旧東海道武相国境で小さな庭の花々と小さな芝_時折横浜界隈_時折食べ歩き_過去記事断捨離_心機一転_折々のこと
チューリップ
咲いた咲いた 赤 白 黄色
昨秋植え付けた球根60球の一鉢です
暖かい雨の朝です
気温18℃
我が家のチューリップ 一号
こぼれ種のネモフィラ
開花し始めています
数年前にポット買いしたペニーブラックの末裔
今日は昨日ほどではないにしろ
気温20℃越え
色落ちの白花
2025/03/27
11時には日向では気温28℃越えてます
一挙に春満開です
好きな花
ムスカリ
沈丁花の香る季節となりました
暑さ寒さも彼岸まで。。。。。
ミニ水仙
ティタティート

アネモネ 開花一号です

雑草の如く
ムスカリ
植え放し

オステオスペルマム サニー
徒長気味ですが二年目
ミニ温室で越冬
ジュリアンが食べられてしまった
かなしい〜〜い
ムスカリ
顔をもたげはじめています
朝から暖かい一日です