goo blog サービス終了のお知らせ 

ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

3連休

2013年02月12日 | つぶやき・・・
あっという間の3連休、でした~。

土曜日は友人とランチしてジャズドリーム長島に行きました。薄着していったので

寒い寒い(笑)いろいろ見てまわったけど、特に欲しいものはなく、

まぁ安いし、買ってもいいかな?というカーデを1枚購入。

しかし、静電気が凄まじかったので、繊維をみてみたら、アクリル55%、綿35%、ウール10%

という割合でできており、ネットで静電気がおきやすい繊維をみたらダメパターンの

組み合わせだった(笑)脱ぐときにバチバチバチバチッ と音がする服、

久しぶりに着た気がする。



日曜日は姉と映画に行ってきた。姉が最近保険契約をして成約お礼に映画の券を

もらったのだ。映画はライフ・オブ・パイを観に行く予定だったのだが、

なんと・・・近くの映画館では 3-D(吹替え)2-D(字幕)

2種類しかないというではないか・・・。私達は3-D(字幕)が良かったのに。

映画は絶対字幕じゃないとイヤ派だし、全編CGと聞いてはいたが映像がすごそうだったので

どうせ観るなら3-Dがいい。ということで、どちらも条件は譲れないのでライフ・オブ・パイは

やめました。そこで第2候補にあがった

『脳男』を観てきました。

原作は小説らしいですが、まったくの予備知識なし、CMをチラっと見たくらいです。

生田斗真くん主演といえど、CMを見る限り、明るい内容じゃないのは明らかで・・・

公開から2日しか経っていないのに、脳男の劇場ガラガラ(笑)

まぁ・・・女性ウケは悪い映画でしょうね。私と姉はこういう暗くてグロくてみたいな映像は

全然平気なので、生田くん 男前に育ったよね~(整形?)とか言いながら観れたけど。

なんていうかな~こういうジャパニーズムービーに”ピストル”ってどうも違和感感じちゃって

ダメだわ。生田くんと二階堂ふみちゃんのドンパチシーンがあるんだけど、

やくざでもない限り、ドンパチなんて起こるはずがないし、銃を使いこなしてるのも

なんだかね~という感じ。斜に構えて見すぎかしら??

生田斗真くんとかその他役者さんのファンじゃない限り、映画館まで観に行くような

内容ではないかなーという感じでした。



月曜日は姉とマッサージ80分をうけてきました。もう姉とばっかり行動して(笑)

いつも行くマッサージ屋さんは どの人に当たっても大抵満足できる技術が

あるし、定期的に お値打ちキャンペーンみたいなのをやってくれるので

姉と隔週くらいの勢いで通ってます。この80分もキャンペーンもの。

80分で4990円。60分て、終わるともっとやって欲しかったな・・・という余韻が

残るんですよね。でも80分だと「いや~気持ちよかった!」とスッキリ爽快になる。

マッサージ屋さんには 行かず後家姉妹として顔なじみになっちゃってます(笑)



最近ふと、思いついたように読みたくなったので・・・

収納庫からドラゴンボール引っ張り出してきて、今読んでます^^


第1巻は370円の時代なんですねっ!!しかも消費税が3%の時代っすな。



それにしても・・・悟空が最初の方から 満月をみると大猿に変身するシーンが

出てくるのだけど、これがのちに「サイヤ人だったから」ということまで

視野に入れて書いたのかなぁと思ったけど、知恵袋でみるとどうやら後付けみたいですね^^;

それでも話の展開が うまいこと辻褄あってて すごいなぁ~って感心してしまいますね。

悟空かピッコロ大魔王を倒したあと、天下一武道会に大人になって現われたときは

当時の私には衝撃でした。カ・・・カッコイイ 

なのにすぐ結婚しちゃうし

当時を思い出しながら読みふける34歳独女。子供の頃、このマンガ見てるときは
こんな大人になるとは思ってもなかっただろうね~。もう笑うしかないぜ




にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (voicecandy)
2013-02-13 20:20:53
楽しみにしていたほうが観れなくて残念でしたね(-_-;

「脳男」が3-Dだったらもう少しはよかったのかもしれませんね
B級映画っぽいので深夜にでもOAされたら観てみようかと

3連休はスキーに行ってきました
あちこち筋肉痛でイタタタタ…って
返信する
Unknown (フーコ)
2013-02-14 17:16:52
>voicecandy

こんにちは!
最近 吹替えの方が人気なんですかねー?ある人は吹替えの方が字幕よりも表現がわかりやすくて良いとかテレビで言ってるの見たことありますけど、私はどうも吹替えはダメですねぇ。声のせいで雰囲気が壊れちゃう感じがして。

脳男は出てる人は豪華なんですけど内容がねぇ・・・3-Dになったらどうかな~別料金払ってまで観るかどうか、微妙なところですねぇ。爆破シーンがいっぱい出てくるので使えるのはそこくらいかなーという感じです。

おぉっ!スキーですか!voicecandyさん、アクティブじゃないですか 私は山ガールの友達に毎回山登ろうよ!って誘われますが、「・・いかない」と断ってます(笑)
基本、動くの嫌いなので
返信する
Unknown (taka)
2013-02-17 18:31:54
映画、残念でしたね。
映画はやはり字幕ですよね~
…と普段映画を観ない僕が言うのもなんですが^^;

古いマンガは僕もはまってますよ^^
こっち(横浜)のテレビでは北斗の拳やタッチをやっているので毎週録画して観てます!
内容はもちろんのことリアルタイムで観てた頃が懐かしいですね~
返信する
Unknown (フーコ)
2013-02-17 23:10:34
>takaさん

こんばんは!お久しぶりですね^^
映画は私も字幕派です!吹き替えは・・・なんか大げさな感じがどうも映画の世界観を壊しちゃってる気がして^^;

古いアニメって面白いですよね~。子供のころは夢中で見てましたよ~^^ 北斗の拳やタッチが放送されてるなんて羨ましすぎます>< 今考えると、昔って本当にいろんなアニメやってましたよね。懐かしい^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。