goo blog サービス終了のお知らせ 

FastOffice Blog | バーチャルオフィス | レンタルオフィス

フリーランスやSOHO、個人事業主向けバーチャルオフィス「FastOffice」を展開する、株式会社ジーヴァの社長ブログ

ランチタイム@外苑前 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-26 14:22:31 | 日記
このブログでは、ランチタイムにFastOffice南青山をご利用になる方のために、周辺のランチ情報をご紹介していこうと思います。
今回はその第1弾として、「蟹漁師の家」をご紹介します。
僕は月に3~4回は行ってます。という事は約週1回ですね・・・ (~~;)

名前からすると、かに道楽の様な店かと思いきや、カニ以外にもシーフード全般を扱う居酒屋レストランです。
場所は外苑前駅の2番出口を出てすぐ右の路地にあります。
外苑前駅2番出口のすぐ右脇

かなり雑多な感じのビルの3階にあり、中の階段で2フロアに分かれています。
3階へはエレベーターで上がって下さい。2つあるエレベーター、どちらでもOKです。
でも階段は使えません。
最初に訪れた際、階段で3階まで上がったのですが、入れませんでした。。。
階段は使えないのでエレベーターで3階へ

ランチタイムのオススメは、何と言ってもカニチャーハンです。
カニチャーハン
これが普通盛り900円。大盛り、小盛りもあります。
女性なら小盛りの方がいいと思います。(確か800円です)
カニチャーハンというか、カニ乗せ卵レタスチャーハンって感じですね。

チャーハンの他、蟹入り味噌汁、サラダ、デザートが付いてます。
このボリュームで900円なら、この近辺ではリーズナブルです。
蟹入り味噌汁、サラダ、デザートが付いてます!

チャーハン以外にもランチタイムには数量限定の御膳やカニコロッケ、スパゲッティー(あえてパスタとは言いません)もあり、毎週行っても飽きることはありません。
FastOffice南青山にお越しの際は是非一度行ってみて下さい。


FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

FastOffice南青山からの夜景 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-25 18:34:22 | 日記
「夜景」というほどのものではありませんが、FastOffice南青山から見える、お気に入りの夜の景観をご紹介します。

皆さんは「カメヤマローソク」ってご存知ですか?創業80年以上の老舗ロウソクメーカーで、神仏のための灯明としての「ロウソク」から「キャンドル」へ、日本におけるキャンドル文化を広げた立役者だそうです。

本社は大阪ですが、東京事業本部/ショールームが北青山1丁目にあります。
それがFastOffice南青山の斜め向かい、銀杏並木脇にある「カメヤマキャンドルハウス」です。

昼間は普通の少しお洒落なビルですが・・・
カメヤマキャンドルハウス昼

夜になるとビル壁面に無数のキャンドルが揺らいでいる様な、奇麗な照明が点灯されます。
カメヤマキャンドルハウス夜

最初見たときは、本物のロウソクが並べられているのかと思いました。(そんなわけないですよね・・・)
クリスマスのイルミネーションと違い、何となく癒される、優しい光です。

このカメヤマキャンドルハウス、新宿の高層ビル群の夜景と共に、FastOffice南青山から眺めることができます。
FastOffice南青山からの夜景


FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

クリスマスイルミネーション @外苑前 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-25 15:36:34 | 日記
まだ1ヶ月も先だというのに、町のあちこちでクリスマスイルミネーションが点灯し始めましたね。日本人は本当にクリスマス好きなんですよね。
銀杏並木の木々がやっと黄色く色好き初め、秋の様相もこれからが本番、という感じの外苑前でも、イルミネーションの準備が着々と進んでいます。

CIプラザのイルミネーション1
これはFastOffice南青山の向かいにある、伊藤忠と銀杏並木に挟まれた、CIプラザの今日の様子です。
植えられている全ての木にライトを巻き付けています。数日前から始まって、この木が最後だそうです。

CIプラザのイルミネーション2
こんな感じで巻き付けられています。
今日作業が終われば、明日の夜からライトアップとのことでした。
木々の周りには別のライトも配置され、にぎやかになりそうです。
CIプラザのイルミネーション3

明日のブログでは点灯された様子の画像をアップできると思います。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

南青山をご紹介します - その2 | バーチャルオフィス 南青山

2009-11-25 08:00:51 | 日記
FastOffice南青山の気になる店内を簡単にご紹介します。

バーチャルオフィスと聞いて思い浮かぶのは、ワンルームマンションの1室を使った、ちょっと怪しいイメージだったりしませんか?
FastOffice南青山は、青山通りに面したビルの5階にあり、女性受付スタッフが常駐し、これまでのバーチャルオフィスのネガティブなイメージを覆す、明るく開けた雰囲気です。
受付には女性スタッフが常駐しています

明るく開放的な雰囲気は、エレベーター降りてすぐ、目の前の大きな窓越しに広がる、青山通りと神宮外苑の景色のためかもしれません。
銀杏並木や神宮球場、秩父宮ラグビー場をはじめ、遠くには都庁も見えます。
窓辺の4人用ミーティングコーナーは、夏には神宮球場の花火の特等席になります。
窓辺の4人用ミーティングコーナー

受付横には今年の夏に日本上陸した、glaceau vitaminwater®(グラソー ビタミンウォーター)が設置されています。これでも合成着色料や添加物を使用していないカラフルな色合いが、FastOfficeのロゴとマッチしていませんか!?
1本200円で販売していますが、このブログを見て登録していただいた会員の方には、来店時にプレゼントいたします!
glaceau vitaminwater®(グラソー ビタミンウォーター)

その他にカップ型自動販売機が設置されていますが、こちらは全て無料、フリードリンクです。
カップ型自動販売機はフリードリンクです


受付を通り抜けると、予約無しでも自由にお使いいただける、ワーキングカウンターがあります。
店内はどこでもワイヤレスLANがご利用いただけますので、持ち込みのノートパソコンや店内設置のWindows&Macを使い、ここでWebサイトやメールの確認も可能です。
ワーキングカウンター

そして、プロジェクターやホワイトボードを利用される場合には、6人用会議室をご用意しています。
画像ではわかりづらいかもしれませんが、壁一面がホワイトボードになっていますので、思う存分、書き込めます(笑)。FastOffice南青山の小さなこだわりです。
6人用会議室

設備としては、カラー&白黒でコピー、プリントアウト、スキャンが可能な複合機と、インクジェットプリンタを2台設置しています。
複合機
インクジェットプリンタ

もちろん、大きな全面鏡のあるトイレはいつでも清潔です。
白いタイルに大きな鏡

「画像だけじゃわからない」という方、是非内見にいらして下さい。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしています。
内見のご予約は電話(03-6438-9441)またはインターネット(www.fastoffice.jp)より受け付けています。

マンションの1室を使った安いバーチャルオフィスを安易に契約する前に、お客様との打ち合わせや待ち合わせに便利なFastOfficeをご検討下さい。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

南青山をご紹介します - その1 | FastOffice バーチャルオフィス 南青山

2009-11-24 17:31:38 | 日記
今回はFastOffice南青山について周辺環境と施設の一部についてご紹介します。

FastOffice南青山はドラマのロケ地などでも利用される、神宮外苑の銀杏並木にほど近い、南青山2丁目にあります。
銀杏並木の木々は黄色く色づき始め、見頃を迎えています。「いちょう祭り」も開催されていて、観光バスも乗り付けて周辺は賑やかです。
神宮外苑の銀杏並木
銀杏並木

FastOffice南青山はこの銀杏並木の斜向いに位置し、4人用ミーティングコーナーにある大きな窓からも奇麗な紅葉を眺めることが出来ます。
大きな窓からの眺め

週末は人も車ももっと増えます。神宮外苑の駐車場は大行列なので、いらっしゃる方は地下鉄の利用をお勧めします。
地下鉄は外苑前、または青山一丁目が最寄りとなります。もちろん、FastOffice南青山も同じです。外苑前なら4a出口が便利です。
外苑前駅 4a出口

出口を出れば、すぐにFastOffice南青山のあるビルがCIプラザ向かいに見えます。
もう少し直進すれば、神宮外苑の銀杏並木です。
外苑前駅からすぐのFastOffice南青山

次回は「南青山をご紹介します - その2」として、FastOffice南青山の店内をご紹介します。

FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行