goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな声とフランス語と

フランス語のプロの足元にも及びませんが、学習頑張ります!社会に声も上げます!

私が上げた小さな声

2021-04-09 13:20:41 | 日記
政府はついに、

でゴールデンウィークを潰しにかかってきました。
これは皆さんで反対しないといけません!
 
ゴールデンウィークのステイホームはかえって免疫力を低下させます。
 
不要不急のマスクも免疫力を落とします。
 
 


皆さん、お願いします!
 
QRコードを作っておきましたので、この署名をお知り合いの方、特に子育て世代の皆さんに広げてください!
 
お願いします!
ゴールデンウィークはステイホームタウンにとどめ、なるべく屋外ですごし、マスクを外しましょう。
それが政府にノーを突きつける方法です。

政府や自治体、DSはコロナを悪用して次の悪事をしています。
ノーと言える勇気を!


 

報道機関にお願いします

2021-04-06 12:46:43 | 日記
コロナ問題は公平・公正な議論の徹底が必要です。
メディアも両論併記をお願いします。
 

最近のフランス語

2021-04-05 12:37:31 | 日記

今日から関西や宮城の一部地域ではマンボウ
が始まるなど、穏やかではない日々が続いています。

コロナは曝露者の98%が重症化しないとの推計もあります。




テレビを鵜呑みにしないで、健康を破壊し免疫力を落とす過度のステイホームは避け、マンボウを連想しながらでもよいので一日一時間(うち20分は早足歩き)のウォーキング(一日8000歩で十分)で気持ちを明るく持ち、免疫力を上げましょう。

こんな中、くもんのフランス語は、現在分詞とジェロンディフまでいきました。

人のほうが怖いと思われるような間違ったコロナ対策に振り回され、不要不急のマスクを押し付ける家族とは衝突し、と穏やかではない日々が続く中、くもんフランス語は私の心の支えになっています。

今後も努力を重ねますので、フランス語学習者の皆さん、くもんフランス語会員の方やご家族の皆さん、応援やアドバイスよろしくお願いします!

ご報告があります。

2021-04-01 06:57:45 | 日記

ご報告があります。

 
この度、実用フランス語技能検定試験4級のチャリティー目的(仏検存続を願ってフランス語教育振興協会にお金を落とすため)の再受験に挑戦することにしました。
 
現在、私自身は独学で仏検4級を取り、くもんでは仏検3級相当を学習していますが、思ったより難しく感じたので仏検4級の内容の復習と、仏検受験も応援になると
で呼びかけているのに自分が受験しないわけにはいかないため、仏検存続を願い今回は会場を少し大きな会場に変えて変えて受験することにしました。
 
地方在住で仲間も少なく、困難も多い中でフランス語の学習に励む私たちの希望の灯である「仏検」を守るため、ご協力いただけませんでしょうか。
 
受けて残そう!仏検(実用フランス語技能検定試験)!
みなさんも応援並びにご協力よろしくお願いします!
 
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございま過ぎ