3週連続で週末に淡路島へ春イカエギング行ってました
結果は・・・
3週目にしてやっとです。

600gと春にしては・・・といったサイズですが、正直ホームの淡路島で春イカを釣ったのはほぼ初めてなのでとても嬉しい一杯でありました

どうも淡路島の春アオリには苦手意識が強かったんですが、やっと攻め方というか狙うためのポイントが理解できたような気がします
と言っても今年は全体的に春イカが好調みたいなんで、他の人はもっと楽に爆釣してるんだと思います
ただ、通い詰めたフィールドで、ローカルの達人級の方達に色々指南して貰えるようになったのが一番の収穫かも知れません。
正直、この一杯も教えてもらったことを実践してみて釣れたもんやし、横で釣りしているとかなり勉強になります
つくづく雑誌やDVDでは分からないことも沢山あるし、何よりフィールドの特性で攻め方が変わることを痛感した気がします。
また、そういった事はなかなか簡単には知る事ができない事やし、実際にローカルもそれを簡単には漏らさないようにしているのがホントのところなのでしょうね
そんなんもひっくるめて釣りなんだと思うし、奥深さを感じられるとこやと思います。
個人的には、釣り場での出会いを大切にし、同じ趣味を持つもの同士、年齢や性別、地位なんか関係なしで触れ合えれば最高やと思っています
「もう少し良いロッドにしたら・・・」
こんな事言ってもらえるのもなかなか良いもんです
ただいまの愛機ソ◯パラは始めた頃から使い続けてきているだけに、非常に愛着はありますが、限界を感じているのも事実です。
何度もイカをかけて来て、正直価格では無いという思いもありましたが、一度ステップアップしてみて違いがあるのかを試してみるのも良いかなって思っています。
新機ははてさて何になるでしょうか・・・
乞うご期待
それにしても反対側ではなかなか良い釣果が出ていないようですね~
そろそろ大鯖を仕留めたいところなんですが・・・

結果は・・・
3週目にしてやっとです。

600gと春にしては・・・といったサイズですが、正直ホームの淡路島で春イカを釣ったのはほぼ初めてなのでとても嬉しい一杯でありました


どうも淡路島の春アオリには苦手意識が強かったんですが、やっと攻め方というか狙うためのポイントが理解できたような気がします

と言っても今年は全体的に春イカが好調みたいなんで、他の人はもっと楽に爆釣してるんだと思います

ただ、通い詰めたフィールドで、ローカルの達人級の方達に色々指南して貰えるようになったのが一番の収穫かも知れません。
正直、この一杯も教えてもらったことを実践してみて釣れたもんやし、横で釣りしているとかなり勉強になります

つくづく雑誌やDVDでは分からないことも沢山あるし、何よりフィールドの特性で攻め方が変わることを痛感した気がします。
また、そういった事はなかなか簡単には知る事ができない事やし、実際にローカルもそれを簡単には漏らさないようにしているのがホントのところなのでしょうね

そんなんもひっくるめて釣りなんだと思うし、奥深さを感じられるとこやと思います。
個人的には、釣り場での出会いを大切にし、同じ趣味を持つもの同士、年齢や性別、地位なんか関係なしで触れ合えれば最高やと思っています

「もう少し良いロッドにしたら・・・」
こんな事言ってもらえるのもなかなか良いもんです

ただいまの愛機ソ◯パラは始めた頃から使い続けてきているだけに、非常に愛着はありますが、限界を感じているのも事実です。
何度もイカをかけて来て、正直価格では無いという思いもありましたが、一度ステップアップしてみて違いがあるのかを試してみるのも良いかなって思っています。
新機ははてさて何になるでしょうか・・・
乞うご期待

それにしても反対側ではなかなか良い釣果が出ていないようですね~
そろそろ大鯖を仕留めたいところなんですが・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます