goo blog サービス終了のお知らせ 

firefly

主にTwitterのログを垂れ流しています。
気が向いたら別の記事も書くかもしれません。

4月28日(木)のつぶやき

2016-04-29 02:54:51 | 雑記

結婚してしばらく経って、夫が「最近の洗剤はすごいな~、ワイシャツの襟とか全然黒ずまないね」と言うので「それはね、わたしが襟用洗剤を付けてから洗ってるからだよ」って教えたら、少女漫画に出てくるいけ好かないイケメンに前髪付いた葉っぱを取ってもらった女子みたいな顔になってた。

SOLAさんがリツイート | 10028 RT

この季節山の中とかで突然フラフラ歩いてる人と会うことあるけどアレはエクストリームスポーツの一種である山菜採りの人達だから気をつけろ
死亡率の高さならエクストリームスポーツの中でも最強だ pic.twitter.com/pc8PLHwqau

SOLAさんがリツイート | 1903 RT

石原慎太郎が老いぼれてくると橋下徹が現れ、みのもんたが自粛モードになると坂上忍が偉くなり、曽野綾子が炎上すると林真理子がしゃしゃり出てきて、はあちゅうの影が薄くなると北条かやがアップを始める的な現象に、なにかしっくりくる名前をつけたい。

SOLAさんがリツイート | 1782 RT

@na2me321 マトリョーシ化。次のやつは必ず前より小物。

SOLAさんがリツイート | 12 RT

失敗するかもしれませんがやらせてみてください!じゃなくて、もし失敗して落ちたときでも我々が全力サポートするので安心してください!って言って欲しいけど言っちゃくれないのよ支援者という生き物は。失敗するかもしれませんけどね、どうします?選択権はあなたにありますよお母さん?こればっか。

SOLAさんがリツイート | 16 RT

こんな重たい責任を親に押し付けておいて、「チャレンジさせる勇気を持ち、経験を後押ししてあげましょう!」なんて言える支援者ってほんとにお気楽でいいなと思う。私もそういう無責任な立場にいたら、言うだろうけどね。

SOLAさんがリツイート | 8 RT

何度その勇気を振り絞って、お金も時間も無理してチャレンジングなことだとわかってることを支援して、芳しくない結果や本人の不平不満に打ちのめされようと、親は逃げられないのに。支援者なんて所詮は金の切れ目が縁の切れ目で、すぐいなくなるじゃん。

SOLAさんがリツイート | 9 RT

やさぐれててすみませんが、実感としてあるからね。支援者は子どもの熱心な支援者かもしれないけど、親の支援者でもあるとは限らない。このことに気づくまでは、ほんとに死ぬ思いをした。この人たちのいうこと全部きいてたら死ぬ。この人たちは基本的に子どもしかみてない。

SOLAさんがリツイート | 16 RT

親のことは人間じゃなくて「子どもを支援するための手近なツール」ぐらいにしか思ってないんじゃないの、って思うことは何度も何度もありました。こんな風に親が感じて疲れ果ててしまうような支援なんて支援とは言えないんだよ。

SOLAさんがリツイート | 21 RT

支援者という人たちには、ほんとに親や家族のQOLまでひっくるめた提案を自分がしてるのか、っていうことをよくよく考えて欲しいと思います。子ども中心主義が視野狭窄につながって、結局親子共倒れにしちゃったら支援の意味ないでしょ。

SOLAさんがリツイート | 22 RT

これいっぱいRTされてるけど今日会社に着ていっても誰からもつっこまれません……† twitter.com/_yukinoi/statu…

SOLAさんがリツイート | 6 RT

えっ
ネトゲの公式アカウントさんがプレイヤーをブロックしてるの?なにそれ??


濃い絵柄のレンズマンだな pic.twitter.com/qDh2afVCMy

SOLAさんがリツイート | 70 RT

「え~?義両親と同居~?私には無理~」「え~?介護~?えらーい!私には無理~」「お子さん、障害があるんでしょう?きちんと育ててすごいやーん。私には無理~」
あんた義両親も高齢者も障害児も、自分の人生にかかってきたら何の躊躇もなく棄てそうやもんなって言い返したことがあります。

SOLAさんがリツイート | 68 RT

クレーマーに謝ってるとたまに「機械みたいな対応!マニュアル通りに接客すればいいとでも思ってるの!?」ってキレてくる奴いるけど、私が人の心を持ってお前の対応したら「死ぬがよい!!!」って言いながら額に飛び膝蹴りを入れてるからね

SOLAさんがリツイート | 40426 RT

どうしてこんなに腐葉土っぽいデザインに… pic.twitter.com/ZPPMOLGWSQ

SOLAさんがリツイート | 18250 RT


4月27日(水)のつぶやき その4

2016-04-28 02:58:35 | 雑記

むかし非常勤先の講師控え室に掛かってきた電話。「これこれこういう説があるんですが、裏付けとなる史料を教えてください」「??初耳です。どなたの説ですか?」「(自慢げに)私が考えたんですよ」「は?」「だから私が考えたんで、それが正しいと証明してください」これを上回るのは、流石にない。

SOLAさんがリツイート | 1885 RT

FM NACK5で金曜21時から放送のKs TRANSMISSION。ALFEEの坂崎さんがパーソナリティー。5月6日のゲストはスタレビの要さん!話が止まらない二人、収録時間に収まるのか?今から楽しみで仕方ない pic.twitter.com/yXtuojB2yH

SOLAさんがリツイート | 13 RT

俺「欲しい自転車が2個あります」

先輩「どんな?」

俺「価格が2万違って、高い方が300g軽いんですよ」

先輩「たった300g!?」

俺「自転車の世界では重要らしいっす、おそらく」

先輩「なら2万安い自転車買ってお前が300g痩せれば?」

俺「先輩やっぱ天才っすね」

SOLAさんがリツイート | 13393 RT

TOEICの会場調べてたら許せない注意書きを見つけた pic.twitter.com/BlqWC6NZSR

SOLAさんがリツイート | 8061 RT

うちの大学の教授が書いた、高電圧工学の教科書です。
ポケモントレーナー各位(特にサトシ)はご留意ください。 pic.twitter.com/YWR6NCAa37

SOLAさんがリツイート | 2826 RT

想像してごらん
徹夜続きのプロジェクトで
残業中の深夜に 社長が笑顔で
「みんな、差し入れだぞ!」
と持ってきたのが
千羽鶴だった時のことを

ほら、簡単でしょう?

SOLAさんがリツイート | 7279 RT

名古屋はマウンテンが有名だけど昔マジョリっていう凄まじいクリームソーダを出す喫茶店があってね? pic.twitter.com/MAzuiXZTxS

SOLAさんがリツイート | 14825 RT

ス、スゲーものを見たw 「乳児が原因不明で突然死とかありえない」「多剤大量投与がどれだけ狂気の沙汰か赤ちゃん抱いたらわからないだろうか」わかんねーよ(´・ω・`)

まぁこれと熊本支援との関係は不明だけど twitter.com/io302/status/7…

SOLAさんがリツイート | 11 RT

産後うつ、「子どもが生まれたばかりなのにうつになるということが理解できない」という人もいたけど、元々精神疾患がある、真面目すぎ、初めてのお産とかそういうこととは別にいきなり抗えない何かに憑依されるかんじだし、理解できるできないとかじゃなくて「そういうもの」として覚えておいてほしい

SOLAさんがリツイート | 242 RT

@tabitora1013 産後うつと産褥精神病は予後が楽観できません(>_<)
授乳を諦めて速やかに薬物療法開始すればよかった、と後悔したケースがいくつか

SOLAさんがリツイート | 2 RT

@mouse_1365 境目も難しくて、産褥精神病はとにかくラッシュで進みますよね

SOLAさんがリツイート | 1 RT

@tabitora1013 帝王切開で産んでその日から始まった方もいますし経過が速いです。さらに「幸せなはずなのにそうでない」なら異常事態なのに、「私の気の持ちようが悪い」なんて自分を責めるので更に受診しません、それが症状なのですが。
周りが気づくしかないと思います。

SOLAさんがリツイート | 2 RT

「施設ではなく家庭的養護が正しい→だから施設で育った子供は不幸でなければならない」みたいな考え方はいろいろ失礼だから。

SOLAさんがリツイート | 13 RT

施設で育った子供が幸せだと、外野のあなた達に何か困ることでもあるのか?と聞きたくなるような人いますからね…。

SOLAさんがリツイート | 12 RT

人間にもわからない事はそりゃあると思うよ。いつ死ぬかなんて,誰にも分かんないんだもん。。

SIDSはすごく怖かった。想像して涙が出るほど怖かった。
けどそれより,我が子が破傷風とかジフテリアとかに罹る方が怖いよ…。 twitter.com/io302/status/7…

SOLAさんがリツイート | 18 RT

そういえば「インドカレー屋」を謳ってる店に以前行ったら、店にチョモランマの写真が貼ってあったり他の置物類も仏教系のばっかりだったもんだから、「お前本当はネパール人やろ」って店員さんに詰め寄ったら「ネパール料理って言っても日本人みんな知らない…」と返されたので2人して泣いてしまった

SOLAさんがリツイート | 1404 RT

だからこの類の問題は店をやっているネパール人ではなく受け手側の日本人の教育の敗北が最大の原因。で、だいたいのそういうお店も実際はちゃんとインドよりもネパール寄りの料理を客に出してるし、完全に受け手側の問題。

twitter.com/azuver90/statu…

SOLAさんがリツイート | 84 RT


4月27日(水)のつぶやき その3

2016-04-28 02:58:34 | 雑記

マウンティングしてくる系の人って、こっちの言動にやたら敏感で、何気ない一言をマウンティングだと思われてさらにマウンティングかぶせてくるからものすごくめんどくさい。

SOLAさんがリツイート | 35 RT

マウンティングする人って野生に近いのかな

SOLAさんがリツイート | 9 RT

長女が小1のころ...。僕がなぜかママ役になってままごとをしたことがあったのだが、その翌日の日記。 pic.twitter.com/3JCN8hD7kt

SOLAさんがリツイート | 12537 RT

ダ・ダ~ン! ボヨヨンボヨヨンボヨヨン! #昭和生まれっぽい発言をしろ pic.twitter.com/D54czfcd7q

SOLAさんがリツイート | 15 RT

控えめに言ってとてもバニーちゃん
大きくて赤い pic.twitter.com/XxxxCtzh7y

SOLAさんがリツイート | 1 RT

【この漫画がすごく面白い】電車内で目の前に立つ女性がチャック全開だったら corobuzz.com/archives/19646 @corobuzzさんから


『ポーの一族』の続編が40年ぶりに描かれると知り、リアルにジョン オービンの気持ち。
こんな事ってあるんだなあ。しみじみと、人は歳を取ることを思う。若い時は考えられなかった。 pic.twitter.com/vRJinuft4A

SOLAさんがリツイート | 1502 RT

このツイートに「なぜディズニーランドだけ敵視されるんだ?」って意見あるの?twitter.com/tabitora1013/s…
論文で扱ってるのがTDRなだけで沖縄の1人しか産婦人科医がいない離島で何が起こってるかきいたらすごいことになると思うよ。守秘義務で明るみになってないだけでしょ

SOLAさんがリツイート | 98 RT

小学校6年間、給食で脱脂粉乳を飲んでた話はしたっけ?
#昭和生まれっぽい発言をしろ

SOLAさんがリツイート | 5 RT

昭和生まれだけど飲んでない

SOLAさんがリツイート | 1 RT

脱脂粉乳と聞くと、某業界用語で脱脂粉乳の2文字目と4文字目を省略して呼ぶ話しか頭に出てこないんですがこれは


『マクロスΔ』第4話でリン・ミンメイが1カットだけ登場して、ちょっとうるってなった。たぶん、日本全国のおっさんの3割くらいは共感してくれると思う。 pic.twitter.com/XI042ZYJH9

SOLAさんがリツイート | 37 RT

「かーごーめーかーごーめー、かーごのなーかのとーりーは、いーつーいーつーJR、うしろのしょうめんだーれー」にしか聞こえなくてアレ。そしてJRと聞こえる部分はなんて言ってるのか未だに分からん。

SOLAさんがリツイート | 3 RT

わざとやってんのかな...コレ...(;ヽ'ω`) pic.twitter.com/JHoefVIJWs

SOLAさんがリツイート | 4153 RT

妹(中3)が学校で「自分なりの季節感を春はあけぼの調で書く」っていう課題を国語の授業でやったらしく、その内容が良かったから市の教育研究会が配ってる冊子に載ったんだけど、センスが有りすぎて大爆笑してる pic.twitter.com/V91Uui58cF

SOLAさんがリツイート | 43406 RT

何年か後に原典のCMを知るでしょう。耐用年数の長いギャグを心がけてます。RT @barazonohanae 息子壱「インディアン嘘つかないって言葉は永井豪の「あばしり一家」で知ったね」私「当たり前だのクラッカーは?」息子壱「それは、とりみきの漫画」息子は漫画に育ててもらってるなあ

SOLAさんがリツイート | 34 RT

シンデレラは21時の鐘が鳴るのを聞くと、慌てて駆け出しました。「やだっ…コンサータが切れちゃう!」
#ADHD的世界名作劇場

SOLAさんがリツイート | 19 RT

あのねえ、シンデレラはコンサータで動いてるから21時近くの重労働はマジで無理なんすよ。

SOLAさんがリツイート | 17 RT

"@kawamamomataru: @tanakazuhiko 車イスの人がバスに乗る必要あるんですか?"

#お前は何を言ってるんだ

SOLAさんがリツイート | 1 RT

愛・おぼえていますか「えっ! 声優なのにこんなに可愛くて歌も上手なんて??」 #昭和生まれっぽい発言をしろ pic.twitter.com/HwfMlTuCEE

SOLAさんがリツイート | 1 RT

何年か前まではマクロスの名前出されるの嫌がってはったなぁ…



4月27日(水)のつぶやき その2

2016-04-28 02:58:33 | 雑記

B型肝炎ワクチンに限らず、どうしても嫌ならワクチンを打たない自由はあるけど、その場合でも、「打つ必要がない」「打たない方がいい」とか勧めてきた人の言質は記録して保存しておこう。万一のときに、訴訟に役立つかもしれない。

SOLAさんがリツイート | 95 RT

家庭養育推進している方々は何故にこうも判で押したような同じ事を言うのかしら。どこかにマニュアルでもあるの?そしてこういうの信じる人に限って委託された子どもが思い通りにならないと「乳児院・施設」のせいにするんだろうな。

twitter.com/hibikibaby/sta…

SOLAさんがリツイート | 42 RT

乳児院の幼児でも「自分の靴。お洋服」の区別をつけている。自分のどころか他の子の服だよと教えるくらいの事はできる。保育園、幼稚園の年齢になれば自分のカバンやお道具ぐらい自分で管理している。

SOLAさんがリツイート | 35 RT

お風呂に至っては「何処で誰と入るか」って事でしょうに。突然他所の家でじじババ年齢の人が裸で迫ってくればそりゃ泣くわ。突然環境変わるわ、懐いた担当の職員はいないわ、裸にされるわ裸の人が迫ってくるわ、泣けば子どもと乳児院のせいってなんだろうね。大丈夫なのか?

SOLAさんがリツイート | 40 RT

チビの頃から個別に小さな浴槽に入れてもらっていた記憶もあるし、3歳位からはお友達と一緒でしたよ。幼稚園までは洗髪は職員に抱っこされて仰向けで流してもらいました。職員の着衣関係なくお風呂の時間を楽しんでいました。
twitter.com/hibikibaby/sta…

SOLAさんがリツイート | 29 RT

施設でも職員と一緒に入る所もあるし、集団でお風呂に入る習慣があるので大人との入浴も私は平気だったなあ。家風呂しか知らない児童が小学校の修学旅行で水着を着て入浴するので問題になっていたと聞いたことがあるけどなあ。

SOLAさんがリツイート | 14 RT

こういう人たちにとって乳児院・施設の子どもって血の通わない感情のない蝋人形のようなイメージなのかしらね。未知の環境で育ったこどもってどこかしら怖いのかしら。
だからって一生十字架を背負わすような事を吹聴する罪も感じてほしい。虐待等でケアが必要な愛着障害は環境が整えば改善する。

SOLAさんがリツイート | 39 RT

裏の廃屋から凄く格好いいモノを見つけたと妹が目を輝かせ古びたミシンを一台持ち帰ったらしく発見時の様子からはじまりミシン本体の年季の入りようまで完璧に楳図かずお漫画ののりで何かに憑かれたような表情の妹が夜中に踏んでる未来しか見えない。 pic.twitter.com/BIjUz7RT24

SOLAさんがリツイート | 26 RT

【産後うつ 母失格と相談できず】産後うつが原因で自殺する母親が相次いでいることが明らかに。母親たちを追い詰める背景に「社会的な孤立」があるという。 yahoo.jp/sEzLxn

SOLAさんがリツイート | 315 RT

いつも母親は責められるからねえ。「母親失格」と。

SOLAさんがリツイート | 15 RT

どこで覚えたのか息子がパニックついでに言ってきたことがあって、あんまり頭にきたので
「資格が必要とは知りませんで、うっかり母親になってしまって申しわけありませんでした。この後はどうぞ死角のある有能な方をお迎えになってください」とか言い返した大人気ないほうの人がわたしです!

1 件 リツイートされました

母親になるのに資格が必要なら先に言っといてくれよ


広島はもう業務として受け取って業務として焼くじゃん!? でも受け取り慣れてない人が貰うと神具だから焼くのに若干躊躇するじゃん!? 忙しくて疲れてるのに!

SOLAさんがリツイート | 7 RT

函館・五稜郭公園の桜が、史上4番目の速さ、平年より8日早く満開を迎えました!
▼地元函館市民が指南―五稜郭公園の桜は様々な高さから眺めて楽しもう!
bit.ly/1UgFkRM pic.twitter.com/MynvwFTaZ3

SOLAさんがリツイート | 24 RT

あと1時間後にツイッター対話会を開催します。事前に資料をご覧頂き、今年度の予算について意見や質問を受けます。ハッシュタグを活用することで、他の参加者の意見も見ながら、時には参加者同士でも意見交換できることがツイッター対話会の特徴です twitter.com/chiba_kocho/st…

SOLAさんがリツイート | 34 RT

とつぜん「信頼」が「のぶより」としか読めなくなる病にかかった

SOLAさんがリツイート | 24 RT

先日、旭川で行者ニンニクとしてもらった山菜がちょっと似ているイヌサフランだったため、死亡したという記事あった。行者ニンニクを自分で採る人はイヌサフランと間違うことはない。人からもらうと違い物かも、と思わず、注意しない認知バイアスが働くのだろう。食品のやりとりは気をつけないと、、

SOLAさんがリツイート | 8 RT

実際千羽鶴もらって迷惑した人どれくらいいるの? 俺はガキの頃、腕骨折して一回、肺炎で一回、マイコプラズマで一回、口内炎で一回、車にはねられて一回、胃潰瘍で一回、小学校の間だけで合計六回入院してるので千羽鶴をもらうことに関してはプロだが、かなり迷惑だぞあれ!

SOLAさんがリツイート | 1084 RT

小学校の作文指導、いい加減「思ったことを書きましょう」じゃなくて「読む人に正しく伝わるように書きましょう」にしろよ。そのためのテクニックは絶対に必要。現状は何十年もテクニック(技術)をバカにしたツケ。

SOLAさんがリツイート | 125 RT

更に古い昭和な人だと月賦のことを
「サイダー」というそうな。

サイダー→炭酸飲料→ゲップが出る

#昭和生まれっぽい発言をしろ

SOLAさんがリツイート | 1 RT

千羽鶴は役に立たない、ゴミになるから送るな!と語気の強いのツイートが多いなか、NHK情報番組の「千羽鶴や寄せ書きは、教室の壁に飾ってあるなら微笑ましいのですが、避難所にはまだ早いです」という伝え方に、やっぱりものを伝えるプロは違うのだなと感心いたしました。

SOLAさんがリツイート | 18493 RT

政府の会議の中から、こういう発言が出てきたのはいいことだと思う。
地元の名士が仕切って専業主婦のお母さんたちが実務をこなす、という従来型のPTAのあり方は、相当無理がきてると思う。
asahi.com/articles/ASJ4D…

SOLAさんがリツイート | 157 RT


4月27日(水)のつぶやき その1

2016-04-28 02:58:32 | 雑記

Wistikiは100%フランス製のお洒落で便利なハイテクアクセサリー。
大切な持ち物に付けてスマートフォンで呼び出したり地図に表示したりすれば、忙しい朝のストレスがぐっと軽減されます。 cards.twitter.com/cards/18ce53w2…

SOLAさんがリツイート | 388 RT

雨、のち妖艶

(大船渡市盛町) pic.twitter.com/o79VfMIRJX

SOLAさんがリツイート | 14 RT

おもしろカルタって名前で本当に面白い例初めて見た。それにしても五十音内のヒグマ率が高過ぎる気がするんですけど。#福島おもしろカルタはいいぞ pic.twitter.com/24qqTT5ZPX

SOLAさんがリツイート | 8262 RT

銀座でママに「人の本質を見たかったら、小さな権力持たせてみなさい」と教わったことを今になってふと思い出した。小物はつけ上がるからわかりやすい。

SOLAさんがリツイート | 3611 RT

5月11日に発売される「ドリームジャンボ宝くじ」の収益金の一部が私達被災地へ重点配分される事になりました。発売団体の全国の都道府県、指定都市のご協力に感謝致します。全国の皆さんにドリームジャンボ宝くじを買って頂きますと被災地への支援になりますのでよろしくお願い致します。

SOLAさんがリツイート | 5601 RT

宝くじ買ったつもりで寄付すればいいんじゃ…

1 件 リツイートされました

【サバイバル】
災害地でも使える49ccエンジン付きマウンテンバイク”SURVIVAL BIKE”が素敵!
一回の給油で640~800km走行可能。価格は2500ドル(25万円)
motoped.com/survival/ pic.twitter.com/0ebVLCPtTn

SOLAさんがリツイート | 2355 RT

よく知らないこと、専門でないことで愚かなことを述べるのは仕方ない。だが、誤りを指摘してくれる人を罵倒して黙らせようとする、そこが決定的に愚劣だ。

SOLAさんがリツイート | 374 RT

僕は歯がやたら丈夫で先日も歯医者で「虫歯の治療跡がない!」「親知らずが全部きれいに生えてる!」「矯正してないんですか!?」「歯がすり減ってない!」と散々驚かれたあとに「生まれつき歯が丈夫か、今まで歯を使ったことがないかのどちらかです」と言われたんですけど、後者なことってあります?

SOLAさんがリツイート | 2171 RT

子供と鉄道の話になりついうっかり国鉄と口を滑らせてしまい #昭和生まれっぽい発言をしろ

4 件 リツイートされました

「勉強しろ。身体を作れ。君が必要とされた時に一人前以上の活躍ができるように」が最適解だと思われ twitter.com/tarareba722/st…

SOLAさんがリツイート | 298 RT

狭い体育館にまだ仕切りもなく雑魚寝状態で、隣に突然奇声あげる知的障害児嫌でしょ、みんな。ただでさえ災害でストレスMAXなのに。だから我が家は避難所には行かないし車中泊になるだろうな。問題は避難所に入ってないと物資が貰えないという……変なルール。

SOLAさんがリツイート | 76 RT

お酒を飲んだら酔っ払うのを「根性」や「努力」で克服できないのと同じように、様々な身体的負荷により脳が影響を受けるのを「気持ちの問題」にすり替えることは、
「こころ」を扱う心理士であるからこそ、断固、ノーです。
お酒での酔い具合は個人差がありますが、それも理解しない人もいるか…

SOLAさんがリツイート | 24 RT

ごり押ししたりゴネて避難所に入る障害児家族はいない。どうぞと言われても入らない日とが多いと思う。もうはなから避難所に入るという選択肢がない。だから配慮を求めるな!的な声でさらに追い詰めるのはやめてほしい。

SOLAさんがリツイート | 122 RT

あの避難所入ってないと物資貰えないという熊本謎ルールさえなければ、むしろ避難所入りたくないよ。

SOLAさんがリツイート | 28 RT

「自然なものは体に良くて、人工のものは体に悪い」って、長年をかけて各種企業が共同で作り上げてきたイメージかつ、その目的はほぼ「自分らが売ってる製品への価値付与」なんで、ぶっちゃけ「お金儲けのための工作」に極めて近いものなんだけど、陰謀論大好きな人たちに限って盲信してるんだよなぁ。

SOLAさんがリツイート | 526 RT

保育園に入れたら育児の心配事があっても保母さんがいろいろ教えてくれるから、深刻なことにはならない。悩まなくて済むから虐待とかにならない。また、日中離れていると一緒にいる時間がより大事に思えるということもある。 twitter.com/tmaita77/statu…

SOLAさんがリツイート | 78 RT

乳児用液体ミルク、勿論被災地でも活躍すると思うけど今この瞬間に発狂寸前のお母さんを5%でも10%でも救う事ができると思うんだ。粉ミルクの調乳の長いプロセスをスキップして、蓋開けるだけで即授乳可なんだもん。これがあるなら子育て悪く無いかもな、と思う人絶対いると思うよ。

SOLAさんがリツイート | 79 RT

乳児用液体ミルク、長男・長女育ててる時にあったら、少しは幸せになれたと思うんだ…いやかなりか。
特に長女の時は阪神大震災で、避難所でお湯調達するのが厳しかった。震災なんてなくても、夜中の頻回授乳な時期は、寝惚けて分量がわからなくなって作り直し(廃棄)とかざらにあったし。


楽できることは楽すればいいと思うんだ。
余裕があれば別のことに注力できるじゃん。


多くの医療系のデマについては「たぶんココで誤解が生じているんだろ」って予想がつくようになったけど、米国でHBワクチン接種の9000人高校生の15%が「キャリア持ちの陽性」ってのは、何をどうしてそんなデマが生じたか見当がつかない。

SOLAさんがリツイート | 51 RT

立花杏衣加氏は「日本おまたぢから協会」代表[ d.hatena.ne.jp/NATROM/2015100… ]。ホメオパシージャパンですら現在は公的には言っていない新生児のビタミンK投与否定する人です。

SOLAさんがリツイート | 64 RT


4月26日(火)のつぶやき

2016-04-27 03:06:49 | 雑記

函館の桜の満開予想は27日。五稜郭公園と函館公園では夜桜電飾、函館公園では屋台も営業中。週末は絶好のお花見日和になりそうです。#hakodate #函館 #桜 #お花見 bit.ly/1NNpzuL pic.twitter.com/rX894vy4Of

SOLAさんがリツイート | 39 RT

尖った角を丸く切り落とすことを「Rをつける」と言うんだけど、この作業が結構危なくて、子どもには任せられない作業だな、これがホントの「R指定」だなって言ったら作業者との間に不穏な空気が漂いまして。角を丸くする作業してたはずなのに角が立ったわけです。

SOLAさんがリツイート | 10947 RT

「こんだてノート」をはじめて約1ヶ月半。確実に変わったこととしては、

・在庫管理が容易になった
・材料の使い切りを意識するので無駄が減った
・とりあえず帰宅してから「えーと今日のごはん何にしようかな」と考えるストレスと時間のロスが減った
・とにかく弁当がラクチン

SOLAさんがリツイート | 22 RT

「こんだてノート」についての私的結論。

・雑でもいいので絶対やった方がいい(インスタとかに載せてる人は特別と思うべし)
・特にワーキングメモリの少ない発達障害クラスタには役に立つ
・私のように料理が「嫌いなわけではないが面倒」「レパートリーがない」「即席で作れない」タイプに最適

SOLAさんがリツイート | 23 RT

料理キライな私に資格はなかった
(誤変換が的確すぎて草)



4月25日(月)のつぶやき その3

2016-04-26 02:59:41 | 雑記

前田健さん路上で突然倒れ、今心肺停止なんだけど大丈夫かな。
芸人や俳優ってよく紹介されるけど、フレッシュからスマイルまでのプリキュアの全振り付け担当監修してる凄い人なんだよ。

プリッキュアァー!、前田健さんを助けておくれよ!プリティ&キュアにしてくれた恩はちゃんと返すんだぞ!!

SOLAさんがリツイート | 1522 RT

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 pic.twitter.com/5iwkuEQiYH

SOLAさんがリツイート | 12692 RT

スタレビ、今夏に熊本復興支援ライブを開催! | テレビ朝日 | テレ朝・芸能特報 tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_t…
要さんグラサンやめはったん?


「子どもは母親といるのが一番」ていうのは、現代だと、産後のうつを加速させることはあっても軽減することにはならないと思うんですよね。私、ツイッターするまで、世のお母さんが「トイレやお風呂に一人で入れる」「美容院行けた」を「生き返った」みたいな喜びの表現として使うとは知らなかったよ

SOLAさんがリツイート | 583 RT

①募金はどこに行くか分からない!と懸念する人もいると思うけれど、少なくとも三陸で被災した私は、日本赤十字や中央共同募金会に集まった寄付をありがたくも受け取っておりますので…。日赤・中央の募金は被災自治体へ贈られ、分配のうえ被災者へ定期的に振り込まれてるという実感を持ってますので…

SOLAさんがリツイート | 14323 RT

②自宅全壊で、まず4月末にまとまった額をいただき、以後も数度に渡り配分を受けてます。「あ~っ…そうだあれも買い直さなきゃ」とガックリきた時、通帳に記された「シ サイガイギエンキン」の文字にどれほど救われたか…!「お金は即物的で情緒がない」なんて嘘。だってむちゃくちゃ感動したもの!

SOLAさんがリツイート | 13115 RT

鍵盤を温めるお仕事からの、
#スサー #ファサー からの、
違う鍵盤を温めるお仕事。
ぴゆちゃん大サービスだね!お疲れ様♪
#文鳥 #buncho #ぴゆ

ママさんは、メンデルスゾーンの「春の歌」練習ちう #ぴぴちかピアノ pic.twitter.com/ydmLVoAsLE

SOLAさんがリツイート | 101 RT

小学生に覚えておいてほしいことは「大人は馬鹿だ」ということ、中学生に覚えておいてほしいことは「大人は思ったより馬鹿だ」ということ、高校生に覚えておいてほしいことは「大人は思った通りの馬鹿だ」ということ、大学生に覚えておいてほしいことは「お前はもう馬鹿の一員だ」ということですね。

SOLAさんがリツイート | 2391 RT

信用してはいけない言葉で「マラソン一緒に走ろうな」を上回る言葉を募集して入賞した作品
金賞「この税金は国民みんなの為に使われてます」
銀賞「先っぽだけでいいから」
銅賞「こちら側のどこからでも切れます」
です!おめでとうございます! pic.twitter.com/Mr31FziBlv

SOLAさんがリツイート | 5271 RT

「ネタじゃん」
「え……(そんなこと面白いと思ってるの……?なおさらいやだわ……)」

「悪気はなかったんだ(だから許してよ)」
「え……(悪気なくナチュラルにそれをやってしまう方がいやだわ……)」

SOLAさんがリツイート | 82 RT

成績のよい兄弟と日常的にひどく差をつけられていて、しかも成績が悪いと必ず夕ごはん抜きの子がいたので、保護者に「出来ればそういうことはしないでいただけませんか」と新任の先生。保護者に「何が悪いんだ!しつけだ」と怒られショックを受けていた。

SOLAさんがリツイート | 29 RT


4月25日(月)のつぶやき その2

2016-04-26 02:59:40 | 雑記

その"ある人"に娘がいるかどうかわからないけど、もし娘がいるもしくはこれからいることになるとしたらとても危険だし、いないにしても女児に対して完全に加害者目線なわけで危険人物じゃない?!

SOLAさんがリツイート | 12 RT

それって…"同じ男だからあなたもわかりますよね" ってつもりで話してたってこと?!
…ものすごく恐ろしいんだけど…

SOLAさんがリツイート | 22 RT

だけどそう考えないと辻褄が合わない。
幼い娘を持つお父さんに対して、悪びれもせず女児への加害者目線を丸出しにする。それは、自分の言ってることが異常だと思っていない、相手のお父さんにも理解できるはずだと思って話してるってことでしょ?!

SOLAさんがリツイート | 25 RT

そんな男性は極少数だと思いたいけど、でも実際にそういう人たちが社会のあちこちにいて現実の被害も多数起きているわけだから、たとえばトイレとかも加害者に加害させにくい物理的な設備にしていくことは必要だし、こういう被害の実例もあるって、社会が共有することは必要。

SOLAさんがリツイート | 15 RT

きのうの男子トイレおむつ交換盗撮被害のお父さんも、自分の娘の被害をみょうに加害者に親和的な書き方しててウゲッとなったんだけど、幼い女児を性的目線で見るのは男だったら致し方ない、みたいなのを男性みんなが共有してるみたいに思ってる男がいたらそれ大間違いだと思うし、異常なことだからね。

SOLAさんがリツイート | 81 RT

幼い子どもの性犯罪被害の心配をして用心をすると、心配しすぎだと言ってくる人はいつもいて、それが他人どころか子どもの父親自身がそう言うこともあって。子どもを一人で公共トイレに行かせることの危険性について子どもの父と母が認識が違っていて困ったっていう話もだいぶ前にツイッターであった。

SOLAさんがリツイート | 29 RT

その齟齬がなぜ生まれるかと言ったら、その恐怖を自身が経験したことがあるかどうかが大きく左右していると思う。自分が子どもの頃やそれまでに性犯罪の被害にあったりあいかけたり、その経験があるとその恐ろしさが身にしみこんでいるので、子どもたちの被害への危機感は大きくなる。

SOLAさんがリツイート | 17 RT

そして性犯罪の被害というものが、事件にはならず統計には含まれない自分が泣き寝入りした自分が誰にも言わず我慢したような被害が、どれほど世の中には多いのかということも身を持って知ることになる。
被害にあわないでこられた人には、そのことがなかなか実感として知ることができないのではないか

SOLAさんがリツイート | 28 RT

私が子どもの頃に遭った被害の数々は、私以外に誰も知らない。親にも言っていない。この世界の中ではその被害はなかったことになっている。私の中以外では。そんな思いをしてきた女性はとても多いのだと思う。
そして、なかったことになっている被害によって刻まれた恐怖は今でも私を苦しめる。

SOLAさんがリツイート | 33 RT

外に見えている「被害の数」は何の意味も持たない。
加害者はたしかにあそこにもここにもいたし、あの時あの場所でまた別のあの時あの場所で私は被害に遭った。
そして今もそれは何も変わっていない。今日も「数」に入らない被害は起きているかもしれない。

SOLAさんがリツイート | 15 RT

夫婦で、子どもの父と母で、子どもの安全についての意識が大きく違うとほんとにつらい。ただ違うだけならまだ意識の強いほうが安全に気を配ればいいかもしれないけど、「それはおかしい」とか心配しすぎだと非難してくるようだと子どもにも影響が出てくるしつらい。

SOLAさんがリツイート | 13 RT

その反面、自分はそういう被害にあったことはないという男性でも、子どもへの性犯罪の危険性の大きさを認識して対策しているような人もいる。以前は気にしていなかったけど、女性や奥さんから話を聞いて危機感を持つようになったという人もツイッターではわりと見る。

SOLAさんがリツイート | 14 RT

性犯罪被害になると、とたんに「そんなに被害が多いわけがない」「心配しすぎ」とかたくなに言う人たちの思考を強固にさせているのは何なんだろうと、以前の「子どもの公共トイレ」問題の時も考えていて、そこになぜか「自分が責められている」ように感じているのではないかというのを感じていて。

SOLAさんがリツイート | 16 RT

許さないのは性犯罪者、加害者であって、男性全体ではまったくない。それは当然のことなんだけど、かたくなに性犯罪の多さやそれへの危機感を否定する人は何か自分も責められているように感じているのではないかと、感じることが多い。

SOLAさんがリツイート | 20 RT

@SURVIVOR_ken そういう場合もあるかとは思いますが、女性に対してのみそのようになる男性も少なくないように感じますので、また別の要素もあるように思います。

SOLAさんがリツイート | 2 RT

被災現場で女性リーダーがいないため女性が声を上げる状態になく、女性への対応が遅れている、とのこと。
ということは、やっぱりこの社会は健康な成人男性基本に作られており、女性への対応は自然発生的には望めないということ。

SOLAさんがリツイート | 62 RT

だけど、きのうの「女性が安心できる避難所を!」っていう記事についてたコメント群みたいに、女性への対応を求めると女性優遇とか男性差別とか言う男性もいて。男性基準で避難所や社会が作られていることの自覚なしに。

SOLAさんがリツイート | 25 RT

(「男」は主語大きいけども)

SOLAさんがリツイート | 22 RT

@tutumino 兵隊は前線にでたら死ぬんやで。でもそれは誇らしいことなんやで。
実際は人間として扱われないとしても。
「人間扱いしてない。」ことを「誇らしいこと」としないと戦争はできんからな。
だから「これは女性を物のように扱ってている」としてもそれがわるいとおもわんのや。

SOLAさんがリツイート | 3 RT

ヤフーの翻訳がひどくて、プリンスが麻薬やってたみたいな印象を受ける文章になっちゃってるけど、プリンスが腰痛のために常用していたのはPercocetという痛み止めでオキシコドンとアセトアミノフェンの混合薬。プリンスはヴィーガンだったし、ドラッグなんかやらない。

SOLAさんがリツイート | 211 RT

それと、これからプリンスがこんな寄付をしてた、支援やってたっていう話がどしどし出てくると思うけど、これは彼がエホバの証人として表立ってそういうことやっているのを言ってはいけないという戒めがあったからで、周りが作り上げた美談ではないです。

SOLAさんがリツイート | 90 RT

1000RT:【神々しい】クジャクが幽体離脱してる…! 海外で人気の1枚
news.livedoor.com/article/detail…

実際は白変種のクジャクがポーズを取っているだけなのですが、本当に魂が抜け出たかのようになっています。 pic.twitter.com/kxMc5IBXdO

SOLAさんがリツイート | 1060 RT

白いクジャクが飛んでるようにしか見えない(^ ^;) どう頑張っても幽体離脱に見えない。。。 twitter.com/livedoornews/s…

SOLAさんがリツイート | 12 RT

社会人Yさん死ぬと思うんだけど pic.twitter.com/WHATDEx3kj

SOLAさんがリツイート | 38584 RT

そんな馬鹿でかいのは隙間とは言わないと思うんだ…



4月25日(月)のつぶやき その1

2016-04-26 02:59:39 | 雑記

「私なんか何の能力もありませんし、皆さんから下に見られて当たり前の人間です…」とやることが謙虚さの表明だと信じ込まされてきたのですが、こういう態度で周囲の良い人たちはドン引きするだけで、人を踏みにじる人ばかりが寄ってくるということに、今更気付いて呆然としました…

SOLAさんがリツイート | 7202 RT

明日仕事なのにずるずるとタイムラインを眺め続ける人、飲み会で終電が迫ってきてるのにお開きになる気配がなく、会話の切れ目やキッカケを探しつつも「わたし帰ります!」となかなか切り出せないタイプに多い気がする。

SOLAさんがリツイート | 113 RT

ADHDはIQが低いという統計、IQが高い人ほどADHD自体を治療せずに生きる方法をするから診断を受けにいかない説ある。

SOLAさんがリツイート | 43 RT

彼等が一体何をしたというのか pic.twitter.com/Zyu4sj7oqC

SOLAさんがリツイート | 18229 RT

ADHDは知能が低いとかいう統計?
ASD併発だとASDの診断と一緒に発覚しても、診断としてはASDしかつかないんじゃなかったかな。


@TatsutaKazuto 請負が下になると起床時間は早くなりますからね。自分は片道3時間から3時間半。睡眠不足のまま作業にあたらせたら、そりゃあ心不全とかで労災事故起きちゃうよ。廃炉で怖いのは放射線じゃなくて、長時間の通勤時間による睡眠不足。

SOLAさんがリツイート | 61 RT

@luposoleca ほんとこれ今や最大の問題ですよね。作業員だけじゃなく、地域住民の皆さんも迷惑してるし。

SOLAさんがリツイート | 24 RT

っか、ADHD単独の診断の子が支援級希望出したら知的級になったっていう話は聞いた。IQはたぶん息子よりは高いはずの子なんだけど。
息子の小学校の支援級にいる似たような感じのお子さんは自・情級にいるんだけどなあ。この辺の線引きは、たぶん自治体しだいなんじゃなかろうか。


amazonのコンドームのこのレビュー秀逸過ぎるでしょ pic.twitter.com/w7IO2Z4tFZ

SOLAさんがリツイート | 12913 RT

昨日のお昼に出した記事。まだの方はぜひ→避難所で広がる感染症に対策を いますぐできること、やってはいけないこと buzzfeed.com/satoruishido/k…

SOLAさんがリツイート | 26 RT

今すぐ必要で、大切なことがまとめられています。感染症が広がる前に食い止めましょう。
避難所で広がる感染症に対策を いますぐできること、やってはいけないこと buzzfeed.com/satoruishido/k… @satoruishido @BuzzFeedJapanさんから

SOLAさんがリツイート | 28 RT

数日前鶏舎の産卵箱に
仔猫が3匹産み落とされていました
鶏は他の侵入者には攻撃しますが
何故か仔猫には優しく
卵と一緒に温めています
親ネコは夜に乳を与えてるようで、仔猫はすくすく育っています
暫くこのまま様子を見ようかと思います pic.twitter.com/3e0XYjl5uM

SOLAさんがリツイート | 9998 RT

久しぶりにボール拾いをしてみました!鳥頭なんて言いますが、一度覚えたことは数ヶ月程度で忘れたりしないようです。 pic.twitter.com/AFbrI0LZrF

SOLAさんがリツイート | 103 RT

ついでに貯金するオウムも。楽しいようで、コインがあればいつまででもやってます(笑) pic.twitter.com/4GREMsrdAX

SOLAさんがリツイート | 339 RT

日本の「早寝早起き朝ごはん」運動が、学校で朝ごはんを提供しようという運動だったら、ちゃんと応援するのにな。何か大事なところで、介入のポイントと方向が間違ってる気がする。 mext.go.jp/a_menu/shougai…

SOLAさんがリツイート | 43 RT

ああ、いいなあそれ。朝の給食目当てに遅刻せずに来るようになる子がいるかもしれない。保護者の負担も減るし、栄養面の改善も期待できるんじゃない?


まとめを更新しました。迷いインコの保護情報を3件、冒頭に収録しました。「ハッシュタグ「こんな時だからこそ俺の鳥を見て和んでくれ 」検索まとめ(随時募集中)」 togetter.com/li/964967

SOLAさんがリツイート | 2 RT

ある人と話してて、話の流れから僕が娘の写真を見せると、「可愛いなあ~」となったのだけど、そのあと、「大きくなって一緒に風呂入るの楽しみやなー」等々と「エロ話」に発展させられた(本当はここに書きたくないくらい、もっとひどいことも言われた)。

SOLAさんがリツイート | 234 RT

本当に吐きそうなほど不快だったし、もう「帰り道車に轢かれろ」くらいに憎たらしかったが、こういうことを平気で言う人は、僕が「そうですねー」とかと同調するとでも思っているのだろうか(思ったのだろうな)。

SOLAさんがリツイート | 196 RT

@tutumino 「大きくならなくたって、生まれた一週間後から毎日風呂入れ楽しいですよ。本当に幸せだと思います。」って相手が逆にひくくらいののろけ話してやりゃ良いのですよ。

SOLAさんがリツイート | 14 RT

@yamada19731228 (笑)なんだか、そういう体験を通じて生まれる、娘に対する愛おしさ、大切さとか……、「女」「風呂」とくるだけで性的な意味合いを帯びてしまうような種類の人たちにはわからないのかなーと、悲しくなります。

SOLAさんがリツイート | 63 RT

@tutumino 信じられませんね。。。

SOLAさんがリツイート | 2 RT

これは…吐くよね。吐く。

SOLAさんがリツイート | 6 RT


4月24日(日)のつぶやき その2

2016-04-25 03:02:09 | 雑記

キャンプをやったらあいにくの雨で、皆が料理のための火をおこすのに苦労していた中、あっさりかまどを作った人が居て、ボーイスカウト経験者かと思ったらただの山形県民だったという話がですね(笑)「防災訓練に芋煮会を!」 togetter.com/li/966508#c266…

SOLAさんがリツイート | 136 RT

【取材記事】「フランスベッド」から転ばない機能がついた車椅子が発表されたということで、取材に行ってきました!そもそも車イスって安全なものではなかった?favclip.com/article/detail… pic.twitter.com/Gky0HBXDwa

SOLAさんがリツイート | 498 RT