カブト・クワガタの希少種がいるお店 フィールドガーデン

東京・町田市の「カインズホーム町田多摩境店」内にも店舗を展開しております、「フィールドガーデン」のブログです。

●ジュズカケバト& ギンバトお出迎え●

2015年04月09日 11時41分23秒 | 鳥類/生体・用品



フィールドガーデン町田多摩境店に

ご来店されたことがある方は

すでに、ご存知だと思いますが(((^^;)


フィールドガーデンの店頭で

いつも、お客様をお出迎えするハトたち


止まり木に止まって
おとなしくしているのは

ジュズカケバト&ギンバトです(*^^*)


ギンバトは手品に使われることでも有名ですよね(((^^;)


お家でも、止まり木を用意していただければ

いい子にしてくれますよ(^з^)-☆


モギ男爵は
昔、レース鳩を飼育していたらしいですよ!!

だから鳩レースに自分の鳩も出場させていたとか!


鳩は、帰巣本能という本能があり

離れた所から放しても

自分の家に帰るんです!!!


その本能を利用して
鳩レースを行うんですよ(*^^*)

レースに参加する鳩は、1羽あたりで、決められた出場料を支払い
足にレース用のリングを付けて、放鳩車という車に乗せられ、スタート地点まで運ばれます

そして、帰ってきたら
リングを外しピジョンタイマーという専用のタイマーにリングを入れて

到着時刻を記録し

タイムを競う!という
鳩レース!


鳩レースは、過酷で
レース中に猛禽類に襲われたり・・・電線にぶつかってしまい、命を落とす鳩たちも!(涙)

レースに強いのは
伴侶のいる♂の鳩だと言われています!

鳩は、基本的に1夫1婦
パートナーが亡くならない限り

同じパートナーに添い遂げると言われています!


だからパートナーがいる♂の鳩は

愛するパートナーがいる鳩舎に必死に帰ろうとするので強いんです(((^^;)


鳩のこと見直しましたか?(⌒‐⌒)


それにしても
行ったことの無い
数百キロ離れた所から

自分の家に帰ってくるという鳩の帰巣本能は凄いですよね(^з^)-☆


話はだいぶ逸れましたが・・・

ジュズカケバト&ギンバトに

ご興味がある方は

ぜひぜひ
フィールドガーデン町田多摩境店まで

お越しください(^з^)-☆



 ********
フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
人気ブログランキングに
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と投票の、ご協力を、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●サンドジャービル新しいお家... | トップ | ☆春の珍客???恐怖編!!☆ »
最新の画像もっと見る

鳥類/生体・用品」カテゴリの最新記事