goo blog サービス終了のお知らせ 

FastOffice Blog | バーチャルオフィス | レンタルオフィス

フリーランスやSOHO、個人事業主向けバーチャルオフィス「FastOffice」を展開する、株式会社ジーヴァの社長ブログ

中小向け1兆円支出 | 南青山 バーチャルオフィス

2009-12-01 11:14:13 | 日記
今日から12月。師走ですね。
私の12月は酷い頭痛でスタートしました。。。なんでしょう、ここ数日の頭痛は。。。困ったものです。

今朝の日経新聞の一面は「中小向け1兆円支出」。
2009年度の第2次補正予算に中小企業支援として1兆円の財政支出の他、信用保証枠6兆円、緊急融資枠4兆円が積み増されるそうです。
資金繰りに苦しむ中小企業や、資金難により積極的な事業拡大を躊躇している小規模事業者にとっては明るい兆しのニュースですね。

記事によれば、この不況で信用保証協会による代位弁済額が増加しているそうです。
協会の方にお話を伺う機会があったのですが、ここのところ起業する方は増えてはいるものの、ポジティブな起業よりもネガティブな起業の方が多いと仰ってました。つまり、解雇や早期退職により起業せざるをえない、または迂回融資目的の起業などです。
これらが増えたことにより、以前よりも保証審査は厳しくなっており、融資額や金融機関との保証割合にも影響が出ているようです。

バーチャルオフィスを利用する目的は色々あると思いますが、経営コスト削減も大きな目的の1つとして挙げられますので、不謹慎ではありますが、ある意味業界にとって不況は追い風でもあると言えます。
一方で、景気が上向き、ポジティブな起業が増えれば、手軽に始められるバーチャルオフィスの様なサービスや、会社設立サービスの需要が伸びて行くと思われます。
今回の支援策により、弊社サービスの需要がどう変化していくのか注意してウォッチしつつ、時代の変化に合わせたサービスを拡充していきたいと思います。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

まかせる!会社設立 | 南青山 バーチャルオフィス

2009-11-30 18:40:42 | 日記
11月17日にスタートした「まかせる!会社設立」をご紹介します。
まかせる!会社設立」は、司法書士による会社設立代行サービスです。
料金は4,980円で、個人で手続きするよりも速く、安く、簡単に、会社を設立することができます。

行政書士による格安サービスは他にもありますが、ジーヴァの「まかせる!会社設立」は、“司法書士”によるフルサポートというところがポイントです。

ご存知の方も多いかと思いますが、行政書士と司法書士では出来る業務範囲が異なります。
行政書士では登記の代理は出来ないのです。
ですから格安をうたう会社設立代行サービスでも、行政書士と提携しているところでは、登記は本店所在地を管轄する法務局へ自ら出向いて行わなければならないのです。

本人申請で申請内容が間違っていた場合には、法務局から問い合わせが入ることもあります。
その点、「まかせる!会社設立」では司法書士がサポートしますので、登記手続きも全て文字通り「まかせる」ことが出来ます。

初めての会社設立とあれば、わからないことが多く、不安だと思います。
このサービスなら登記完了まで何もする必要は無く、随所で司法書士からアドバイスを受けることもできるので、簡単、安心、確実です。
しかも登記には登録免許税や印紙税など実費がかかりますが、これも自分で設立手続を行うより約45,000円もお得になります。
これから起業、会社設立を検討されている方は、このお得なサービスを是非ご利用下さい。

会社設立手続きを業界最安の4,980円でフルサポート
まかせる!会社設立


FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

ランチタイム@外苑前 #002 | 南青山 バーチャルオフィス

2009-11-30 14:41:14 | 日記
今日の外苑前ランチは魚と銀シャリが美味しい「まそほ 青山店」です。

まほそ 青山店

「まそほ 青山店」は京都にある会社が運営していて、京都の店をそのまま持ってきた感じで、店内は町屋のイメージになっています。
ジャズが流れ、薄暗い照明が落ち着けていい感じです。
青山店の町屋風の店内

昼のメニューは魚の定食(950円)のみ。数種類の魚から選択できます。
今日は秋刀魚の一夜干し、縞ほっけ寒風干し、まとう鯛西京味噌、銀鮭一夜干しの4種類でしたが、季節によって大体毎日同じ様な感じです。
昼のメニュー

私はその中から今日は西京味噌を選択しました。
味噌汁、御飯、魚に小鉢が付いています。ボリュームは普通ですね。
まとう鯛西京味噌

魚もさることながら、この店の銀シャリは本当に美味しいです。
夜は注文が入ってから炊き上げるそうですが、さすがにランチタイムは違うと思います。
それでも思わずお代わりしたくなる美味しさです。
お米が輝いています。
今日は「ひとめぼれ」

青山通りからCassinaの角を曲がり、直進すること1、2分。赤坂消防署の手前、左側にお店はあります。
FastOffice南青山にご来店の際、魚が食べたくなったら是非。

<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%BB%E3%80%80%E9%9D%92%E5%B1%B1&sll=35.653972,139.672576&sspn=0.008543,0.016887&brcurrent=3,0x60188bbbb41922f3:0x33ebfd75f2f06cac,0&ie=UTF8&hq=%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%BB&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD,+%E9%9D%92%E5%B1%B1&ll=35.680516,139.724636&spn=0.008541,0.016887&z=14&iwloc=A&cid=13716704966694704782&output=embed">
大きな地図で見る

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

オフィスの定義 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-28 11:10:24 | 日記
今更ですが、オフィス環境はビジネス成功の重要なファクターの1つですよね。
Wikiのバーチャルオフィスのページには、オフィスの機能について以下の様に書かれています。

 1.執務スペース機能「オフィスは机とイスである。」 
 2.内部コミュニケーション機能「オフィスは打合せ・会議の場である」
 3.社会的連絡先機能「オフィスは社会的な看板である」 
 4.顧客応対機能「オフィスは受付・商談・応対の場である」 
 5.倉庫・物流機能「オフィスは金庫であり物置であり郵便ポストである」

FastOfficeはいずれの条件も満たす、会員制オフィスシェアリングサービスです。
特にコミュニケーションの場としてのオフィスという点を重視していますので、2.4.はバーチャルオフィスと言えども、事業拠点としてのオフィスとしてご利用いただく場合には必須と考えます。

マンションの1室や自宅でビジネスをスタートするのも一案ですが、どうしてもお客様との商談や、プライバシーを守る意味で、オフィスは別に用意された方が便利です。
バーチャルオフィスを利用すれば、最初は自宅を事業拠点とし、将来事業規模に合わせて移転しても、住所や電話番号は変わりません。わざわざ移転の度に名刺や封筒を刷り直す必要がないんです。

FastOffice南青山なら、港区南青山という一等地の住所で、○○号室なども付きません。お客様の信用・信頼度が向上することは言うまでもありません。

神宮外苑の銀杏並木も紅葉が見頃です。是非一度、内見にお越し下さい。きっと気に入っていただけると思います。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

クリスマスイルミネーション その後 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-26 21:49:52 | 日記
昨日ご紹介した、FastOffice南青山の正面にある「CIプラザ」のイルミネーションですが、本日から点灯されていました。
実は昨晩も点灯されているのを見たのですが、まだ脚立など残った状態だったので、本日から、ということにさせて下さい。。。
CIプラザのイルミネーション

こんな感じでライトが木に巻き付けられています。
これを我が家でもやりたいんですよね。予算が許せば、ですが。。。
巻き付けられたイルミネーション

FastOffice南青山から見下ろすと、こんな感じです。
iPhoneで撮った写真だと、ちょっとわかりづらいですが、青い雪の結晶型のイルミネーションがアクセントになっていて奇麗です。
FastOffice南青山からのCIプラザ

昨日、今日と暖かい陽気なので12月ということを忘れてしまいますが、イルミネーションを見ると何だか焦ってしまうのは私だけでしょうか。。。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行