釣具屋 元店長日記!

マルキユーで働く、営業マン”山口”の

■行きたいですねぇ■

2005年08月31日 19時05分30秒 | 店長日記

来る、10月1日(土、サンラインさんとヤマシタさんのダブルネームで”アオリイカ釣り大会”を行われるそうです。

場所は和歌山県の印南。

また、この大会はペアートーナメントで行われるそうです。

参加費はペアーで¥3000-となってます。

但し、このペアートーナメントはサンラインさんのHPから申し込みをしないと駄目ですので、もし、参加ご希望の方が居られましたら下記のサンラインさんのHPのからお申し込み下さい。

  サンライン ヤマシタ 2005エギングフェスティバル

先着、50組になり、定員になり次第締め切られるそうです。
お申し込みはお早い目にお願いします。

実は僕も時間があれば参加したいなぁ、と思っている大会です。

もう世間はそろそろイカに向いてきてます。
でも、福井の方はまだ新子がメインで、大きいイカさんはまだ先のようです。

大きいイカさんが釣れ出したら僕も行きたいですね。


◇ご馳走様です。◇

2005年08月30日 20時28分56秒 | 店長日記
皆様、いつもいつも差し入れして頂いてありがとうございます。
あぁ~、また、太ってしまうぅぅっ

今日の差し入れは”たこ焼き”でした。
(山中くん。ありがとう。)

しかも、このたこ焼き、ただの”たこ焼き”ではないのです。

あの、長命寺川の河口でお店を開いておられるたこ焼きやさんのたこ焼きなんです。
実は初めて食べました。

長命寺川の河口前は良く通るので、何回も目にしていたのですが、”止まって買うのもなんやし、駐車場もなんやし、”と思っていたのでなかなか口にすることがなかったんです。

結構美味しかったです。

でも、僕が好きなたこ焼きは”外はカリカリ、でも中はしっとり”と言うたこ焼きが大好きです。

ちなみに、お好み焼きも好きですので、”美味しいお好み焼きや”があったら教えてください。

☆はじめます。☆

2005年08月29日 20時55分16秒 | 店長日記

今日、メガバスのフィッシングコミュニケーターでもある”高橋 正樹”くんが遊びに来てくれました。

皆様も良くご存知の通り、彼はメガバスのフィッシングコミュニケーターでもあり、バスフィッシングガイドでもあり”SENSE OF WILD”と言うアパレル関係の代表も務めています。

そんな高橋くんの近況報告を聞いてみると

Y:最近釣りに行ってる?
T:えぇ、この前シイラとクエを釣りに行ってたんですよ。
Yえっ?クエ?マジでぇ?
Tえぇ、結構面白かったし、何より今まで食べた魚の中で一番美味しかったですよ。
Y:えぇ~ぇ、いいなぁ~

なんてな話をしていると、

T:実は、今日は釣りの話もそうなんですけど、実は僕は”SENSE OF WILD”と言うアパレル関係の仕事もやってるんですよ。
Y:うん。知ってるよ。
T:実はその商品をファインさんでも良かったら置いて頂けないかと・・・思いまして。
Y:ま、ま、。マジでぇ。いいの?
T:えぇ。

こんな言い方したらあれなんですけど、こんな僕が店長をやってるお店にそんな洗練されたアイテムを販売させていただけるなんて・・・・・。

しあわせぇ。

と、言う事で当店でも高橋くんの”SENSE OF WILD”のアイテムを販売する事となりました。

正直、洗練されたデザインはカッコイイし、お洒落です。

そんな”SENSE OF WILD”のHPはこちらから↓

     ”SENSE OF WILD”

今はまだアイテムがそんなに店頭には並んでませんが、次回からの秋冬物からは綺麗に店頭に並べて販売できるかと思います。
また、現在HPの販売がメインで、店頭販売しているのが名古屋の”HAMA”さん、岐阜の”バックラッシュ”さん、そして、当店の3店舗だけです。
現在、店頭で販売しているアイテムも品薄なアイテムが多いので、ご購入をお考えのお客様が居られましたらお早い目にどうぞ。

さぁ、これで僕も”SENSE OF WILD”を着て、お洒落さんになるぞぉー
(えっ?僕では無理ですか?)


○そろそろです。○

2005年08月28日 19時03分04秒 | 店長日記

今日、朝からレークマリーナさんで働いていたのですが、

なに?なんか肌寒いぞぉ?

T-シャツ1枚で働いているのですが、そろそろ秋の足音が聞こえて来てるのでしょうか?
少し、肌寒かったです。

そぉ、秋といえばイカの季節

当店スタッフにもイカのスペシャリストが居ます。
名前は”佐渡 賢太郎”と申します。

佐渡さん(僕より1つ年上です。)は秋になるとバスよりも食べる事優先のエギングへ精を出したため、今ではかなりのスペシャリストとなってます。
最近、そわそわし出したんですが、きっとそろそろエギングに行きたくなってるに違いないと思います。
そんな佐渡さんに聞いてみました。

Y:そろそろイカの季節ですね。行かないんですか?
S:あぽぉー、今の時期行ってもイカが小さくてかわいそうやろう俺のイカ解禁日は9月1日からやねん。でも、そのサイズは食べても美味しいねんけどな。それより。今我慢したらイカがさらに大きくなって美味しくなるやんけ。
Y:・・・・。

まぁ、しかし、イカもかなりの腕前ですので、分からない事がありましたら是非、彼に聞いてください。

リグからポイントまでやさしく?丁寧?に教えてくれますよ。

あぁ~、ぼくもそろそろ行きたくなってきたなぁ。


※助かります※

2005年08月27日 19時37分45秒 | 店長日記

真木くん(レークマリーナのスタッフです。)、ゴチソウ様ですか?

何が’ごちそうさま’かというと、滋賀県の坂本にある”ポパイ”さん内にある”アングラーズイン”さんでのランチが’ごちそうさま’ということだったんです。

えっ、他店のことを書いてもいいの?

大丈夫です。
僕もよく行ってますから・・・。

しかし、夏場のアングラーズインは天国です。

メチャクチャ暑い夏の日に、ちょっと休憩と美味しいランチが食べれるのですから。

何より、ボートでそのままいけるのがサイコーです。
そして、ランチが安くて美味しくて、涼しめるのがさらにサイコーです。

アングラーズインさんは、ポパイのお客様ばかりではなく、他のマリーナで降ろされた方、レンタルボートの方、どなた様も休む事が出来ます。
ボートで琵琶湖に出た際は、一度寄ってみてはいかがですか?

他にも琵琶湖にはボートで出た際に休めるポイントが幾つかあります。

また、機会があったら紹介しますね。


■どうしよう■

2005年08月26日 19時47分10秒 | 店長日記

どうしよう

またまたパソコンが潰れてしまった。
と、言ってもモニターですけどね。

前までは、17インチの液晶モニターだったのに、今は代わりの14インチブラウン管です。

あぁ~見にくい

目が疲れる・・・・。

本来ならどんどん書き込めるのですが、今日は何故か目が疲れて駄目です。

早く、液晶モニターに直してどんどん書き込む様にしたいです。

すみません。
今日はここまで。

▲お疲れ様でした。▲

2005年08月25日 22時54分56秒 | 店長日記


凄い魚を釣られました。
58cm
56cmです。

昨日は、毎月恒例『山口店長 責任企画トーナメント(次回からは”YSKトーナメント”と名前を変えます。)を行いました。

心配していた台風の影響も少なく、また、お盆空けの平日にも関わらず、21名もの方にご参加いただき、誠にありがとうございます。
いやぁ、ホント台風も逸れてよかったです。(でも、ちょっぴり風速40mを体感したかった気もしますが・・・)

昨日は暑いぐらいのお天気で、魚の釣果よりむしろ参加していただいた皆様の体が心配なぐらいでした。

無事終えた大会ですが、1つ教訓が出来ました。

”夏の大会は速く終わらす。”

昨日、僕は当店のお客様、岩木くんと同船していたのですが、なんせこの暑さです。
釣った魚をライブウェルに入れていても、ライブウェルの中の水温が上昇してしまい、魚が弱ってしまうのです。
実は僕も2匹が死に、岩木くんの魚も2匹死んでしまいました。
(あぁ~、可哀想なことをしてしまったと心より反省しております。)

確かに、長い時間トーナメントをするのは楽しいのですが、肝心なバスが弱ってしまっては可哀想です。
まぁ、この辺の魚を生かしておくと言うのもテクニックの一つなんですが・・・。

でも、あの暑い中、たくさんの方が魚を釣ってこられて、改めて皆様の腕前の凄さを見せ付けられました。

昨日の結果こちらから↓

  『山口店長 責任企画トーナメント 第6戦 結果表』

次回はなんとトーナメント初の休日大会です。

日時は9月23日(金)

次回大会はペアートーナメントとなります。
普段、平日しか行ってなかったトーナメントですので、休日お休みの方で”ちょっと僕と遊んでもいいかなぁ”と思って折られる方はお気軽にご参加下さい。

まだまだ、クラッシックの枠は残っております。

って言うか、是非、僕と遊んでください。
お願いします。


☆ありがとう☆

2005年08月23日 20時42分59秒 | 店長日記

この写真は生前、井手 隆之プロが木阪製作所さんのカタログに載せるから写真を撮ってくれ!と頼まれた時に撮った写真です。

実はこの日、うちのお客さんと一緒に釣りをしていたのですが、前日、井手ちゃんに

『明日琵琶湖へ出るんやったら、写真とってくれへん?』と、言われ、
『あぁ、いいよぉ』

なぁ~んてな事を言いながら、翌日、名鉄の沖で釣りしてると井手ちゃんから電話が鳴り、

『今、どこ居るん?』
『今、名鉄』
『わかった、今、木の浜に居るからそっち行くわ』
『わかった、待ってるわ。』

しばらく、井手ちゃんを待ちながら釣りをしてると40cmぐらいまでがポロポロ釣れて楽しんでました。

そこへ、井手ちゃん登場!

『写真撮ってくれる?』
『あぁ、いいよ。』

写真を撮り始めて数分、デジカメなので出来上がりを見てみると

うぅ~ん、イマイチ・・・。

『それやったら俺のカメラで撮ってあげるわ。』
『あぁ、ありがとう、それじゃ、お願い!』

そして、撮った写真がこの一枚です。

写真撮影が終わった後、僕が
『井手ちゃん、ちょっと一緒に釣りしようか?さっきまで釣れてたんやでぇ!』
『ほなちょっとしようか?』

キャストをはじめて数投・・・。井手ちゃんが

『ポイント移動するわ。』
『うっ、うん俺もそうするわ。』

そりゃそうです。あれだけ湖面を全開で走った後ですもん。

釣れる訳ねぇ。

この日が井手ちゃんと琵琶湖で遊んだ最後でした。

今思うと、井手ちゃんともっと釣りして、もっと教えて欲しかったなぁ、と思います。

そんな井手ちゃんの満中陰が8月13日に終わり、井手ちゃんのお父さんからメールを頂きました。

そのメールは下記のページからご紹介したいと思います。
 
これからも、僕は変わらず彼のことを忘れずに、心の中で生き続けて行く事でしょう。

 


井手 隆之プロのお父さんからのメール。

2005年08月23日 20時38分46秒 | 店長日記

謹啓 皆様方には益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
全国のバスフィッシング関係の皆様並びにバスファンの皆様にご挨拶申し上げます。
私は、過日急逝したJBバスプロ 井手 隆之 の父でございます。
故隆之の葬儀に際しましては、ご多用中にもかかわりませずご会葬いただき有り難うございました。また、これまで多くの方々から励ましのお言葉やご鄭重なる御弔慰を賜り厚く御礼申し上げます。

お陰を以ちまして今般満中陰の法要を相営みました。
故人は子供のころから将来の夢を「釣り師」と心に決め琵琶湖や野池へ足繁く通っていましたし、勇気を持ってフルタイムプロの道へ進み幸運にもJBワールドチャンピオンになることができました。ここに至るまでには、本人の努力もさることながら友人知人をはじめフィッシング関係業界の方々やファンの皆様など多くの人に支えられてのことであると家族一同心から感謝しております。
故人は、自然と触れ合うことの少ないと言われる現代の少年たちに釣りの楽しさを伝えられるプロになりたいとの希望を抱き、自分の夢をファンの皆様方と一緒に追い求めて真にバスフィッシングを楽しんだ日々であったと思います。これまで日本の各地でバスフィッシングを通じてお世話になった方やご支援ご声援をいただいたファンの皆様方に厚く御礼を申し上げます。
これからもバスフィッシングは、バスアングラーや愛好家によって発展していくものと思いますが、皆様方におかれましてはご自身の健康管理に十分留意していただくとともに交通・水難の事故防止など安全面につきましてもより一層の注意をしていただきますよう僭越ではありますがお願い申し上げます。
今後残されました家族一同故人の釣りを愛する気持ちを汲んで、バスフィッシングのみならず釣り関係業界の益々のご発展を祈念しております。
本来皆様方に拝趨の上親しく御礼を申し上げますのが本意ではございますが、甚だ略儀にて失礼ではありますが慎んで御礼の御挨拶とさせていただきます。
本当に有り難うございました。                 敬具

追伸

葬儀に際しまして不行届や失礼の段が多々あったことと思いますがお許し願いたくお詫び申し上げます。

平成17年 8月

滋賀県 野洲市 永原1334-39

 

電話        077-586-3434

Eーmail    ide3434@yahoo.co.jp


◆またまた◆

2005年08月22日 20時50分05秒 | 店長日記
またまたやりますよぉー

『山口店長 責任企画トーナメント』

大会日時8月24日(水)です。
集合時間は6時にレークマリーナさんです。

今回は個人戦になりますので、お一人でも参加も大歓迎
もちろん、持込、他のマリーナからのご参加も大歓迎
ルールはいつもと同じです。
3匹の総重量で競い合います。
もちろん、5位までは賞金をお出しします。(但し、参加賞はでない男のトーナメントになってますけどね。)

ところで、早いもので今回の大会で第6戦を迎えます。(但し、1戦は中止なりましたけどね。)
各大会、上位3位までの方が11月の行われる参加費無料賞金総取り『クラッシック』への参加権利を得られるのですが、まだまだ、枠はございます。

今回はお盆明けの大会のなるので、参加していただく方は大変だろうと思いますが、参加者、まだまだ募集中です。