こんにちは

南王子さくら館です
今日は毎年恒例の節分イベントの様子をお届けします

おお!今年はまた強烈!
しかも3人!
おや?、

可愛いおたふくさんもいます

準備完了!
節分会場に向かいましょう

会場は素晴らしいマイクパフォーマンスで館長が盛り上げてくれていました

行進を行って場内の熱気は最高潮です

鬼もテンションMAX
では、豆まきスタート。


⇓
⇓



集中放火されさすがの鬼もなすすべなしか…
おまけに金棒もとられてるし…
いや、


ナイスショッ!
最強のピンク?黒?鬼は反撃しています(笑)
そんなこんなで、以上、2018年の豆まきでした。
、
、
、
今年はもう少しありますよ
豆まきに使用した甘納豆と緑茶で午後のティータイムです

もちつきでもしましたが、緑茶は大人気です。

鬼と記念撮影。鬼と写真を希望される方は多く、お相撲さん状態です(笑)
そうそう。入居者の方と一緒に作ったお面も大好評で在庫がなくなりました

鬼に袋を開けてもらったり、

鬼と話してみたり、

こちらは可愛いおたふくさんとお話し。いいなー。
以上、豆まきの模様でした。
今年は館長のマイクパフォーマンスや鬼を増やしたり、おたふくも入れてみて昨年よりも盛り上がったと感じました。
豆まきしました。終わり。ではなく、お茶と豆で節分イベントの余韻を楽しめ、入居者の方々は節分という季節ならではの行事を心行くまで楽しんで頂けたと思います。
さくら館の職員、お面づくりやイベントに参加して下さった入居者の方々、湯飲みの準備・片づけをしてくれた厨房の職員、南王子さくら館全体で行ったからこそこのように濃い内容の節分が出来たのだと感じました。
次回予告。

2月3大イベントpart2


南王子さくら館です

今日は毎年恒例の節分イベントの様子をお届けします


おお!今年はまた強烈!
しかも3人!
おや?、

可愛いおたふくさんもいます


準備完了!
節分会場に向かいましょう


会場は素晴らしいマイクパフォーマンスで館長が盛り上げてくれていました


行進を行って場内の熱気は最高潮です


鬼もテンションMAX

では、豆まきスタート。


⇓
⇓



集中放火されさすがの鬼もなすすべなしか…
おまけに金棒もとられてるし…
いや、


ナイスショッ!

最強のピンク?黒?鬼は反撃しています(笑)
そんなこんなで、以上、2018年の豆まきでした。
、
、
、
今年はもう少しありますよ

豆まきに使用した甘納豆と緑茶で午後のティータイムです


もちつきでもしましたが、緑茶は大人気です。

鬼と記念撮影。鬼と写真を希望される方は多く、お相撲さん状態です(笑)
そうそう。入居者の方と一緒に作ったお面も大好評で在庫がなくなりました


鬼に袋を開けてもらったり、

鬼と話してみたり、

こちらは可愛いおたふくさんとお話し。いいなー。
以上、豆まきの模様でした。
今年は館長のマイクパフォーマンスや鬼を増やしたり、おたふくも入れてみて昨年よりも盛り上がったと感じました。
豆まきしました。終わり。ではなく、お茶と豆で節分イベントの余韻を楽しめ、入居者の方々は節分という季節ならではの行事を心行くまで楽しんで頂けたと思います。
さくら館の職員、お面づくりやイベントに参加して下さった入居者の方々、湯飲みの準備・片づけをしてくれた厨房の職員、南王子さくら館全体で行ったからこそこのように濃い内容の節分が出来たのだと感じました。
次回予告。

2月3大イベントpart2