goo blog サービス終了のお知らせ 

Tatting Lace

私のタッテイングレースの写真、旅行の写真など随時載せて行きます。

雑感

2013年01月03日 19時30分13秒 | 日記
昨年、年も迫った12月20日に急に引越しを決めて、慌ただしく荷物の整理、処分、など独り身の老人には厳しい年末となってしましました。
引っ越した家にはとても満足しています。以前のように厳しい坂道を登ったり降りたりすることもなく。平坦で閑静な住宅地です。
買い物も歩いて2分くらいのごく近所にイズミがあり、一歩道をはさんで賑やかな通りにたくさんの店が立ち並んでいて散策も楽しいものです。
最も困ったことは、荷物を解いてどこに何を何処に収納したか当分探しまわらなくてはならないことです。まあ焦らず時間と日にちを掛けて取り組もうかな。
ここ2、3日はお正月気分も抜けきらず、TVの映画ばかり見て過ごしています。体もなまってきているのでそろそろ体力維持に努めようかと思っています。

アイルランドの旅-17

2012年10月28日 12時56分47秒 | 日記
  
                 Ballinaの街


              
           
            


                 Ballina へ通じる道には美しい緑のTreee tunnelが迎えてくれる



            


                Ballinaの案内掲示板



             


                Ballina  の街



              


                アイルランドのポストは緑




              

アイルランドの旅ー16

2012年10月24日 19時41分49秒 | 日記


Cong



    アイルランドの西部中央に位置する町。アシュフォード城で有名な町です。

                

    Cong の自然歩道を散歩、自然に囲まれた小道をゆっくりのんびり散歩



                 

    Cong の町の中心にある古城



                 

     Ashford Castle は緑に囲まれた美しいお城でまるでおとぎ話に出てくるような

     城で、城の前の湖に移る姿も美しい。ジョンウェインの映画「静かなる男」の
     
     撮影されたことでも有名。


                  


          

     

      Killary Cruses は静かな湖畔を就航する楽しいひと時でした。



                    



                     










アイルランドの旅ー15

2012年10月08日 15時44分38秒 | 日記
            大西洋沿岸の崖Carrigan Headは有名


アイルランド北部の町 Donegol を経て Killybegs の町 Killery の町をドライブして


Carrigan Head という 大西洋沿岸の断崖から見下ろすとめまいがするほど、


打ち寄せる波が断崖の素晴らしい奇岩の姿を作り出している。



     



     



     



     



     



このような断崖の中にも羊の群れがあちらこちらでみられる。

アイルランドの旅ー14

2012年09月16日 08時47分40秒 | 日記
Donegal




         Donegal はケルト人によって5世紀ころ開かれた町。


     この地方の特産のセーターや陶器、小物の工芸品を作っているクラフトセンターがある。


         



         



      町そのものは小さい。 町の中心にはダイアモンドと呼ばれる広場があり周辺には

      いろいろな店やレストランや銀行などが立ち並んでいる。


         



      



      Donegal Castle はこのダイアモンド広場から10分くらいのところにあり、その城のそばを流れている Eske River周辺の散策は心休まるものでした。



       


アイルランドの旅ー13

2012年09月05日 14時27分48秒 | 日記
ドナゴ(Donegal)ー
ドナゴー(ドネゴール)はアイルランド最北部の町でエスケ川を挟んだ町。

       中心にはドナゴー城があり15世紀の建造物だ。典型的な中世アイルランド様式の城だ。



              


        城内には見事な庭園が広がっている。


              


         遺跡も多く残っている。

               


         さらに北の果てには小さな空港があって国内やイギリスへの拠点となっている               






          


            

アイルランドの旅ー12

2012年08月24日 22時12分58秒 | 日記

                    LOUGH KEY



Boyle の町から4.5kmのところにLough Key 森林公園がある。

      広大な森林公園で中心には巨大な湖があって、大小の島が300以上あるといわれている。








      湖を取り囲む森林を散策すると、様々な小鳥や珍しい花々が迎えてくれる。


          


       巨大なユウのきに囲まれた遊歩道







       



4月中旬の散歩の途中にはブルーベルの密集した可憐さが心を和ませてくれる。



      



       



   

アイルランドの旅0-11

2012年08月16日 11時46分41秒 | 日記
エニスキリーン( Enniskillen) 



エニスキリーンの町はアイルランド4つの州の一つアルスター州(アイルランドの北東部)にある中心都市です。

アイルランドで気をつけなくてはならないことは北アイルランド(アルスター州)の通貨はポンドでそれ以外の州での

通貨はユーロです。


よく地球での歩き方などで紹介されているトラベラーチェックですがアイルランドでは買い物も出来ないのが普通です。

銀行で現金化しようとしても出来ません。やっとUlster銀行で1時間交渉の末現金化できましたが・・・・・





      






橋の中央に名ばかりの国境があります。ここを超えるとエニスキリーンやベルファースト、ロンドンデリー

レタケニー,ドナゴーなどの都市のあるアルスター州に入ります。





      



町並みは美しく、15世紀にたてられたエニスキリーン城が昔の要塞の姿を見せています。




      



アイルランドでのショッピングはここエニスキリーンが安いので大量の食材を求めてやってきます。

ありとあらゆるものがこちらのスーパーで手に入ります。






      








アイルランドの旅-10

2012年08月11日 19時41分53秒 | 日記


                   Temple Bay




アイルランド北部の Sligo の町から 40 ㎞ 大西洋沿岸のTemple Bay

    打ち寄せる砂浜を素足で歩くと実に気持ちのいいものである









                        




           打ち寄せる荒波によりできた奇岩>