Food For Five thousand 2

宣教師と妻と母の3つの帽子をかぶりながら奮闘中の宣教主婦、JCFN 尾関祐子のブログです。

mini Rose

2018-08-27 12:49:20 | Ministry
ひさびさに書き留めておきたいことがあったので、UP。 昨日は行っている教会の青年会向けに、リーダーシップセミナーを開催しました。 最初に、よく知っているようで知らないお互いを知りあうために、自分を表す何かのオブジェをもって自己紹介をしてください、というコーナーを持ちました。 これは、JCFNで何回か開催した、C-WITという静まりのリトリートの最初に何回か用いた手法で、短い時間でとても深い紹 . . . 本文を読む

地境を広げないでください。

2018-02-02 08:00:42 | Ministry
随分前に、「ヤベツの祈り」という本が流行りました。2000年に出版ということなので、ちょうど私がJCFNの働きに関わりだした頃に出版されたのです。 「ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむことのないようにしてくださいますように。」そこで神は彼の願ったことをかなえられた。」(1歴代誌4: . . . 本文を読む

アウェイに出るから強くなる。

2017-10-27 09:24:35 | Ministry
少し前のことですが。 サンディエゴの日本人教会のO先生とお話しする機会があったときに、なんかのきっかけで、説教の話になりました。 私は、 「私、説教苦手なんですよねー。だって、聞く人にどんなニーズがあるかどうか、わからないじゃないですか?」 みたいなことを言いました。 すると、O先生が、 「確かにそうですよね。私も苦手です。でも、野球選手がアウェイで試合すると強くなるように、私たちもア . . . 本文を読む

あなたのパンを水の上に投げよ。

2017-07-28 16:33:26 | Ministry
「あなたのパンを水の上に投げよ。ずっと後の日になって、あなたはそれを見いだそう。」(伝道者の書11:1) 久しぶりの投稿です。 日本に行っていました。 仕事でとんぼ返りの日本出張は年に1度ぐらいはあるのですが、今回のように休暇で3週間日本に行くのは久しぶり!というかはじめてかもしれません。 ムスメちゃんたち2人を連れて3人で行ってきました。 日本への旅は祝福されました。 少し前の記事で、 . . . 本文を読む

20年ぶりのメール

2017-02-11 17:09:38 | Ministry
まだまだ体が弱っていたとき。 FBを通してその昔シカゴで知り合ったIちゃんから20年ぶりのコンタクトがあった。 +++ 祐子さん、20年近く前にシカゴで大変お世話になりましたIです。覚えておられますでしょうか?当時Trinityで学んでおられました祐子さんに伝道活動をして頂きました。私は去年からメソヂストの教会に通い始め、今月牧師さんに洗礼を受けたいと申し上げたところです。カリフォルニアに . . . 本文を読む