看護師は病院や診療所だけでなく、様々な活躍場所がある職業です。
看護師が活躍できる場所の一つは、特別養護老人ホームといった介護施設です。
高齢者の数は年々増加しており、介護施設で働く看護師のニーズも高まっています。
基本的な業務内容は服薬管理や健康チェックなどで、高度な医療行為が求められることはないでしょう。
しかし医師が常駐していないケースも多いため、急変の場合は迅速に応急処置を行う必要があります。
訪問看護ステーションで働く道も考えられます。
患者さんの各家庭を訪問して、診察や療養生活のサポートする仕事です。
保健師の資格も持っているなら、保健所やまちの保健室で働くのもおすすめです。
病気を治すことより病気を予防するのがメインで、健康に関する相談や健康診断など健康面から地域住民をサポートします。
近年では、保育園・幼稚園に看護師を配置しているところもあります。
園児の健康管理や怪我の応急処置、衛生管理など、子どもの健康に関するあらゆる業務に対応します。
医療機関以外で活躍したいなら、企業やホテル、デパートなどで働くことも可能です。
企業では社員の健康指導やメンタルサポート、ホテル・デパートの医務室では従業員の健康管理だけでなく顧客の病気・怪我の応急処置なども行います。
また勉強して国家資格に合格すれば、助産師や保健師として活躍することも可能です。
保健師や助産師の資格が必要な職場で働く場合は、看護師として働きながら資格取得を目指すのも良いでしょう。
看護師としてさらに活躍の場を広げたい方は、詳細サイトを参照するなど今後の働き方を検討しておくことをおすすめします。