Killer-Queenのリグ組作業でした。
こちらは発泡素材です。

着水音は限りなく小さく自然。
動きはとにかく軽やか。
ペラの音も響いてしょうがないレベル。(笑)
でも、強度はウッドに軍配かな。
トップコートもウッドと比率変えて硬めに配合。
ヒートンもビスもウッドよりかなり長めの物を使用してます。
あとは、キャストの精度ですね(笑)
自分の発泡Killer-Queenはまだまだ全然いけます。
で、良く釣れますね。
着水音もですが、持論でバスは弱った魚の目玉を狙って喰ってる。
って思ってまして(笑)
リグはずーっとココ。

やっぱ、追い食いして来る時なんかは良くフッキングするよーな気がします。
どーでしょ、Killer-Queen

ブログ村に参加してます。

こちらは発泡素材です。

着水音は限りなく小さく自然。
動きはとにかく軽やか。
ペラの音も響いてしょうがないレベル。(笑)
でも、強度はウッドに軍配かな。
トップコートもウッドと比率変えて硬めに配合。
ヒートンもビスもウッドよりかなり長めの物を使用してます。
あとは、キャストの精度ですね(笑)
自分の発泡Killer-Queenはまだまだ全然いけます。
で、良く釣れますね。
着水音もですが、持論でバスは弱った魚の目玉を狙って喰ってる。
って思ってまして(笑)
リグはずーっとココ。

やっぱ、追い食いして来る時なんかは良くフッキングするよーな気がします。
どーでしょ、Killer-Queen



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます