大在にあるうどん屋蔵羅八にて元カレ(爆)とデート中▼二人とも酒をたしなまない▼男二人でおしゃれなカフェもあるまい▼フレンチもイタリアンも男二人にはそぐわない▼こんな時女に生まれりゃよかったのにと悔やむ▼結局下戸男が二人で待ち合わせる所はくつろげるうどん屋▼ラーメン屋では落ち着かない▼上がり座敷が絶対条件▼野郎二人大事な用件は切ないくらいすぐに終わる▼あとは雑談▼この時期男同士だと大抵の場合W杯ネタだ▼しかし▼二人がともにトリサポの場合はW杯よりもトリニータの話題が中心になる▼今日の前菜はラファエル▼メインはかき揚げ丼とぶっかけうどん▼茶わん蒸しもついて680円▼うまうまでした▼
今回のイタリアはカテナチオだけじゃないぜ。
攻撃力もかなりのもの。
FW陣とりあえずレギュラーはジラルディーノとトニか。
控えが凄い、デル・ピエロは置いとくとしてww
困ったときになんとかしてくれそうなベテラン、インザーギと初戦途中出場で得点をあげたイアキンタ。
どうしても消耗戦になる夏場の大会。
後半途中から出てくるスーパー・サブの出来の良し悪しが勝敗の分かれ目になりそうな気がする。
イタリアのスーパー・サブ2人(3人??)はしっかり結果を出しそうだ。
注目。
強豪チームのスーパーサブはどうなのかというと、
イングランドにはルーニーがいる。
アルゼンチンにはメッシがいる。
スペインにはラウールがいる。
ドイツにはノイビルがいる。
ブラジルにはロナウドがいる。
ポイントはスーパーサブ。
ポルトガルvsイランは後半ポルトガルがデコのミドルで先制。
デコのミドル・シュートは凄かった。
まるで梅田のようだ、としか言いようがない......これ最高の賛辞。
それにしても、今大会はミドルからのファイン・ゴールが多い。
攻撃力もかなりのもの。
FW陣とりあえずレギュラーはジラルディーノとトニか。
控えが凄い、デル・ピエロは置いとくとしてww
困ったときになんとかしてくれそうなベテラン、インザーギと初戦途中出場で得点をあげたイアキンタ。
どうしても消耗戦になる夏場の大会。
後半途中から出てくるスーパー・サブの出来の良し悪しが勝敗の分かれ目になりそうな気がする。
イタリアのスーパー・サブ2人(3人??)はしっかり結果を出しそうだ。
注目。
強豪チームのスーパーサブはどうなのかというと、
イングランドにはルーニーがいる。
アルゼンチンにはメッシがいる。
スペインにはラウールがいる。
ドイツにはノイビルがいる。
ブラジルにはロナウドがいる。
ポイントはスーパーサブ。
ポルトガルvsイランは後半ポルトガルがデコのミドルで先制。
デコのミドル・シュートは凄かった。
まるで梅田のようだ、としか言いようがない......これ最高の賛辞。
それにしても、今大会はミドルからのファイン・ゴールが多い。
W杯今日いよいよ開幕。
6月9日の試合 ( )内は日本時間。
A組 ドイツvsコスタリカ 18:00 (25:00) ミュンヘン
A組 ポーランドvsエクアドル 21:00 (28:00) ゲルゼンキルヘン
~今日のお勧めプレイヤー~
◆フィリップ・ラーム◆ドイツ◆DF◆
◆所属:バイエルン・ミュンヘン◆170cm/62kg◆1983-11-11(22)◆
左サイドバック。
スピードを活かした突破力が持ち味。
バイエルン・ミュンヘン生え抜きの選手。
03~05年にシュツットガルトにレンタル移籍しそこで花咲いた。
注目。
6月9日の試合 ( )内は日本時間。
A組 ドイツvsコスタリカ 18:00 (25:00) ミュンヘン
A組 ポーランドvsエクアドル 21:00 (28:00) ゲルゼンキルヘン
~今日のお勧めプレイヤー~
◆フィリップ・ラーム◆ドイツ◆DF◆
◆所属:バイエルン・ミュンヘン◆170cm/62kg◆1983-11-11(22)◆
左サイドバック。
スピードを活かした突破力が持ち味。
バイエルン・ミュンヘン生え抜きの選手。
03~05年にシュツットガルトにレンタル移籍しそこで花咲いた。
注目。
パープレ内某バーガーショップで安易な晩ご飯。
アメリカン・ライフしてる(^^;
センター・ステージ付近は大音響でディスコ状態。
某選手も踊っていたとか。
こういうファンキー、ジャンキー、ヤンキーな息抜きもたまにはいいかな。
それにしても今日は人が多かった、どこに行っても。
どこからこんなに人が集まってくるのだろう。
ファンキーな写メ画像いっぱい載せたいけど無理なんだよな。
goo-blogの限界を実感する今日この頃。
愛着あるけど、もういいか、でもやはりしっくりくるんだな、これが。
そういえば、17万km走破の愛車も愛着あるけど、もういいか、でも......で、数日前に車検受けた(^^; これからもよろしく哀愁、じゃなくて愛車。
アメリカン・ライフしてる(^^;
センター・ステージ付近は大音響でディスコ状態。
某選手も踊っていたとか。
こういうファンキー、ジャンキー、ヤンキーな息抜きもたまにはいいかな。
それにしても今日は人が多かった、どこに行っても。
どこからこんなに人が集まってくるのだろう。
ファンキーな写メ画像いっぱい載せたいけど無理なんだよな。
goo-blogの限界を実感する今日この頃。
愛着あるけど、もういいか、でもやはりしっくりくるんだな、これが。
そういえば、17万km走破の愛車も愛着あるけど、もういいか、でも......で、数日前に車検受けた(^^; これからもよろしく哀愁、じゃなくて愛車。
岡山からの帰途、突然視界に飛び込んできた夕日。
「悲しく空しい夕日........」
「ん?」「今日、負けたんか?」
「2-1で勝ったよな。」「でもなあ......」
「ロスタイムの劇的決勝ゴール。」「でもなあ......」
「高松は体張って闘ってたな。」
「司はどんどん進化して行く。」
「体調不良のはずの大海があんなにがんばってた。」
「しょーたの復活弾はよかった。」
「エジの熱い気持ちストレートに伝わってきたね。」
でもなあ、今日は違う。
勝つだけじゃ駄目だったはず。
9点取るのは実際には無理な話。
でも、可能性がある限り冒険してほしかったな。
最初から2バック、4トップなんて密かに期待してたのになあ。
やっぱ冒険してほしかった。
もっと熱い気持ちを見たかった........by欲張り!?!?......本当に?
熱い仲間が思った以上に大勢岡山に集結した。
熱い中の応援おつでした。
「悲しく空しい夕日........」
「ん?」「今日、負けたんか?」
「2-1で勝ったよな。」「でもなあ......」
「ロスタイムの劇的決勝ゴール。」「でもなあ......」
「高松は体張って闘ってたな。」
「司はどんどん進化して行く。」
「体調不良のはずの大海があんなにがんばってた。」
「しょーたの復活弾はよかった。」
「エジの熱い気持ちストレートに伝わってきたね。」
でもなあ、今日は違う。
勝つだけじゃ駄目だったはず。
9点取るのは実際には無理な話。
でも、可能性がある限り冒険してほしかったな。
最初から2バック、4トップなんて密かに期待してたのになあ。
やっぱ冒険してほしかった。
もっと熱い気持ちを見たかった........by欲張り!?!?......本当に?
熱い仲間が思った以上に大勢岡山に集結した。
熱い中の応援おつでした。