goo blog サービス終了のお知らせ 

OITA TILL I DIE

ヤルぜ!!

縁起物◇とんかつ

2006-08-29 19:26:25 | moblog
 試合前日恒例の旨いもの巡り。明日は特別な試合、浦和戦。とんかつしかない。意味不明。偶然通りかかった(本当だってば)トキハ裏。入ったお店はご存じカツトミ。注文したのはおろしロースカツ定食790円。
 注文するとすぐに肉を叩く音、揚げる音、キャベツを刻む音、いずれもリズミカルで心地よい。手際の良さに店の歴史を感じる。
 予想通り待つ間もなく出された定食。カツに載ったおろしにカボスを搾りながらかけ、醤油だれを垂らす。ちゃんと脂身もある普通のロースだがさっぱりして旨い。分厚さを競うようなチェーン店のトンカツよりもこっちの方が好きだな。そうつぶやく代わりに一つ頷いたら店の親父がニヒルに微笑んだ。
 ここのチキン南蛮もお薦め。
 カツトミ 大分市府内町 トキハ裏

 旨いトンカツ食ったんだから明日はがんばらんとな。

 やりたくないけどお約束だから..........
 トン勝つ ぞぉ。

へぎ蕎麦でもわっぱ飯でもなく…

2006-08-25 19:04:32 | moblog
試合前日恒例の旨いもの巡り。相手は新潟、ターゲットはへぎ蕎麦かわっぱ飯。ただし大分でそんなの食える店知らんし。
発想の転換で夕食は、もう一度食べたかった王府の冷やし坦坦麺。夏が終わる前にあの味をワンス・アゲイン。
コシのある卵麺の上に行儀よく乗っかった具は鶏肉のそぼろ・煮卵・チャーシュー・レタス・しゃきしゃき大根・ラディッシュ・キュウリ。スープは適度な辛さの胡麻だれ。
いやぁー旨かった。
明日は留守番部隊だけど、新潟を食い尽くしたし(全然食ってないってば!!)、絶対勝利だな。

死闘の果て

2006-08-23 22:40:34 | moblog
△大分3‐3清水△
決着はつかなかった。
確かにいい試合だった。
清水は予想通りよく鍛えられたいいチームだった。
大分も気迫が全面に出ていた。
勝敗の明暗はどちらに転んでもおかしくなかったと思う。
でもこの引き分けは無茶苦茶悔しい。
今日は清水に勝つシナリオしか考えてなかったのでとにかく悔しい。
気持ちの整理がつかないので某所で一人でリハビリ中。
今言えることは、やっぱり悔しい、来年も清水に行くぞ。

大人の大分◇アズーリ

2006-08-20 21:03:14 | moblog
前半1点先制△1人退場△虎の子の1点を守り切って勝利△なんておしゃれなんだろう△これが大人のサッカーだ△イタリア人なら大喜び△来年のユニ青一色でもいいよ△さあ帰ろう△皆さんお疲れさまでした△おめでとう△

やっと昼飯

2006-08-20 14:38:50 | moblog
宮島口の老舗うえの。食するのはもちろん『あなご飯』。感想等は後日。腹減ったので食らいます。開門に間に合わんかったら何言われるかわからんなあ。