先週から クーラー病
その上 歯茎まで思い切り腫らして 絶不調 ようやく回復
昨日は芝刈りとヘチマの摘心
この界隈 梅雨入りなんでしょうか
気象庁の梅雨入り宣言はまだですが
すっきりしない天気
数珠珊瑚 開花
昨秋 買ったガーデンマム 切り戻しはなんとか成功
摘心も終わって 今秋の楽しみにと思いきや
早 花芽
テラスに鉢を雨から避難させます
2025/06/10
すっきりしない気候です
みなさまご自愛下さい
六月になりました
ブログの引越し気になります
今年はタチアオイ
開花が遅い
2023年春に種蒔き
初年度は葉っぱだらけで昨年は丈2メートル近く
今年はどんな感じか
梅雨が気になる昨今
ミニヒマワリは順調

2025/06/01
毎年 アジサイが色づきはじめる頃を目処に
ヘチマの定植

敷き藁が全然足りないことに気付く。。。。。
オステオスペルマムの挿し木
しばらく水漬け後
鹿沼土のポットに

根付くだろうか?
連休前に蒔いたミニヒマワリ


順調です
2025/05/27