goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイズル島踏破、攻略ページ

MMORPG「FINAL FANTASY11」のナイズル島踏破
他の方にはあまり参考にはならないかも知れません

第6回目進行

2007年07月16日 | 進行雑感
今回から簡潔に纏めた省略版にてお送りしますので宜しくです。


□1回目:15層(防具狙い)

【16層】敵の殲滅(色々~)
【17層】特定モンスターの駆逐(3連ボム)
【18層】特定モンスターの殲滅(キキルン) ×白魔法禁止
【19層】敵の殲滅(10匹+NM2匹)
【20層】敵のヘッドの駆逐(ファヴニール)
NMドロップ品「なし」


16層は我々の攻略1番手として恒例の敵の殲滅からです
特別に厳しいことも無く6分で完了


17層は久しぶりに特定駆逐です。これが来ると楽で良いですよね
かなり奥の部屋だった事に加えてアクティブの配置ど真ん中での戦闘開始だった事もあり総勢4匹と交戦する形に…

抜きに関しては戦士さんがきっちり決めてくれたのですが
どうやら集まる段階で絡まれた人が多く対象ボムと扉は把握していましたが
追加で大鳥とスライムが参戦し混戦気味に…
戦闘場所の確保に関してはまだまだ甘さが残っている事が分かります
今後の課題としてもう少し煮詰めていくべき課題です。5分で終了


18層はキキルン殲滅に加えて白魔法禁止が発動。ここは青の獅子奮迅の大活躍
攻守においてケアルの無い中で青魔法回復などできっちりサポート
釣りもキキルンが1部屋に3匹固まっていた幸運もあり、白魔禁止の苦労を感じさせない程に6分でクリアー
本当に大活躍でした青魔道士


19層はアホの如く敵が居る層でした
マップ広い、敵はゾロゾロと居るわ、NMまで加わる大混戦

此処は手前味噌ですが、釣り役とキープ役が大奮闘と言っても良いかと思われます
釣ってからの距離が物凄く長いため此処はリレー方式の釣りに変更
私と詩人の間で特別に会話を交わさずとも必然的な切り替えになりました

スリプルで寝る相手は途中まで詩人が引き抜き、それを私がキャンプまで誘導
ケアル⇔バラードの見事な交換でタゲ渡し
スリプル無効の相手はそのまま詩人がキャンプまで引き連れていき私が釣りに回る形に

キープ役の戦の見事な挑発押さえも発揮され(的外れな位置に寝かせていても取りに来てくれる素晴らしさ

これだけの大質量な敵が相手だったにも関わらず10分でクリアーできました
まさに成長と呼ぶに相応しい場面でした


20層は、またまたファヴ、しかも残り時間は残り3分でしたが
2分で倒し見事にクリアーできました…何も落としませんでしたが



□2回目:25層(記録狙い)

【26層】敵のヘッドの駆逐(Nutmeg Custard☆フラン族)
【27層】特定モンスターの駆逐(マンティコア)
【28層】同時ランプ(5本)
【29層】特定モンスターの駆逐(3連ボム)
【30層】敵の殲滅
NMドロップ品「なし」


26~27層は特筆する事はありませんでした


28層のランプがとにかく迷った事ですね…
マップ自体は広くなかったものの複雑な作りになっていた為に中々ランプが見つかりませんでした
最初はあまりに見つからないため3本かと思いきや点かず
やっと見つけた4本目と思ってもまだ足りない
何とか無事に5本目を確保しクリアしました

久しぶりに手ごたえの有るランプでしたわ…ここまで苦戦するとは思いませんでした

今回は特定駆逐に恵まれたため時間が余るかと思いましたが28層のランプに時間を取られた事が原因で
30層クリアーに6分しか余りが無く念の為に脱出を選択してクリアーです(それでも6分余ってるのが凄い)



□3回目:15層(防具狙い)

【16層】敵の殲滅
【17層】ランプ認証
【18層】敵の殲滅
【19層】特定モンスターの駆逐(3連ボム) リジェネ状態
【20層】敵のヘッドの駆逐(ファヴニール)
NMドロップ品「なし」

今回はメンバーの方の「そろそろ防具が出そうなので行って見るべ」的発言によりHNM層から攻略開始
全体的に2回目と似ている戦術構成でした
16~19層までに関しては順調に進めていたために書き出す内容がありませんので割愛致します


20層は…またまたまたのお目見えファヴさん。余程に気に入られたんでしょうか
前回はホリッドロアの乱発で大した強さを見せませんでしたが
今回は本気モードと言うべき強さで攻めてきました

使うWSが全てハリケーンウイングと言うふざけっぷりが目に付き
しかも巧いタイミングでアブソルートテラーを喰らわせ固めてくる始末
只管にケアルガIIを撒きながら戦闘を続行していました

が、しかし悲しいかな所詮は序盤のHNM
ここまで劣悪な行動をしてもまたまだ余裕があり最後まで苦戦するという事も無く終了
待望の防具アスカルガンビエラを落とし無事にJ忍さんの元へ

今回はこれにて無事終了となりました