今日はクリスマス・イヴ
手作りおやつで
『クリスマスケーキ』を作りました
上手に飾り付けをして・・・
美味しそうですね
皆さんで美味しく頂きました
今日はクリスマス・イヴ
手作りおやつで
『クリスマスケーキ』を作りました
上手に飾り付けをして・・・
美味しそうですね
皆さんで美味しく頂きました
今日は皆さんで
『もちもち♪甘辛大根もち』を作りました。
先日、ゆいの杜に長野の本社からたくさんのお野菜が届きました
早速昼食時にチンゲン菜をゴマ油で炒めていただきました。とっても柔らかくて美味しかったです。
ありがとうございます。
今日はいただいた大根を使って、大根もちを作っていきたいと思います
まずは大根をおろしていきます。
大根をするのは重労働ですが、皆で手分けして頑張りました
すった大根に片栗粉・すりごまなどを混ぜ
あとはホットプレートで焼いていきます
両面焼き色が付いたら醤油・みりんを絡めます。
とっても上手に出来上がりました
こってり甘辛、もちもち食感で
とっても美味しかったです
今日のゆいの杜のおやつは皆さんで
『ピザパン』を作りましたよ。
ピーマンや玉ねぎをスライスして・・・
各々野菜多め、チーズ多め
好みに合わせて盛り付けしてもらいました。
後は焼くだけ
美味しそうに焼き上がりましたね
では、さっそくいただきましょう
とっても美味し~いと大好評でした
こんにちは、毎日暑い日が続いていますね。
皆さん熱中症には十分注意して下さい。
今日のおやつは、フィリピンバナナ春巻き
「トゥロン」です。
バナナを春巻きの皮で巻いて焼くだけの簡単デザート
まずは皮に黒糖を付けたバナナを巻いていきます。
後は焼くだけ
簡単ですね。
バナナはなるべく固めのものを使うのがコツだそうです。
とっても美味しかったです
今日の手作りおやつは
『ふわっふわっスフレ』
上手に焼けるかな?卵白をツノが立つまで泡立て、メレンゲを生地にさっくりと混ぜていきます。
ホットプレートで焼いていきます。
利用者様から頂いたブルーベリーでジャムも作り、ミントの葉はゆいの杜で収穫
見た目もとってもキレイに出来上がりました。
とっても美味しかったです