goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

九州ハンドメイドフェスタ、作品ピックアップ

2016-09-07 20:28:03 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
九州ハンドメイドフェスタに出店いたします♪

9月9,10日は、ブースNO.57にて、aco.oneさんとご一緒します。
aco.oneさんのご紹介はこちらです→


10日は、上記のブースのほかに、

もう一ブースNO.58にて、

教室とご縁のあった11人の作家さんと一緒に出店します。

今日は教室に作品が届きました♪

とっても素敵なので、早速ご紹介しますー!



itoさん


大人服を作られています。
リネンのワンピースや、秋カラーのスカート。

おすすめはエプロンワンピースです♪

ご自身で型紙から作られて、
改良を重ね、細部までとっても素敵です♪

ぜひぜひご覧になってくださいね!!


+

Harushiroさん

子ども服を作られています。





ふんわり、やさしい雰囲気で、とっても丁寧に
作られています♪

着やすくて、毎日活躍してくれそうな
お洋服です。

今後もっと、製作に力を入れていきたいということで、

私も個人的にとっても楽しみです!!


+

最後に、こちらは私のです。



スタイなどのベビーグッズ、

少しですが持っていきます♪

作品製作以外の仕事が忙しくなってしまって、

なかなか作れないので、、、

よろしければ、この機会にご検討ください♪




sleeping dressの販売、ご予約もいたします♪

詳細はこちらです→


型紙レシピ販売もいたします。

詳細はこちらです→


作家さんの新しい作品が到着したら、

できる限りご紹介いたしますので、

イベント当日までどうぞ、よろしくお願いいたします!




--------------------------------------

【キットと型紙のお店】
flico's sewing recipe

ショップにはお手数ですが、FBページからお入りください。
https://www.facebook.com/flicohandmade/



ご質問などもお気軽にメールください♪

メール
flico.clothing@gmail.com


-------------------------------


読んでいただき、ありがとうございます





--------------------------------------------


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




九州ハンドメイドフェスタ、作家さんのご紹介6

2016-09-06 20:25:16 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
九州ハンドメイドフェスタに出店いたします♪

9月9,10日は、ブースNO.57にて、aco.oneさんとご一緒します。
aco.oneさんのご紹介はこちらです→



今日は、参考にしていただけるかもしれない

ラッピングのアイデアを後ろに載せますので、

最後までどうぞ、よろしくおねがいいたします♪




10日は、上記のブースのほかに、

もう一ブースNO.58にて、

教室とご縁のあった11人の作家さんと一緒に出店します。

今日はSanaさんのご紹介です。

*****



初めまして(mum)です。

赤ちゃんから小学生までの子供をもつ母親達で

普段はグループとして活動しております。

子育て真っ最中のお母様や、

可愛い盛りの赤ちゃん、

元気なお子様の姿を想いながら様々な作品を作っています。


今回はSana & SenJuの2人でflico andに参加させてもらいます。



Sana

3児の母で、 主にベビー小物、子供服を作っています。

ベビーや子供の肌に優しい生地を厳選してお作りしています。

もっともっとミシンがうまくなりたい!

との想いから、flicoさんの教室に通っています。

普段は、2件の美容室に委託販売したり、

イベントにも少しだけ参加させていただいています。


今回は大好きなflicoさんとご一緒できる

素敵な機会を嬉しく思って、flicoさんの

雲のスタイを沢山作りました。

(4年前にワイヤーママに掲載されたのを見つけて以来、

熱烈なflicoファンです。

今ではなかなか見ませんがしずくのスタイが本当に大好きです。)


国産のダブルガーゼや、今治産のオーガニックコットン

両面ループタオルを使用していて、

とても吸水性もよく、

首すわりの時期からお使い頂けます。

母乳やミルクの吐き戻しからよだれ、

おやつを食べるとき…長く使えます。

出産祝いにもいかがでしょうか。



また、数点ですが子供服80~90サイズも作りました。

一枚でも、重ね着でも。

1年通して長く着回せるアイテムです。



下の娘がもうすぐ1歳ですが、スタイも服も大変活躍しています。


可愛いけど、やっぱり大変な育児。

お母さんの気持ちに寄り添いながら

心を込めて作りました。

素敵な出会いがありますように…


*****

Sanaさんには、私が熊本で活動し始めてから

ずっっっと、お世話になっています。

たくさんのうれしい言葉やお気持ちをいただいて、

本当に感謝しています♪


誰も知り合いのいない熊本に引っ越してきて5年、

こうして、たくさんの方とご縁をいただいたり、

楽しく教室ができたり、

奇跡的に幸せです・・・!!

ありがとうございます。




感謝の気持ちも込めて、

というほどのことではないですが、

ラッピングンのちょっとしたアイデアをご紹介します。



今回の教室チームではこんなシンプルな
袋を使います。


ちょっとした端切れや、レースを、
100均などで売っている
ワイヤーのようなのでまとめます。


こんなのになります。


マスキングテープで貼ります。

簡単!!


今回は、ご一緒する作家さんにもお願いして、

『シンプルな袋に貼れる、ラッピング用の、何か』

を、それぞれ用意していただいています。

きっと、いろいろかわいいものができていると思うので、

ご購入くださったら、ぜひラッピングも

注目してください♪


もー、長くてすみません・・・!!!

イベント間近なので、盛り上がってきました~



--------------------------------------

【キットと型紙のお店】
flico's sewing recipe

ショップにはお手数ですが、FBページからお入りください。
https://www.facebook.com/flicohandmade/



ご質問などもお気軽にメールください♪

メール
flico.clothing@gmail.com


-------------------------------


読んでいただき、ありがとうございます





--------------------------------------------


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com








九州ハンドメイドフェスタ、作家さんのご紹介5

2016-09-05 19:33:56 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
九州ハンドメイドフェスタに出店いたします♪

9月9,10日は、ブースNO.57にて、aco.oneさんとご一緒します。
aco.oneさんのご紹介はこちらです→

sleeping dressに合わせて、
ターバンを作りました。



洗顔用のヘアバンドです♪
大人用もあります。

sleeping dressと同じダブルガーゼで作っています。

気持ちよく使っていただけると思います♪

※sleeping dress(ネグリジェ)の詳細は
こちらです→

+

10日は、上記のブースのほかに、

もう一ブースNO.58にて、

教室とご縁のあった11人の作家さんと一緒に出店します。


今日もお二人ご紹介します!

TRHEEさんと、NAGOMUNさんです。

*****

TRHEE (スリー)


はじめまして。

ベビー小物中心に作ってます。

初めての販売で楽しみでワクワクしてます。

まだまだハンドメイドはじめたばかりの

初心者ですが、宜しくお願い致します。








-----------------------

TRHEEさんは、もうすぐ3人の男の子のママ♪

洋裁初心者とおっしゃっていますが、

とてもセンスが良くて、

教室では猛スピードで作品を仕上げています!




*****

NAGOMUN




日常の中に、ほっこりとなごめるような時間を

お届けできるようにと思います。

サイズにこだわり、使いやすさを考えて、

何度も試作を行いました。

色彩豊かになるように生地を選び、

丁寧に時間をかけて作っています。

------------------

NAGOMUNさんはポーチの講座に来てくださいました。

デザインから考えて、型紙を作り、オリジナルを

完成させるという内容でしたが、

理系の頭で、素晴らしく技術を習得されていました。


NAGOMUNさんのブログには

作品に込めた思いと、講座の内容も

ご紹介いただいています。

とても思いが伝わってきて・・・!

ぜひご覧ください→


*****

今日も長くなりましたが、

ご覧いただきありがとうございました♪

作家さんのご紹介も

いよいよ大詰めです~




--------------------------------------

【キットと型紙のお店】
flico's sewing recipe

ショップにはお手数ですが、FBページからお入りください。
https://www.facebook.com/flicohandmade/



ご質問などもお気軽にメールください♪

メール
flico.clothing@gmail.com


-------------------------------


読んでいただき、ありがとうございます





--------------------------------------------


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com


九州ハンドメイドフェスタ、作家さんのご紹介4

2016-09-04 21:16:55 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
九州ハンドメイドフェスタに出店いたします♪

9月9,10日は、ブースNO.57にて、aco.oneさんとご一緒します。
aco.oneさんのご紹介はこちらです→


10日は、上記のブースのほかに、

もう一ブースNO.58にて、

教室とご縁のあった11人の作家さんと一緒に出店します。


今日はお二人ご紹介します!
itoさんと、SenJuさんです。

*****


初めましてitoです。



大人服を作っています。

着心地が良く…なおかつちょっとした

お出かけにも着ていける服を

コンセプトに作成しています。


今回のイベントでは色彩の綺麗な

スカートを準備して

お待ちしております。





宜しくお願いします(*^^*)


*****

初めまして(mum)のSenJuです。

赤ちゃんから小学生までの子供をもつ母親で

グループ(mum)として活動しております。

子育て真っ最中のお母様や、

可愛い盛りの赤ちゃん、

元気なお子様の姿を想いながら

様々な作品を作っています。


今回はもう1人のメンバーSanaと2人で

flico andに参加致します。



今回はドリームキャッチャーを主にお持ちします。

カラフルで元気になるような

色合いのキャッチャー達です。



ドリームキャッチャーとは…。

ネイティブアメリカインディアンの

オジブワ族に伝わる装飾品です。

子供の悪夢祓いとしてお守りの役目を持ちます。

夢を変える力を持つと信じられており、

「良い夢は網目から羽を伝わって降りてきて

眠っている人のもとに入るでしょう。

悪い夢は網や羽根に絡め捕られ、

夜明けに光を浴びると共に消え去るでしょう。」

と信じられています。

熊本地震を経験し、我が子の寝顔を見ながら、

この寝顔を護りたい、スヤスヤと朝まで寝かせてあげたい、

と思い…私自身もお守りとして枕元に飾るようになりました。


今までは、どうしてもエスニック色の強い、

民族的な飾りとしてのイメージが強かった

このお守りを、本来の使い方である、

お子様のお部屋や枕元に飾っていただけるような

色合いでお作りしました。

子供部屋やリビングに、

枕元に・・・♪


もちろん、大人の方のお部屋にお使い頂けるような

カラーでもお作りしています。

是非、会場で手にとってご覧くださいませ♪


*****

思いのいっぱいつまった作品、

ぜひご覧ください♪



--------------------------------------

【キットと型紙のお店】
flico's sewing recipe

ショップにはお手数ですが、FBページからお入りください。
https://www.facebook.com/flicohandmade/



ご質問などもお気軽にメールください♪

メール
flico.clothing@gmail.com


-------------------------------


読んでいただき、ありがとうございます





--------------------------------------------


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com


九州ハンドメイドフェスタ、aco.oneさんとご一緒します♪

2016-09-03 20:09:08 | 掲載本、イベントなどのお知らせ
九州ハンドメイドフェスタに出店いたします♪

9月9,10日は、ブースNO.57にて、aco.oneさんと一緒です。


10日は、上記のブースのほかに、
もう一ブースNO.58にて、
教室とご縁のあった11人の作家さんと一緒に出店します。


今日はaco.oneさんと一緒のブースのご紹介です。

+


 『flico and aco.one』です♪


aco.oneさんは、素材と色を楽しんで、
リバティやアンティーク生地を使用した
小物を作っています。





とにかく素敵…!!

aco.oneさんとは、私が熊本に来た頃からのお付き合いで、

いつもお世話になっています!!!

そのうち恩返ししたいしたい、と思っているけど、

なかなかできてない…!


今回一緒に出店できるのが、

とてもうれしいです♪


私flicoは、昨日ブログでもご紹介した
http://blog.goo.ne.jp/flico/e/8a95229a551496938b2f510e6b47e075

sleeeping dress ネグリジェと、



ネットショップflico's sewing recipe の
型紙やキットも販売します。


この季節、人気があるのがこちらです。



大人気です。ありがとうございます。


キットや、型紙レシピセット、型紙のみも販売しますので、

作家様にもぜひお使いいただきたいいです。


※flicoの型紙は個人の作家様に限り、商用OKです。


他にもいろいろございます。









ネットショップで販売中のものはすべて

ご予約可能です。


とくに、サイズ展開があるものは

すべて持っていけないので、

ご予約いただけると助かります!!!


ショップでsold になっているものもお問い合わせください。


ご予約はショップよりできるようになっています。

--------------------------------------

【キットと型紙のお店】
flico's sewing recipe

ショップにはお手数ですが、FBページからお入りください。
https://www.facebook.com/flicohandmade/



ご質問などもお気軽にメールください♪

メール
flico.clothing@gmail.com


-------------------------------


読んでいただき、ありがとうございます





--------------------------------------------


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com






どうぞ、よろしく願いいたします。