goo blog サービス終了のお知らせ 

TK Presents “タイで働く駐在員のブログ”

仕事のこと、海外のこと、プライベートのこと、趣味のフットサルのことなどについて「サラッソ大阪」代表“TK”が綴ります。

大変ご無沙汰…。

2007年11月15日 | プライベートのこと。
皆様、大変ご無沙汰しています…。
半年ぶりに更新します…。

実はmixi(ミクシィ)の方で日記は更新し続けてきたのですが、全然こっちでは更新していませんでした。。

ただmixiに登録していない人もいるだろうし、先日帰国した際に「ブログ更新して!!」と言われたりもしたので、タイへ行ってからの半年分はmixiの日記をこちらにもコピペし、今後の日記は充実したものを作ろうと思っています。

11月中にタイ生活半年分の日記を公開しますので、お楽しみに!!



サワディーカップ!


あ、言い忘れてましたがTKのmixiページはこちらです↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2542778

mixi登録されている方は遊びに来てください☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告。

2007年05月13日 | プライベートのこと。
えー大変ご無沙汰をしています…。

最近ほとんどmixiも手を付けられず…なにせ毎晩毎晩飲み飲み飲みで…。

5月1日に海外部門に異動しました。そしてビザの申請だの健康診断だの、狂犬病やA型、B型肝炎、日本脳炎の予防接種だの、引越し準備だのでもーバタバタ。更に連日会社関連、フットサル、学校の同窓生の飲み会で夜も連日フラフラ…。

メールもたくさん頂戴しましたが、返せていません…。返せていない方にはここでお詫び申し上げます。



そして出発まであと3日となりました。いよいよ旅立ちです。ホンマに行くんかな?まだイマイチ実感が湧きません。

あっちは気温35度あるそうです。でもそんな暑さも想像できません。いま長袖のジャージ着ているしね…。こんな状態で果たして猛暑に耐えられるのでしょうか?

今日は名古屋へ里帰り。といっても日帰りですぐに帰阪しました。まだまだ部屋の後片付けが残っているので。。明日は引越し屋さんが来てダンボールをもらいます。そしてまた片づけで終わるでしょう…。ホンマに片付くんかな…。

残りの日本滞在、満喫どころか片付けと準備だけで終わりそうです。。


では今から片付けを再開します。日本にいる間にもう一回ぐらい日記を書ければいいなーと。

では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都はいいところだ。

2007年04月12日 | プライベートのこと。
今日はタイのビザを取るために英文の卒業証明書が必要なので同志社大学まで来ました~♪

天気もいいし桜もキレイ!今出川をうろうろしています。めっちゃ懐かしい…。
ちなみに写真は鴨川(出町柳辺り)です。


この今出川や出町柳の景色を胸に刻んでタイに旅立ちます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹空港より。

2007年01月30日 | プライベートのこと。
おはようございます。そしてご無沙汰しています。

最近mixiの日記ばかり書いていて、ブログの方をすっかりサボっていました…。
今から愛媛の松山まで日帰り出張です。

朝もやの空港もまた美しい。思わずパチリ。癒されながら大阪を発ちます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY NEW YEAR 2007!

2007年01月03日 | プライベートのこと。
新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。



31日~今日までのんびりと名古屋の実家で過ごしていました。

たわいもなく、紅白やらTV観たり。

1日から星が丘のヤマダ電機行って地デジ対応ワイド液晶TV買ったり(実家用です)、ついでに自分用のPCから曲取り込めるウォークマン買ったり。

今日は星が丘の三越でスーツ買ったり、BANANA REPUBLICでウィンドーショッピングしたり、墓参り行ったり。

とまあなかなか有意義に過ごして大阪に戻ってきました。



3日まで実家…とも思ったけど、一つ心配事があったので戻ってきました。


「出していない人から年賀状が来ているのではないか?」と…。


10通ほど来てました。出してない人から。うへーー。。


そして今年賀状も書き終えました。


今はダウンロードした音楽をウォークマンに取り込んでいます。
レミオロメンとか、BANK BANDとか、BONNIE PINKとか、ポルノグラフィティーとか、絢香とか、DJ OZMAとか、Aqua Timezとか。なんて統一性のない曲揃えなんだ…。


じゃ、今からポスト投函して寝ます。
夜更かしグセ治さなきゃ…。


今年もこのブログを読んでくださっている皆様が幸せな一年を過ごせるよう、お祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボりの理由。

2006年12月27日 | プライベートのこと。
ブログがすっかり滞り気味。


それもmixi日記のせい。


mixiとgooブログの両立。
はっきり言って難しい。


でもこれで終わりににするつもりはない。


基本的には、

mixiでは簡単お手軽日記。

こっちではいろいろと考えながら書く日記、良いものを紹介する記事。


その様に区分けしながら続けていきたい。


両立させるのが難しい上、仕事もいっぱいいっぱい。


ノロ。


このワードが自分を苦悩させている。



今日仕事しながら思ったこと。



困った時にサポートしてくれる人がなかなかいない。



良く思えば「自分のスキルアップのチャンス」

悪く思えば「うまいこと使われている気がする」



ここで考える。



オレ、この会社で仕事続けていくのか?

オレ、何か他の事を考える転機じゃないのか?



ある意味見つめ直す時期が来ている気がする。


この年末に答えが出るのか?それはその時になってみなければ分からない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!!

2006年12月24日 | プライベートのこと。
皆さん、クリスマスイブはいかが過ごされましたでしょうか?


私は相も変わらずマグフットサルスタジアムでフットサルしてました。


元チームメイトであるUcchiさん率いる「AS・YONE」の助っ人として練習試合に出場。1ゴール1アシストは良いのだけど、シュート3本がポスト&バーを叩く。


うーん…。


来年のフットサルでのテーマ。


・シュートの精度を上げる。

・シンプルに徹する、ワンタッチの精度を上げる(ボールを持ちすぎずにみんなのボールタッチを増やし、リズムを良くする)。

・ノールックパスを極める!(単に自分がしたいだけなのと、ノールックにすることによって相手の注意が目を向けた方に重心を置くからパスが通りやすい)


と、こんな感じでしょうか。



そして、フットサルが終わってからマグスタの横にあるSPORTS DEPOでお買い物。

ダウンジャケットとシャツ買いました。2万円のお買い物。


自分へのクリスマスプレゼントです。

寂しいなぁ…。



明日からまたノロ騒ぎです。気合入れなおします!!

年末まで頑張って行きましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道。

2006年12月19日 | プライベートのこと。
ホームの向こうにいりえもん発見。


疲れ果てています。遅くまで仕事ご苦労様です。いりえもん、今から2時間近くかけて長岡京まで帰ります。こっちは15分で家に着きます。

申し訳ないねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛を忘れた男たち。

2006年12月06日 | プライベートのこと。
今日の社内での出来事。

「TK(会社ではTKと呼ばれないが)、12月23日にゴルフあるけど来ないか?」
と先輩に声を掛けられた。


12月23日??


とっさに私、

「いや~(クリスマスだし)予定が入るかもしれないっす。

思わず見栄を。


するとその隣にいた女子社員。


「TKさーん、それって今から頑張るってことですか?


そして最後に。



「もう時間ないですよ?」


勝ち組のあなたはほっといてください。


そしてそのまま会社の同僚と飲みに。


メンバー。


にーやん、おーはらちん、TK。


そう。


独身30代トリオ。

俺たち、すっかり恋愛してないね。
こんなんでいいんでしょうか?


もう私も彼女いない暦が3年に達しようとしている。
やばいよね、オレたち…。
フットサルばかりしている場合じゃないよね…。

ま、楽しいことをしているわけなので彼女がいないことが苦痛と思っているんじゃないんだけど。


「強がってんじゃねえ!」って言われそうだけど…。


そろそろ本腰を入れようかな…?本腰入れたからって彼女出来るわけじゃないけどねw
自分で切り開かなければ道はない。ので、頑張ります。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この土日。

2006年12月03日 | プライベートのこと。
金曜日酔っ払っていたのは、土曜日が会議で、その参加メンバーで飲んでいたから。

それで土曜日は丸一日会議。そしてグッタリ。

今日は思う存分寝る!と思ってたら昼の2時まで寝てました…。12時間寝てた。。
そこから難波で買い物して、淀屋橋まで歩いてそこから寝屋川へ。そして夜8時からフットサル。

サラッソだけで10人近く集まった。みんなで話し合いながらこう動こう、こうシンプルにやろうと良い雰囲気だった。インペリアルでも3人集まれたし良かった良かった。そして対戦相手のハシゲンの車で帰宅。

来週土日は名古屋出張、再来週も土曜日島根の松江と13連チャンで仕事だが、今日ストレス解消できたので、なんとか踏ん張れそうです。

明日から頑張ります!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払い。

2006年12月02日 | プライベートのこと。
原料名。


ビール。


以上。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半同窓会?

2006年11月09日 | プライベートのこと。
昨日、久しぶりに元同僚で現在沖縄在住のH元さんと会い、食事を共にした。会社の同僚も集まり、合計6人で夕食会。

そこでは懐かしい会社での思い出話や今住まれている沖縄の話など数時間に渡り話に花が咲いた。

H元さんは大阪を離れて5年以上経つ。なので、H元さんをご存知の方も社内でも結構少ない。つまり今回会ったメンバーはそれなりに会社にいる人たちばかり。そういう人と懐かしい話をする機会も今まで中々なく、まるで同窓会のようであった。

こういう話をしていると昔はみんな若かったし、楽しいこともあったんだな、会社内でもいい思い出もあるもんなんだなと感じることが出来た。結構苦痛なことが多いと錯覚しているものだが、意外とまた5年後に話をするとそれなりにいい思い出として話しているネタもあるのかもしれない。今のことをまたこの仲間で5年後に話してみたいものである。


H元さんの沖縄話も非常に興味深かった。サーフィンやダイビングの話、今やっている仕事の話、沖縄の気候の話…。今年は私も3回仕事で沖縄へ行ったが、やはり沖縄に行くだけで心がウキウキしていたものだ。話を聞いてまた沖縄へ行ってみたい気持ちが強くなった。今度は仕事ではなく、プライベートで沖縄を堪能してみたい。そしていずれは沖縄へ移住したいと考えている。それが何年後の話になるのか、それが実現するのかさっぱり見当もつかないが…。まあもう一度沖縄へ行き、実際長期間滞在してみないと本当に住みやすいところなのかどうか分からないと思うので、そういうチャンスがあれば是非行ってみたい。


で、昨日は帰ってくるのが遅くなったので、ブログをサボりました。


明日は金沢へ移動して土曜日は講演会。中々安らぐ日がないが、体調を再度崩さないように気をつけます。

以上っす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ、寒い…。

2006年11月07日 | プライベートのこと。
朝起きたら外でガタガタ音がする。

いったい何事かと思ったら「風」の仕業。

会社までチャリで通っているのだが、途中大和川で突風。橋の上から落ちそうになりました…。

そして会社の中にいて気づかなかったのだが、外はいつの間にかどんどん寒くなり…。

夜は外に出るとホンマ寒い!!昨日までのぬくもりはいずこへ??

チャリでの帰り道の寒さはかなりキツイ。そして家に帰ると更に寒い!!

今年の冬はちゃんと乗り切れるのだろうか…?
それぐらいこの急激な寒さは身に堪える。

皆さん、風邪にはくれぐれも気をつけてください。

風邪が治らないTKでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixiは素晴らしき出会いの場。

2006年11月02日 | プライベートのこと。
mixi(ミクシィ)を始めてもうどれくらい経つのだろう。
その間に中学や高校の友人、会社の同僚、ここを通じて出会ったフットサル仲間等々、ミクシィで幅が広がったのは紛れももない事実である。


そして今日また一人、懐かしき友人に出会いました。


彼の名は「ケン」。

小学校4年生の時にアメリカへ渡った。彼とは当時通っていた日本人学校「ロスアンゼルス国際学園」で出会った。そこで彼とは一緒にボーイスカウトやサッカーなどで活動していた友人である。

中学1年の時に彼はミシガンに移り住み、そして中々連絡を取ることも少なくなった。高校の時に彼がLAに来た時に遊んだぐらいである。それからは15年近く音信が途絶えていた。


ケンの話は時々耳にすることはあった。小学校・中学校の遊びでサッカーをしていた時にお互いゴールキーパーをしていたのだが、彼は高校時代にめきめきと頭角を現し、アメリカを代表するキーパーとなり、Jリーグのテストも受けたとの話を聞いていた。ただそれっきりケンの話を聞くこともなくなった。


それが突然今日、連絡がとることが出来た。


mixiを開くと「メッセージが1件あります」との表示。開けてみると…そこにはケンからのメッセージが入っていたのだ。



「覚えているかな?」


すぐにあのケンであることはもちろん分かった。あまりにも懐かしすぎて戸惑いと喜びが入り混じる感情。しかしすぐに全て喜びに変わる。

すぐにメッセージを返信。そしてお互いミク友登録。


約15年ぶりにこうやって懐かしき友に出会えるmixiって本当に凄い!mixiやってて良かったとしみじみ思った。


これからもこうやって突然の再開が出来ることを心から楽しみにしている。
mixi&SNS万歳!!



SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、ミクシィ(mixi)ホームページ:
http://mixi.jp/

マイミクシィ(mixi内の私のホームページ・mixi登録している方しか見られませんが…):
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2542778
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これといってなし。

2006年10月22日 | プライベートのこと。
久しぶりです。こんなにゆっくりしたのは。

予定何にもなし。たまにはこんな日も大事。
ゆっくり起き、すがすがしい気分、にもならなかった。

激しく頭痛。体調がまだ良くないようだ。
洗濯だけして寝る。そして昼起床。まだ痛い。でも腹が減るのでマクドナルドへ行き、ビッグマックセット購入し、本屋で立ち読み。そして家に帰りハンバーガー食べて薬飲んで寝る。夕方起きるもまだ痛い。でも腹は減る。そしてスーパーへ買出し。そしてまた寝る。ようやく7時ごろに頭痛も癒え、TVで日本シリーズ観戦。

なかなか見所ある戦い。終盤まで接戦を演じるも日本ハムの金子が逆転2点タイムリー&セギノールの1発で中日ドラゴンズを突き放し、1勝1敗に戻した。明後日から札幌ドームで3連戦なだけに日ハム有利になったか。


かなりグータラしていた1日だった。体調も戻りつつあるので、来週からの1週間を乗り切りたい。来週は土曜日まで出勤。しかも金曜日、土曜日は千葉出張。長い一週間になりそうだ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする