goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城フィールドのルアー釣行日記

釣れるかどうかわからないけど とにかく行ってみる。
ルアーフィッシングを楽しむ!

バス!思わずバイト

2014-02-02 20:01:02 | 日記
  
  久しぶりの投稿です。
  釣りに行きたい気持ちはあるものの、寒さに負けてしまい
  つい腰がおもくなってしまいます。
  今日は気温も上がったので息子達は野池にバス釣りに
  もっとも息子達は毎週バス釣りに行っています。

  

  サイズは小さいですがメタルバイブの動きに
  思わずバイトしてきた様です

初釣り 東京湾のタチウオ

2014-01-03 20:59:24 | 日記

  おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

  入舟さんにお世話になり、隅田川からの出船。
  ポイントに到着したらこの船団。タチウオ釣では群が集中しているので
  こうなるのですが。

  

  


  食い渋く当りもほとんどありませんでした。
  そんな中でのタチウオ サイズは良かったです。
  
  
  

  
  厳しかったー

釣具屋さんにバスルアーを買いに。

2013-12-16 12:21:33 | 日記
 
  息子達は、筑波の釣具屋に。

  そこでデプスのキムケンさんとのツーショット写真を撮らせてもらいました。

  
  息子三男です。


  
     釣具屋さんに行ったので商品は買ってきた様です。
  

霞水系バストーナメント

2013-12-02 18:08:55 | 日記

  1日、バサーオールスタークラッシック2013が霞水系 (利根川、霞ヶ浦)で開催されました。
  息子たちは、そこに行ってきました。

  

   

 息子達お気に入りの並木さん 菊元さん
 カッコイイですねー!

鹿島沖でワラサに苦戦 

2013-11-24 15:45:33 | 日記


  今日は鹿島で植田丸さんにお世話になりました。
  海の状況が良くなく、魚の食いが非常に渋かったです。
  ポイント移動を繰り返し何とか(ヒラマサ、サンパク、イナダ、ヒラメ)釣れました。

  


  倉田さん、朝一でヒラマサをゲット!  
  


  西野さん何とかイナダを釣りました
  


  私もやっとサンパク 後からヒラメを追加できました。
  

鹿島の不動丸午後船

2013-11-03 21:33:20 | 日記


  午後船で不動丸さんにお世話になりました。
  海はあまり良い状況ではありませんでした。
  単発でポツリポツリと魚が出るという感じでサイズ゛もサンパクサイズでした。
   今後、北からのワラサの群れが下りてくるでしょうからワラサ狙いはこれからでしょう!

  

  良くない状況のなかで小松さんの小学生の息子さんがサンパクを見事あげました


  私はサンパク、ヒラメでした。