goo blog サービス終了のお知らせ 

FIELD.GATE

遠征レポート
現地最新情報
格安航空券
乗合ツアー告知
欠員による参加者募集
を随時ご案内させて頂きます。

モルディブ VAAVU FAAFU DHAALU環礁 釣行②GT編

2016年08月08日 | モルディブ釣行記
奄美大島へ行っておりまして、モルディブ報告①から間が空いてしまいました。

今回はポッパーでの反応が良く、かなりのサイズも出ました。

フックアウト、高切れ、根ズレなどもありましたが、皆さんグッドサイズをキャッチして頂きました。


ダブルヒットも何回かありました

























































2016年11月、2017年も何回か乗合ツアー企画致します。 お気軽にお問い合わせ下さい。

FIELDGATE 市ノ川功
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ VAAVU FAAFU DHAALU環礁 釣行①

2016年08月02日 | モルディブ釣行記
年に2回、恒例になりました、モルディブスピードボートのGTフィッシング乗合ツアーに今年も行って来ました。

ここ何回かは、スリランカ航空を使っていましたが
(荷物は30kgまで、ロッドケースの長さも問題無しなので)

帰り、マーレ出発時間が早くなってしまい、最終日の釣りが出来なくなってしまったので
キャセイパシフィック航空、シンガポール航空で迷いましたが
未だに燃油サーチャージを頑なに徴収するシンガポール航空は遠慮して、安価で乗継時間もいいキャセイパシフィック航空になりました。
(荷物は20kgまでですが、事前に申告すればロッドケースもOKでした)

【出発、到着】 朝08:30に成田空港集合。

成田から4時間程度で香港に到着。
トランジットは移動距離も少なく(空港の設計がトランジット向けにも上手く出来ているんですね)
空港内はショッピング、レストラン、カフェなど充実しているので、全然問題無し。


香港からマーレはさらに6時間で、夜21時前にマーレ到着。
空港にはキャプテンが迎えに来てくれており、着替えだけを持って他はボートに積み込みます。
この夜だけは、マーレのホテルに宿泊です。

【マーレ→DHAALU移動】 朝7時過ぎに朝食、タクシーで桟橋へ向かいます。ボートで慌ただしく準備をして、9時頃に出発。

今日はいつも釣りをしている北マーレ、南マーレは通過して、一気にVAAVUまで向かいます。
90分程度の移動で、VAAVU(フェリドゥー環礁)に到着。
スピードボートはこの機動力が魅力的ですね。

4日間の釣り、予定では

1日目 VAAVUで午後まで釣りをして、一気にDHAALUへ移動。夕方まで釣りをして宿泊するゲストハウスのある島へ
2日目 FAAFU、DHAALUで釣り
3日目 FAAFU、DHAALUで釣り
4日目 VAAVUまで移動して釣りをしながら北上、マーレへ

【宿泊、食事】
宿泊するのはゲストハウス
リゾートでは無く、ローカルの島にある宿泊施設で、民宿のような貸別荘のような感じです。
今回は貸別荘タイプですね。




オーナー手作りのロッド運搬カートで迎えに来てくれました。
これは優れものです。
マーレから離れた小さな島ですが・・・GTアングラーも多いんですかね?

街中を7~8分歩きます。





シンプルですか清潔で快適




玄関前には人を堕落させるチェアが・・・これ、モルディブのどの島でも見ます。
ちょっと肩幅が狭いかな。




部屋は・・ラブホ? ちゃんとリクエスト通りにベッドが2つ用意してくれていて、ほっとします。
クーラーの効きも問題無し。


昼はランチボックスを用意してくれますが、朝、夕はここで頂きます。


朝食のモルディビアンブレックファースト
これは全然飽きなく、毎日完食。




夕食は釣ってきた魚+数品という感じで、どれも旨かったです。
1日目はアカマス、2日目はコーラルトラウトとダツ、3日目もコーラルトラウト

後ほど、釣果を追加します。今回も満足の結果でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.11月 Maldives Tour

2015年11月30日 | モルディブ釣行記
今年最後の乗合遠征は、モルディブ・リゾート滞在のGTフィッシング

南マーレ環礁のリゾートに滞在して、周辺(南北マーレ)を釣ります。

1日目、やはり天気予報は全く当てになりません。
ピーカンです。


部屋を出て、数歩歩くと夜明けの絶景!!


さあ、スタートフィッシングです。


少し風がありますので、インリーフの根を狙います。


ファーストフィッシュは、モルディブ&GT初挑戦の大胡さん


ブルーフィンでした。


山本さんは静か~に、GTキャッチ


私にもグルーパー


アベレージのGTもキャッチ


膝乗せサイズ!! 余裕のキャッチです。

その後、グッドサイズのGTが何度かヒットするものの、痛恨でラインブレイクで初日終了。


リゾートなんで、ビールが飲めます~。



2日目は少し風も落ち、またまたピーカン。


初GTキャッチ


最年長、板野さんはアカマスキャッチ。




北マリアナ最盛期の磯に通い、パラオ、ヤップ、ポナペと釣り歩いて来たベテランにも、モルディブGT。


ダブルヒット~






夕方前に怒涛のバイト連発!! サイズこそ出ませんでしたが、モルディブですね~


目の前まで追って来た魚!!! バフ




今回、何故かキャプテンの他に、デッキハンドが2名。
どちらもとても働き者で、団子解きの達人!! これが一番助かるんですよね。





釣り3日目、今回はスリランカ航空のスケジュールチェンジ(帰りが早くなってしまい)でこの日が最終日です。






山本さんは、相変わらず静かに数を伸ばします。




大胡さんも慣れて来ましたね。 やっぱりGTフィッシングは数釣らないとなれませんよね。






モハメッドも、どんな状況でも出し続ける山本さんに脱帽!!


ダブルヒット連対率100%のアベマツさん。








今までで一番おとなしい釣果になってしまいましたが、天気にも恵まれ過ぎ・・・な3日間でした。




最終日は午後の便までリゾートライフを満喫、男だけですが。 いつもですが・・・



次回は、2016年7月に予定しております。(7月23日~28日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ スピードボート(マーレ滞在、後半戦)

2014年08月12日 | モルディブ釣行記
後半は5日間の弾丸日程、モルディブの定番になりつつあります。

宿泊もコストを押さえてますんで、私もリゾートをチェックアウトしてマーレ市内のエコノミーホテルへ移動。
みなさんが到着する夜まで一人街歩きです。


マーレは観光の中心(空港フェリー乗り場)として、20分くらいで回れてしまうくらいコンパクトで
リゾートからや国際線出発までの団体客が所々にたむろしてます。

夕方までプラプラしましたが疲れたので高級タイ料理を食べて(パッタイとミネラルウォーターで$27)

フルレアイランドリゾートのプールサイドで一人ビール呑んで待ちます。


皆さんご到着です。


モルディブ5日間の弾丸ツアーは、釣り3日間なので
初日から飛ばして行きましょう!!


何故か今回のモルディブはファーストフィッシュがグルーパー


で、またまた違うグルーパー








ほんとうにグルーパーが多いですね~


浅野さんのグッドサイズ、みんなで一緒に。




山本さんのグッドサイズ


モハメッドとエースの投げ合い  結局、引き分けかな? それにしてもよく飛びます。このお二方




田中さん、ほぼ初GTでなかなかのサイズキャッチ。


で、終了~


キャプテンのモハメッドと、デッキハンドのアリ君。


最終日は終始フィーバー


イスタンブールで寝過ごし、途中合流の先生もキャッチ。






復活してもう一本。

なかなか厳しい状況でしたが、前半、後半みなさん無事にGTキャッチ。
そこそこのサイズもちらほら釣れましたよ。

みなさん、お疲れました。

次回は11月か12月に予定です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ スピードボート(リゾート滞在、前半戦)

2014年08月08日 | モルディブ釣行記
7月のモルディブへ行って来ました。

一般的なベストシーズンを外して、あえて7月ですが、昨年は大当たりで・・・

午後一に成田を出発してコロンボで慌ただしく乗継ぎ、スピードボートで20分。
22時にはリゾートの桟橋に到着。

う~ん、やっぱりカップル、ファミリーばっかり。
チェックインを済ませ(やっぱりベッドの数が予約通りになっていませんが直ぐに対応してくれました)
一目散にBarへ・・・

リゾート滞在のメリットは何と言ってもビール!!



さあ、GTフィッシングです。

リゾート所有の船ではないので、事前にリゾートへ桟橋使用許可を取ります。これが時に面倒。
今回も少し返事に時間がかかりましたが、OK。


GTフィッシングスナップで~す。


ファーストフィッシュは美味しそうなグルーパー。





 


他人のコテージ前、水上コテージ前でのキャスティング






いい日は1日10本キャッチ。




夜はノット組んで、ビール飲んで、ディナー、ワインにコテージ前でぼ~とです。




ディナーは、毎晩コンセプトの違った屋台?が出ていて  BBQ、中華など


朝食はいつもトップグループ、普通はのんびりですもんね。






私も今回は5匹釣らせて頂きました。










部屋の前のビーチはこんな感じ、釣り禁止なんです。


釣り最終日を終え、前半の皆さんを空港でお見送り。

さあ、明日の夜、後半の皆さん到着まで30時間くらいマーレで何しようかな?

ーーー後半へ続くーーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする