福耳農園

何処かにある、お気楽な畑と庭

'09Jリーグ開幕

2009-03-08 23:19:59 | スポーツ農園芸
今季のJリーグが開幕しました。
昨日の開幕戦では我らがG大阪は、先週のゼロックスでの敗戦を引きずることなく、3-0で勝利。
内2得点は新加入FWが早速出した結果。まさに幸先のいいスタートを切る快勝!…と言いたいところなのですが、
怪我から復帰したばかりの加地さんが試合中に負傷してしまいました(T_T)

以前、まだ加地さんがFC東京所属の頃だったか、「加地の『大丈夫』は大丈夫じゃない」と言うサポーターさんの話を聞いた事があります。
その加地さんが自ら「替えてくれ」と退場したようなので、とても心配です。
前十字靭帯ではなさそうなので、その点だけはホッとしましたが…

選手が大きな怪我をしたりする度に思う。
「どうして怪我をしたのが自分じゃないんだろう…」と。このヘタレの足だったらと。

加地さんと、まだ復帰できてない選手のみんなの早期快復を心から願います。

ちょっと訂正

2009-03-05 23:18:28 | 耳学問
先の記事中で「農薬散布もやむなし」というのは、ハーブというものの特性を考えると、あまり適切ではありませんでしたね(-_-;)

ハーブは料理に使ったり、お茶にしたりすることもあるので、出荷間際に農薬を使うべきでないのは勿論頭の中にありました。
…が、設定が鉢物の農家さんということで、主に苗として出荷することは失念しておりました。
ある程度の生育期間を経て出荷されるタイプの野菜と比べると、畑(或いは施設内)にある期間が短いので、本当の生育初期でもない限り農薬を使うのは控える、と考えるべきでしたm(._.)m

あと、施肥方法を変えなくてもいいという意味ではなく、害虫を駆除した上で適切な施肥に改めると良いのでは、というつもりでした。

当方もかなり誤解を招きますね…ゴメンナサイ。

ファイナルアンサー?

2009-03-05 20:41:00 | 耳学問
某所で職業体験(?)シミュレーションのマシンを見かけたので、好奇心で『農業従事者』の項目を選んでやってみましたが…

鉢花の栽培と販売をしてる農家で働いているという設定で、三択クイズ形式で進められるのですが、設問の中には誤解を招きかねないものもありました。

先輩から水やりを指示されました。今日は他の作業もあり忙しい状況。前日も水やりはしています。どうしますか?
1.いいかげんに水をやる
2.明日やる
3.今日やる
…植物や土の状態、確認しないの?(-_-;)
まあ先輩の指示を無視するわけにも、と3を選択して正解となりましたが
「手をかけてやればやるほど植物は応えてくれます」というのはいかがなものかと…
植物の先端がしおれてたり土が乾いてたら水をやる(鉢底から流れるまで)のが常識ですよ?
真夏ならともかく、ただ自分が手をかけたいだけで、毎日水やってたら根腐れしますよ、と。
これについては、先輩が状態を見た上で指示していると考えれば、まだ納得できます。しかし、

ハーブに害虫発生!どうしますか?
1.農薬をかける
2.肥料の与え方を見直す
3.害虫を取り除く
映像を見ると3は取っても取っても虫がいる様子。
「日が暮れそうだな…」と思いつつ選択すると案の定、残念。
「根本的な解決法を」ということで、正解は2。
…いやいやいや、まさにそこに虫がいる(しかも取りきれない程の)状況で、捕殺以外にどんな解決法が?(゜д゜;)
確かに窒素成分過多などで植物が弱ると害虫が付きやすくなるので施肥方法は勿論重要ですが、まずは虫をどうにかすべきでは。その場で取らないにしても被害株は隔離でしょう。
個人的に農薬には抵抗があったので、1は選択しませんでしたが、被害が大半の株に及んでる場合であれば、出荷がまだまだ先なら、適切な使用のもとで農薬散布もやむなしだと思います。
このシミュレーション、更によろしくないことに、2を選択すると、何の説明も無く「有機肥料にすれば虫が来ないんだぁ♪」という流れになるのです。
有機肥料は魔法の肥料ではないですよ?
化成肥料程でないにしろ、有機肥料も与え過ぎれば窒素過多になる事もあるのでは。
逆に化成肥料でも適切に与えれば害虫は発生しない筈。
この件に関しては、問題は有機か化成かではないし、何ら理由を示す事なく「有機肥料バンザイ!」みたいな印象を与えるのはマズイと思うのですが…

啓蟄の候

2009-03-05 16:42:57 | 空耳ガーデン
今日は啓蟄(けいちつ)ですね。
暖かくなって虫が蠢き出す頃になります。
この『蠢』という字にも雰囲気が出てますね。春に虫2匹(^^)

うちの庭では今のところまだ虫は見かけませんでしたが、イチゲの花が咲き始めていました。

前に紹介したリュウキンカも、あの後一度雪の下になりましたが、今は新しい花がいくつも開き始めました。
シネンシスもクリスマスローズも、ほぼ満開です。
(写真が1枚しか載せられなくてゴメンナサイ)

ここ数日、寒い日もありましたが、確実に春は来てますね。

有望株、サッカー蘭少年。

2009-03-04 23:34:14 | スポーツ農園芸
先週、たまたま見ていたTV番組で、
外ではサッカーを楽しむかたわら、家に帰ると部屋でたくさんの蘭を育てているという男の子(小学生?)が紹介されていました。

しかも、室内にビニールハウスが作られていたり、滑車を使って空中に蘭が浮かんでいたり(水やり時は滑車で降ろして真下のバケツにドボン!)と、全て自作でかなり本格的。

我が家でもミニカトレア3鉢育てていますが(といっても福耳はノータッチ^^;)、この冬は1鉢花が咲きませんでした。蕾はできるのですが、その後しわしわに…(T_T)

蘭の栽培はプロでも難しいのに、このお子は本当にすごい。
『天才〇〇少年(少女)』というと、何かの名前をたくさん言えるとか知識先行のことも多いなか、
(いや彼自身、蘭の知識も豊富ですが)
実際に育ててみたり、その為の工夫ができるということが素晴らしいと思います。
こういうアイデアの持ち主なら、サッカー界でもファンタジスタになれるかも?
文字通り、『華のある選手』(^^)
ぜひ将来はG大阪に…

春からのいただきもの

2009-03-04 21:44:27 | 調理室“Orecchiette”
話題が前後しますが、
うちの裏で畑をされているご近所さんから、先日青梗菜をいただきました(^^)
もう既に完食(^^ゞ
(写真の時点で、実は少し食べた後^^;)
ご近所さん曰く、とう立ち気味とのことで、実際、先端に蕾ができつつある茎の部分もありましたが、ちょっと菜の花風味で美味しかったです。

そもそも青梗菜のふるさと中国では、菜の花同様、蕾を食べるものだったと前に何かで知りました。
…って、うろ覚えか!

その事を知る前だった一昨年、うちでも青梗菜を育てていました。
種まき時期が遅かったのか、あの独特の姿にならないままとう立ちしてしまいましたが、可愛らしい花を楽しむことができました。

今は他の野菜や植物に手を出し過ぎて、青梗菜を植えてないので、葉も花も見られないのが残念です。
…昨年、茎ブロッコリーの栽培をしくじって、花を見るはめにはなりましたが(-_-;)
いやいや、野菜の花もいいものですよ。
決して負け惜しみでなく。(…説得力なし^^;)

♪3月3日は

2009-03-03 20:30:07 | 空耳ガーデン
…耳の日。(何のひねりもなくてゴメンナサイ)
それにちなみまして、はうちの二大『耳』、月兎耳とラムズイヤーの共演です。
…別に耳フェチではないのですが^^;(どちらかというと、ふわふわフェチ(^^ゞ)

先日、新聞に耳鼻咽喉科の先生方による耳の日イベント(?)の広告が載っていて、そこに『耳の日によせて』ということで次のような言葉が書いてありました。

「耳は、植物の果実に例えることができます。その理由は、植物が実を結ぶことと、人が耳で聞き言葉を覚え、知恵を育てることとが共通するからです。実が二つで実実(ミミ)と書いて「耳」になるのは、単なる語呂合わせではなく、深い意味があります。」…

読んだ時に、何だかいいなぁと思いました。

『福耳農園』という名前を付けたのは、自分が福耳という言葉が好きで、
理由は簡単に言うと「良い事が聞こえてきそう」だからです。

こんなブログではありますが、どこかで誰かの実りのお手伝いになるような記事が書ければなぁと、考えています。

蹴春、到来

2009-03-01 21:14:34 | スポーツ農園芸
昨日はゼロックス・スーパーカップ・サッカーがありました。

土曜はオープンキャンパスがある日ですが、体調が良くなかった福耳は、昨日初めて欠席してしまいました(-_-;)

静養かたがた、TV観戦していたのですが、我が愛するガンバ大阪は0-3で負けてしまいました。
福耳がオープンキャンパス休んだ罰ですか(T_T)
何だか、かえって具合が…(-_-lll)

ガンバは怪我人が多く、ベストな布陣は組めなかったとはいえ、それはお互い様なので…
うちやアントラーズさんだけでなく、どこだって怪我人は抱えているので、その事を言い訳にはできません。

幸い、加地さんが復帰できそうなので、来週のJ開幕までに立て直してくれればなぁと思いますp(^-^)q

ちなみに、怪我の回復には、亜鉛を含む豆類やナッツ類をとるといいそうです。
亜鉛が細胞を新しく作りかえて負傷部分を修復してくれるとか。

また怪我は、集中力が途切れた時に起こり易いので、集中力を持続させる為に、エネルギー源となる糖質とそれをエネルギーに変える時に必要なビタミンB群をとるといいらしく、例えば、ご飯と胡麻を食べるとか(ごましおとか美味しそう…)、即効性なら果物のジュースやスポーツドリンクを