こんにちは!
南王子さくら館です。
まずは新たなボランティアの二胡演奏を見てみましょう!

ほ~。これが中国の伝統的な楽器、二胡ですか
良い音色です

祝
満員御礼

普段はなかなか聴くことのできない楽器に興味深々でした。
ありがたいことにまた来て下さるそうです!
誠にありがとうございました


続いては、こいのぼり作りの様子です

いやー、ものづくりは人気です

細かい作業や
(こいのぼりを横にするとシシャモみたい(笑))

最大の難所、棒を丸めるのもなんのその
あっという間に時間が過ぎて完成です!


笑ったり、見得を切ってみたり記念撮影も様々でした

数日後も行いました。

この日もたくさん集まってくれました

せっせと組み立てて
・
・
・
完成!!
苦労して作って感慨深いものがあるようです
記念撮影をしましょう


喜びのあまり自然と笑みがこぼれ出ます

記念撮影と言えばやっぱピースでしょ

いや、それほど感情を出さない自然体が一番

作家っぽく撮るのもアリですね

こちらの方はサプライズでバースデーケーキをもらったように喜んでくれました
前回の雛人形も今回のこいのぼりもクオリティが高く、
非常に喜んでもらえました。
また、今度も何か季節のものを作りましょう!!
南王子さくら館です。
まずは新たなボランティアの二胡演奏を見てみましょう!

ほ~。これが中国の伝統的な楽器、二胡ですか

良い音色です


祝



普段はなかなか聴くことのできない楽器に興味深々でした。
ありがたいことにまた来て下さるそうです!
誠にありがとうございました



続いては、こいのぼり作りの様子です


いやー、ものづくりは人気です


細かい作業や
(こいのぼりを横にするとシシャモみたい(笑))

最大の難所、棒を丸めるのもなんのその

あっという間に時間が過ぎて完成です!


笑ったり、見得を切ってみたり記念撮影も様々でした


数日後も行いました。

この日もたくさん集まってくれました


せっせと組み立てて
・
・
・
完成!!
苦労して作って感慨深いものがあるようです

記念撮影をしましょう



喜びのあまり自然と笑みがこぼれ出ます


記念撮影と言えばやっぱピースでしょ


いや、それほど感情を出さない自然体が一番


作家っぽく撮るのもアリですね


こちらの方はサプライズでバースデーケーキをもらったように喜んでくれました

前回の雛人形も今回のこいのぼりもクオリティが高く、
非常に喜んでもらえました。
また、今度も何か季節のものを作りましょう!!