goo blog サービス終了のお知らせ 

TK Presents “タイで働く駐在員のブログ”

仕事のこと、海外のこと、プライベートのこと、趣味のフットサルのことなどについて「サラッソ大阪」代表“TK”が綴ります。

メガネメガネ…。

2006年01月24日 | プライベートのこと。
メガネ紛失。

やっさんのように頭の上か?と思ったが頭の上にもどこにもない…。
たぶん日曜日にフットサルやってた体育館に忘れたに違いない。

次にその体育館で練習するのが2月中旬。
練習がなければなかなか寝屋川にある体育館なんて行く機会もない…。
普段会社ではメガネを着用しているが、昨日、今日は裸眼。全てがぼやけた世界。

使い捨てのコンタクトレンズもあと3日分しかない。
明日は夕方天王寺まででてアポロビル内のアイシティで追加購入予定。

しかしこのぼやけた状態、ホンマうざいわ!!自業自得なんだけどね…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪到着。

2006年01月14日 | プライベートのこと。
沖縄から帰って来てしまった。


只今伊丹空港に到着。あべの橋行きのリムジンバスを待っている。かなりの寒さを覚悟して帰って来たが…意外と寒くない。しかし沖縄と比べれば気温は格段の違いだ。


もう既に沖縄へ帰りたい気分だ。これを「逆ホームシック」とでも言うのだろうか。


今夜は家でルートビアーを飲みながら既に懐かしさすら感じる沖縄を振り返ってみよう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際通り。

2006年01月14日 | プライベートのこと。
いま那覇の国際通りで買い物中。最後の沖縄ライフを満喫中。

ちんすこう、ソーキそば、タコスの素、しま唐辛子、A&Wのルートビアーなどを購入。

いま長袖のシャツで歩いているが、風が心地良い。そんな沖縄を間もなく離れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに散髪。

2006年01月07日 | プライベートのこと。
ようやく髪を切ることができた。年末に行く予定が結局行けず、正月3が日も探してみたがどこも開いておらず…。今日やっとサッパリ。

10日からはいよいよ1週間沖縄出張。準備がまだ完璧ではなく明日会社で最後の準備を行う予定。勿論遊びに行くわけではないので営業ツールを揃え、行動予定をもう一度把握しなければならない。それでもウキウキな気分はなぜなのだろうか!?

その前に9日にフットサルのリーグ戦。フットワンリーグ大阪1部に所属する我が「サラッソ大阪Imperial」は4試合を消化して0勝1分3敗。かなり降格の可能性が高い。今回も勝ち点を奪うのはかなり至難の業。とりあえず今ステージはチームプレーの強化、ディフェンスの整備、パス回しの徹底を図り、今後1部でも通用するチームを作り上げて行きたいと考えている。そのためには一度降格して再びチームを完成させて昇格を目指すことになっても仕方がないと考えている。チームから極力退団者を出さずに同じメンバーで理解しあえるサラッソ大阪Imperialを作り上げていきたい。

明日は今年初のフットサル。他チームの「初蹴り」にお世話になる。ここでボールを蹴って明後日の試合に臨みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ名古屋滞在。

2006年01月03日 | プライベートのこと。
今日本当は大阪に帰る予定だったのだが…。

起きると寒気・頭痛が。どうやら風邪を引いたらしい。結局今日も名古屋の実家に残ることに。3日の朝に家を出て大阪に向かう予定。

今日は元旦に間違えて観ようとしてた「箱根駅伝」をようやく観戦。昔住んでいた藤沢市や茅ケ崎などが映し出され、懐かしい気分に。山梨学院大の2区を走ったアフリカ人、早すぎる!!それでも順天堂大学が往路優勝を果たす。最後の箱根の山を駈け上がった順天堂大のランナーも早かった!

そしてラグビー全国大学選手権準決勝も観戦。母校同志社大が関東学院と対戦し、決勝進出を目論んだが見事に跳ね返され、完敗…。あぁ無情。

そしてその後もTV観ながらゴロ寝という、引きこもりさながらの生活を今日も送ってしまった。自分がとってもだめ人間に思える今日この頃。4日からしっかり働けるのだろうか?不安を感じつつもグータラを貫く自分がここにいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月は名古屋で。

2006年01月02日 | プライベートのこと。
はーい名古屋からのブログです!


私TKの実家は名古屋市天白区。ということで年末年始は毎年名古屋で過している。
といっても名古屋には幼稚園~小学校一年の2学期までしか暮らしていないため、別に幼なじみがいる訳でもなく、ぼーっと実家で過ごすことが毎年の恒例行事だ。

30日の夜に実家へ帰り、そのままメシ食って終了。31日は平和公園で墓参りし、星ヶ丘の三越で母親が買い物している間に星ヶ丘テラスを散策。昔は星ヶ丘ボウルと椙山女子大ぐらいしかなかったのにここもものすごくおしゃれーな街になってしまった…。GAPでコートでも買おうかと思ったが、もう一度明日星ヶ丘へ行った時に決断する予定。そのまま家に帰り、紅白、PRIDE、K-1Dynamite見て年を越す。CDTVスペシャルを観ながら落ちる。

1日は朝飛び起きて駅伝見なきゃと勘違いしてTVつけると、箱根駅伝ではなく実業団駅伝が放映されていた。箱根駅伝は2日と3日だっけ…。おせち料理を食べて午後からはサッカー天皇杯決勝。浦和レッズが2-1で清水エスパルスを下して優勝。その後17時過ぎからパチンコへ(笑)私は6千円投資で1回出したので少しマイナスで終了したが、隣に座っていたおかんが何と1回転目で大当たり。終了後もすぐに確変引いて3回の大当たり。+16,000円で終了。
おそるべしおかん。おそるべしGO GO マリン(パチンコの機種の名前)

そして家でカニ&ローストビーフ食いながら筋肉番付を観て、現在に至っている。

明日は星ヶ丘テラスで買い物をし、そのまま大阪へ帰る予定。3日は届いた年賀状の中からまだ出していない(出すつもりの無かったものも含む)ものを探し出し、慌てて年賀状を書いて出す予定。そして4日からは仕事…。

休みって本当に短いな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2006年01月01日 | プライベートのこと。
昨年はたくさんの方にブログを見ていただきまして、本当にありがとうございました。

12月は忙しくてあまり書けませんでしたが、2005年4月から今まで、本当にたくさんのブログを書いたなーと感じています。2006年も更に自分の思うところを本音でブログにぶつけていきたいと思います。

今年もたくさんのイベントが盛り沢山。トリノオリンピック、ワールドカップ、耐震強度偽装事件などからは目が離せません!

サラッソ大阪も2005年は非常に盛り上がったと思います。20人以上のメンバーが新たに加わり、とみきちのコーチの元エンジョイフットサル教室も月1回開催されるようになりました。サラッソ大阪Imperialはフットワンリーグで1部に昇格できるほどになりました。Espersもおーはらちんがチームを引っ張り、エスパー伊東中心にプレー以外でも目立つチームとなりました。今後もメンバーを募り、日本一のエンジョイチームを築き上げていきたいと考えています。

仕事に関しても2005年は出張だらけな1年でした。このブログでも日本全国の出張レポートを書きました。ほとんど当地でのグルメブログでしたが…。2006年も1月10日から沖縄出張が入っていますのでここのブログをお楽しみに!!


2006年もこのブログをどうぞ宜しくお願い致します。

2006.1.1 TK
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放記念日。

2005年12月12日 | プライベートのこと。
えー私のブログを楽しみに待ち侘びていらっしゃいました皆々様、長らくお待たせしました!ようやく戻って参りました!

まあ待っていた人は全然いないと思いますが…。

さて私、昨日まで試験勉強&試験本番だったのですが、とりあえず終わりました。今日からは運動不足を解消すべく、走り込みしてフットサルが出来る体力に戻したいと思います。


でも今日は寒すぎるのでやめます。


意志弱っ!!(´Д`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日まで封印。

2005年12月07日 | プライベートのこと。
すんません、ブログ今度の日曜日まで封印します。


試験があるので。


資格取れたらなんの試験だったのか報告します。

取り急ぎご報告まで。


あー早く解放されたいっ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇。

2005年11月30日 | プライベートのこと。
今日は休暇をいただいて普段できないことをこなしていた。

洗濯、掃除も一通り午前中に終わり。

午後からはお勉強タイム。

もうすぐある資格試験があるためその時間に午後は充てた。非常に集中できたのではないかと思う。しかし、まだまだ理解できていない点もあるので、復習を重ねていきたい。

試験は来月(12月)なので、最後の追い込み。しっかり頭に叩き込みたいのだが時間がない…。できるだけ頭に詰め込んで試験に臨みたい。


しばらくフットサルはお休み。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角煮まん。

2005年11月27日 | プライベートのこと。
ただいま長崎空港です。間もなく大阪に向けて出発です。

昨日九州勤務の会社の女性@新人に「長崎駅構内の岩崎本舗というお店の角煮まんが美味しいから食べるべきですよ。」と教えてもらったのだが、結局行くことが出来なかった。

唯一の悔いを残して大阪に帰るはずだったのだが、



空港に岩崎本舗がありました(笑)



超美味いっ!(@_@)



我が長崎出張に悔いなし!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪。

2005年11月17日 | プライベートのこと。
風邪が悪化している。

昨日薬を飲んでビタミン剤飲んで寝たのだが、起きてみたら身体がフラフラ。しかし溜まっている仕事をこなすために出社すると、鼻水が止まらない。何度もトイレに駆け込んで鼻をかんでいるうちに、鼻の下がヒリヒリ。それでもなんとか夕方まで耐え切った。


こんな時は睡眠をとることが大事。目標就寝時刻はPM9:00!

会社でも結構風邪が流行っているみたい。みなさんもくれぐれも気をつけてください。

風邪予防にはうがい&手洗いが大事!お家に帰ったらうがいを心掛けましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒浸りな2Days in 金沢。

2005年11月06日 | プライベートのこと。
ようやく大阪にたどり着いた。

本来であれば昨夜に帰阪する予定であったが、帰ってこられなかった。


今回は講演会の補佐のために石川県の金沢へ。金曜日の9:00PM頃到着し、ホテルをチェックインした後に金沢在住の同僚からTELが。金沢の繁華街である片町で飲んでるから来いとの誘いが。早速タクシーで片町のスクランブル交差点に向かい、その近くで飲んでいた金沢在住の同僚+大阪から同じく講演会で出張へ来た同僚たちと合流。まあ明日も講演会やし、そんなに遅くなりはせーへんやろと軽い気持ちで飲んでいたが…。


甘かった…。

終了したのはAM1:00。おまけにみんなでラーメン食べに行き、ホテル到着は2:00過ぎ。


翌日(11/6)は9:00AM~5:00PMまで講演会。終了後片付けをし、大阪へ帰る予定だったが、またもや金沢在住同僚からお誘い。結局安いビジネスホテルを予約し、講演会終了後チェックインの後、再び片町へ…。まず二人でカニやのど黒という魚、このわたなどを堪能した後、二人でスナックへ。そこで同僚友人二人と合流しドンチャン騒ぎ。ウィスキーをガブガブ飲み、歌いまくり、トイレへダッシュし吐きまくりで終わったのがAM3:00。

まさか金沢でトイレにこもる事になろうとは…(^_^;

ホテルへ戻り、9:00AMまで爆睡し、特急雷鳥で大阪まで帰ってきた次第である。

そんな酒浸りな2DAYSであった。




***********

金沢に「マルキュー(109)」があるとは知らなかった…。渋谷以外にも109ってあるんやね…。他の都市にもマルキューってあるのかな?
しかもマルキューのウィンドーには「Happy Cristmas!」の文字が…。もうそんな季節か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京堪能。

2005年10月24日 | プライベートのこと。
昨日に引き続き今日も東京に滞在。全日空ホテルで昨日は夜中の3時まで新婚夫婦達とビールやらウイスキーやら焼酎やら飲みまくってドンチャン騒ぎ。起きたらスイートルームでルームサービスとってベッドの上で新聞読みながらスクランブルエッグでも食べようと思ったが、食欲がなく断念(+_+)



昼前にチェックアウトしてそのまま新婚友人の新居へ。ちなみに奥様はご親戚の方達と温泉へ出掛けられたので友人と二人で新居へ向かう。


新居は都内の新築のマンション。なんと35階に住んでおり、部屋に入るとこの景色!!
東京全てを独占した気分。東京ドームも不忍池もサンシャインもとてもちっぽけ。電車や車はミニチュアのおもちゃが動いているよう。

しばらくこの景色に見とれてました(@_@)


そして新橋まで車で送ってもらい、軽くメシを食べて解散。友人は昨日の結婚式会場の広尾のハネザワガーデンへ向かい、私は羽田空港へ向かい、飛行機で帰阪。


いやぁ、この二日間、本当に充実していました!

ようすけ、いつまでも奥さんとお幸せに!


次は俺が幸せに………!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式。

2005年10月23日 | プライベートのこと。
残念ながら自分のではありません。


今日は東京・広尾の「ザ ハネザワ ガーデン」で超セレブな結婚式に出席。

なんじゃこりゃ!と叫ぶほど柔らかい牛肉!フォアグラ、トリュフ、キャビア、フカヒレ、アワビ全て制覇。食のオールスターを堪能。二度といっぺんに食べることはないだろう。


そして全日空ホテルへ戻り、スイートルームから見た百万ドルの夜景。目の前には東京タワーが(☆_☆)


私が言うのもあれだけど、



とっても素敵です。




この贅沢を楽しんで大阪へ戻りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする