合せました。

ちょっとアップです。

お子様の小銭入れにぴったりです
半分に折ったお札がちょうど入る大きさ。

バザーやお祭りなどで、お小遣いを持っていきたいお年頃の
お子様に、初めてのお財布いかがでしょうか?

娘もちょうど、そんなお年頃です

昼間に、この画像をFBとツイッターでアップしたところ、
とても評判が良いみたいで、
ちょっとびっくり・・・

こういう路線に変更しようかしら。

最新の情報はFBとツイッターにアップしています。
ぜひ、FBに、いいね!
ツイッターはフォローお願いいたします

FB
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッターアカウント
@Keikookada830


それから、いつの間にか、こんな小物シリーズが
出来ました


ティッシュポーチ、ティッシュケース、
スクエアポーチ。

まだ増やす予定なんですけど、
できるかな・・・

+

cafe nid
さんでのイベントに出店いたします

2月20(木)、21(金)
11時~17時
nid handmademaket

フユハル

熊本市中央区渡鹿7-9-13


スエットとカラーファスナーで、スクエアポーチ♪

2014-02-09 20:34:10 | 作品紹介
こんばんはー。

よーーーーやく、回復の兆しが見えてきた
うちの子たち。

もう、私がへろへろですわ~

全国のインフルで苦しんでいる皆さん、
春はすぐそこと信じて乗り切りましょう~

+

今日はスクエアポーチ。


小銭を入れたり、小物を入れたり、
いろいろ使えそうなポーチ。

半分に折ったお札も入ります~


これは、先日こちらの本に掲載させていただいた
作品のようですが・・・





作り方とパターンが違います。
どこかと言うと、

本のほうはサイドが「わ」になっていて、
今日の作品は底が「わ」になっています。

販売用はサイドにタグを挟みたかったので、
底を「わ」にして、サイドを縫い合わせました。

ファスナーを引っ張るときに、タグがあったほうが
使いやすいからです

これだけの違いなんですが、
ファスナーの付け方が全然違ってきます。
不思議ですね~

販売用は商品として一番良い方法で、
本のレシピの場合は一番作りやすい方法で、
それぞれ考えています

本の作り方のほうが簡単にできます。
ぜひぜひ、作ってみてくださいね




色違いもあります。


レースとリボンでかわいく
仕上げました

+


cafe nid
さんでのイベントに出店いたします

2月20(木)、21(金)
11時~17時
nid handmademaket

フユハル

熊本市中央区渡鹿7-9-13