釣り好き「ちっち」とこどもたち

釣りが大好きな私の釣り日記と11歳の娘「ミュウ」と9歳の息子「ヒコジャル」を取り巻く出来事を紹介していきます。

冬を前に・・・。

2009-12-05 13:59:02 | クワガタ・カブト
このところの寒さで我が家で飼育している虫たちも冬支度・・・

昆虫や水生生物はほとんど動かない季節がやってきます。

息子のヒコじゃるも冬を前にどうしても淀川のワンドに水生生物の捕獲に行きたかったようで、先日、生物調査ならぬ水遊びに行ってきました。



探せばいるもんですね。オタマジャクシや



ヨシノボリ



その他にも小さいザリガニやヌマエビ・スジエビ、ブルーギルの稚魚なども捕獲できヒコじゃるは満足していました。
オタマとヨシノボリは自宅ベランダの金魚鉢に

それと、うちで飼育しているクサガメの「カメ吉」も動きが鈍くなってきたので冬眠のセッティング。

ケースに水苔をいれてその中で冬眠。昨年はこれで無事冬を越しました



そのほか、クワガタやその幼虫たちも。カメ吉も一緒に実家の静かな冬眠部屋へ



温度管理が必要な虫たちは簡易の温室へ。この中に少し前に捕まえた「サワガニ」がいます。どうなることやら・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫達の冬眠ね~~~ (しんのすけです)
2009-12-10 11:39:51
わぁ!!!すごいね~家の中で冬眠させるんだ・・ホントいつも感心していますわそれにしても、あれが全部保存食だといいな~~~って
春まで・・・。 (ちっち)
2009-12-10 21:12:59
しんのすけさん

虫たちもすべて温度管理できればいいんですがそういう訳にもいかないですし・・・。
来年の春まで冬眠です。そっとしておいてあげないと。
でも保存食に見えるとは・・・

コメントを投稿