goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボ親父のつぶやき

日常のニュースを題材にしてブログしています。また、土、日曜日には、メインレースのみの競馬予想も!! 但し、一点予想。

床が、大洪水!!

2011-06-26 07:37:21 | 思うがままに
日頃、競馬予想のネタしか、ブログを書いていませんでしたので、

久しぶりにどうでも良いネタを書いてみます。


今日の夜中の2時頃、雷の音と光で目を醒まされました。 
耳を澄ましてみると、ベランダから微かな雨音。 

私は、昨日、寝る時に思い付きで行った行動をすっかり

忘れていました。

それは、何か?

私は、先週くらいから寝苦しい日々を過ごしており、

その対策として、洗面器に水を張り、扇風機の前に置く

という物でした。

寝る前に自分が寝惚けて、洗面器の水を引っ繰り返さないように

心に言い聞かせて寝たにも関わらず、ダメでした!!

いきなり、雷の音に起こされた事に同様し、

「すぐ、窓を閉めなくては・・・」 と思い、行動に
移したら、やってしまいました。 

並並に洗面器に入れて有った水が、全て床にぶちまけられて

しまいました。

床に敷いてある敷物は、このブログを書いている現在も
大変な事になっています。 

今日、天気が良かったら早朝から乾そうかと思っていました

が、生憎の雨模様の空なので、現在、地道に扇風機で乾かして

いる所です。

「この敷物、いつになったら、外に乾せるのかなぁ~~」

.パトカー追跡の乗用車が事故、男性3人死亡

2011-01-09 14:52:06 | 思うがままに
今日のYAHOOニュースで以下のような記事の掲載が有った。

(そのまま原文を掲載する)

9日午前5時30分頃、大阪市住之江区北加賀屋3の市道交差点
で、大阪府警住之江署のパトカーの追跡を受けていた乗用車がタ
ンクローリーと出合い頭に衝突し、乗用車の男性3人全員が死亡
した。
 タンクローリーの男性運転手(43)にけがはなかった。
 発表によると、3人はいずれも20歳代とみられ、同署は身元
の確認を急いでいる。パトカーは事故の約2分前に現場から約1
キロ南西の府道で乗用車が蛇行運転するのを見つけ、停止を呼び
かけたが、逃走したため、サイレンを鳴らして追跡。乗用車は信
号無視や逆走を繰り返したという。

そこで一言!!

また、今年もかよぉ~~!!

年末年始、お盆休みのように長期の休みが有ると、必ずと言って

良い程、こういうバカなガキ共が出現する。

そして、家族や周りの人達の事も何も考えず、死に急ぐ!!

若さの特権?

死んだら、全てお終いだよ!!

何の為に生きて来たのやら・・・

ガキもガキだけど、こういうガキ共を育ている親達が、もう少し

ガキ共と真剣に接し、将来を見据えた躾をしていかなければ、

毎年、コンスタントに、こういう事件は、減らないだろう!!

本当に、こういう事件を目にすると、腹が立つ!!

今日は、大晦日

2010-12-31 06:36:14 | 思うがままに
今日は、大晦日!!

今日で、2011年も最後です。

今年は、いろいろな事が有りました。

特に、辛かったのが、年老いた両親が、二人とも入院した

事です。(現在は、退院していますが・・・)

そして、物忘れが多くなった事です。

いわゆる痴ほうです。

今年は、それが、顕著に見えてきてしまったので、とても、

辛いです。

つい両親が、若く血気盛んだった頃の事を思い出してしま

います。

両親と一緒にこの世の中にいる期間が、刻一刻と短くなって

きていますが、それを自分の心の中に受け止め、両親と

有意義な一日一日を生活したいと思っています。


岡田JAPAN、決勝T進出!!

2010-06-25 05:50:19 | 思うがままに
今、ちょうど試合が終わり、

ななな~~んと、デンマークに勝ちましたよ~!

これで、決勝Tに進出です。

得点経過は、前半17分にFKで、本田、そして、前半30分には、

これまた、FKで遠藤、後半43分には、見ていて身震いする程、

素晴らしい本田からのパスを受けて岡崎が得点!!

結局、3対1で勝ちました。

ワールドカップ開催前は、1勝もできないだろうなぁ~と諦めて

いましたが、2勝もするなんって・・・

この勢いで、決勝Tもがんばれ~~!!

鳩山由紀夫について

2010-05-04 21:38:39 | 思うがままに
何だかなぁ~!! こいつ、本当に日本国TOPの首相!!

発言をコロコロ変えやがってぇ~

少しは、自分の発言に責任を持てよぉ~

そして、自分で決めた事を自信を持って実行できないの?

あっちふらふら、こっちふらふら。

本当にあんたも含めて、民主党には、がっかりだよぉ~

自民党の一党独裁政治から少しは変わると思ったのに・・・

今、話題になっている米軍基地の普天間移設問題についても、

民主党が、政権を取り、与党になった時点で、マニフェストにも

うたったように、どうするか決断しなければいけない事は、判って

いた事!!

それが、なかなか決断出来なくて、昨年の末が、今年の3月末に

伸び、また、この5月末に・・・

そして、今回の沖縄訪問!!

一、日本国民として、全然理解出来ない!!

何にビビっている事やら・・・

どうしたいのか?

昨年、政権を取った時点で、こういう日本にしたい、あ~いう日本に

したいと自分の心の中で決めていたんじゃないの?

取り巻き連中の顔色ばっかり気にして・・・

これじゃ~、あんたに期待した自分達が、馬鹿みたいじゃん!!

昔、日本列島改造論で有名な元首相田中角栄という人がいた。

この人は、善きにつけ、悪しきにつけ、自分的に、とても魅力的な

人だったと思う。

ちょっとは、強引的な部分は、有ったとは思うのだが・・・?

今の政治家には、田中角栄のように、人をひきつけるような魅力を

少しも感じない!!

自分的には、世の中のシステム、仕組みを一杯勉強し、そして、自分の

物として身に付け、取り巻きに何を言われようが、自分の信念を推し

進めるような、人材をTOPに求める。

はっきり言って、鳩山由紀夫は、TOPに君臨できるような人材

じゃない!!

もっと、若い世代で、高い理想を持ち、一種独裁的な(?)部分を持った

政治家が出現する事を望む!!