goo blog サービス終了のお知らせ 

FastOffice Blog | バーチャルオフィス | レンタルオフィス

フリーランスやSOHO、個人事業主向けバーチャルオフィス「FastOffice」を展開する、株式会社ジーヴァの社長ブログ

IP電話機の無料貸出し | FastOffice 南青山 バーチャルオフィス

2010-01-19 17:27:59 | 日記
本日、FastOfficeでは画期的なサービス追加を発表しました!
IP電話機の無料貸出しです。


会員制サービスオフィス「FastOffice」、IP 電話機を無料提供
インターネットへの接続で転送させずに利用可能な 03 電話番号による発着信



IP電話機の無料貸出し

これまでFastOfficeの会員に対しては、東京03番号で発着信可能な「転送電話サービス」を提供して参りました。
何時でも何処でも、携帯電話からでも03番号で発着信できるので非常に便利なサービスなのですが、欠点もあります。
それは着信時、自宅の電話や携帯電話への転送にかかる通話料がかかってしまうことです。

電話というものは、発信した場合だけ通話料がかかるものですが、転送電話は着信した場合も通話料が発生してしまいます。
ところが、今回無料でお貸し出しするIP電話機をご利用いただければ、着信時の通話料が無料になるんです!

難しい設定は一切不要です。
ご自宅でも、出張先でも、貸与されたIP電話機をインターネット回線に接続するだけで、東京03番号による発着信が可能になります。
しかも・・・発進時の通話料もNTTより割安です!

FastOfficeの会員であれば初期費用、月額費用ともに無料のオプションサービスです。
是非ご利用下さい!!

▼▼株式会社ジーヴァで提供中のサービスです
5,750円から利用できる南青山の住所なら・・・ FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
4,980円で司法書士が手続き代行  まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

ランチタイム@外苑前 #018 | FastOffice 南青山 バーチャルオフィス

2010-01-15 17:59:33 | 日記
薬も飲んだし、一晩寝て風邪もすっかり良くなったかな・・・と思いきや、今朝起きても酷いまま。
くしゃみ&鼻水はむしろ悪くなった様な気さえします。
こんな日の昼は、高タンパク、低カロリー、ビタミン、ミネラル、カルシウム、鉄分が豊富な馬肉です!
青山一丁目の「かとう清正」に行ってきました。

路地を入ったビルの2階にある「かとう清正」

FastOffice南青山からは徒歩5~6分。
ホンダの本社ビルを通り過ぎて信号を渡り、青山一丁目の交差点を右折。
歩道橋の手前にある脇道を入って30mぐらいの左手にあります。
ビルの階段を上がった2階になりますが、大きな看板はなく、小さな表札が付いているだけです。

入り口には小さな表札があるだけ

ここは馬肉料理の店で、看板料理の「さくら鍋」の他、「馬もつ鍋」や「馬タン」などが食べられるお店です。
ランチメニューは2名から注文できる桜鍋御膳(2,000円)、馬もつ煮込み定食(1,000円)、桜ユッケ丼定食(1,200円)、馬タンと白菜のねぎ塩焼き定食(1,100円)、馬肉を使わない週替り定食(1,000円)の5種類です。

ランチメニュー

私は一番風邪に効きそうな桜ユッケ丼定食にしました。
サラダと小鉢、スープが付いてきます。
小鉢はポテトサラダでした・・・ん?サラダにポテトサラダ??
ま、美味しいので良しとしましょう (;^_^

馬肉ユッケ丼定食

ユッケは濃い味づけによって、いかにも馬肉という感じがあまりしないので、馬肉がちょっと苦手な方でも頂けるんじゃないかと思います。

ユッケ丼

スープはそのまま飲んでも良いのですが、ご飯を少し残し、最後にかけてお茶漬けにしていただきます。
最後のお茶漬けはいいですね。半生になった馬肉と味噌汁の様なスープに卵の黄身が混ざり、何とも言えない、風邪で弱った体を暖かく包み込む、そんな優しい味になります。

最後はスープでお茶漬けに

江戸時代、馬肉は薬膳料理として風邪に効くと言われていたそうです。
私の風邪も馬肉効果で明日には良くなりますかね!?

店内

店内は私の座った窓際の奥に、雰囲気の良いテーブル席が数席と、奥に半個室が1つあります。
夜はちょっとお洒落な感じになりそうです。

かとう清正
港区南青山2-3-21 1-55ビル 2F
03-5411-8298

▼▼株式会社ジーヴァで提供中のサービスです
5,750円から利用できる南青山の住所なら・・・ FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
4,980円で司法書士が手続き代行  まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

ランチタイム@外苑前 #017 | FastOffice 南青山 バーチャルオフィス

2010-01-13 17:38:17 | 日記
今日は日が出て少しは寒さが和らぐかと思いきや、風が寒いですね。。。
特にFastOffice南青山の周辺は、銀杏並木から赤坂消防署方面へ抜ける風邪の通り道になっているそうで、余計に風が強いんです。

こんな寒い日は「ゆんたく」の沖縄ソバか「豚富」のサムゲタンかな・・・と考えていたのですが、気分だけでも南国ということで、バリ・インドネシア料理「Bli Made(ブリマデ)にしました。

キラー通り沿い、ベルコモンズ隣

外にはランチメニューの看板が出ています。
ラインナップはおなじみのバリ風チャーハン「ナシゴレン」や焼きそば「ミーゴレン」、Nasi Campur(ナシチャンブル)など4種類。

ランチメニュー

BliMadeは本格的なバリ・インドネシア料理が味わえる、バリ島出身のイ・マデ・スギタが店主の店です。
FastOffice南青山からは徒歩5分。キラー通りのベルコモンズ隣のビル、細い階段をあがった2階になります。

カウンター席

店内はカウンター4席にテーブル席が5つ、窓際にカウンター3席と、広くはありませんが、素朴で落ち着ける雰囲気です。

店内

どれにしようか迷った挙げ句、私はNasi Campur(ナシチャンブル)にしました。

ナシチャンプル

Nasi Campur(ナシチャンブル)は総菜3種類とライスが盛られたワンプレートランチです。
総菜はインドネシアの串焼き「Sate Ayam(サテアヤム)」、鶏のささみの生サンバル和え「Be sisit(ベーシシット)」、バリ風豚肉の角煮「Babi kecap(バビケチャップ)」でした。
どれもこれも美味い!!
これはビールが欲しくなります。。。

全てのランチメニューにサラダとスープが付きます。

Soto Ayam(ソトアヤム)

スープは鶏肉と春雨の酸味が利いたスープ「Soto Ayam(ソトアヤム)」。
サラダはモヤシとほうれん草、キャベツの温野菜にピーナッツソースがかかった「Gado-gado(ガドガド)」です。

Gado-gado(ガドガド)

この内容、この味で1,000円は、この辺りにしてはかなりCP高いと思います。
ランチタイムが15:00までというのも嬉しいところです。
通いたい店がまた増えました。

店内2

バリ・インドネシア料理 Bli Made(ブリマデ)
港区北青山2-12-27 ハレクラニ北青山2F
03-5410-1933
ランチタイムは11:30~15:00(LO 14:30)


▼▼株式会社ジーヴァで提供中のサービスです
5,750円から利用できる南青山の住所なら・・・ FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
4,980円で司法書士が手続き代行  まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

会社設立 無料相談 | FastOffice 南青山 バーチャルオフィス

2010-01-13 14:02:45 | 日記
本日、会社設立・創業相談についてプレスリリースを配信しました。

ジーヴァ、会社設立・創業に関する無料相談サービスを開始
事業計画の策定から市場開拓、資金調達まで、経験豊富なコンサルタントが対応


新たに事業を始めるSOHOやフリーランス、個人事業主のために、会社の設立準備から事業計画の策定、市場開拓、資金調達やパートナーの紹介に至まで、経営に関するあらゆる相談に無料で応じるサービスです。
事業計画の策定から市場開拓、資金調達まで、経験豊富なコンサルタントが対応します。

新たに創業を志す起業希望者は増加しているものの、一方で具体的な相談に応じてもらえる場は不足しており、気軽に利用できるサービスが求められていました。
厳しい経済状況が続いていますが、創業企業が増加すれば、地域経済の活性化や新たな雇用機会を生み出す効果が期待されます。

企業希望者が迅速に、安心して創業できる環境を、リーズナブルな料金で提供することで経済の活性化に貢献する。
それが私どもジーヴァの果たすべき役割であると考えています。

会社設立手続きは、悩む前にお気軽にご相談下さい。

ジーヴァ会社設立・創業相談 (担当:今井)
電話: 03-6438-9441
E-Mail: soudan@ziva.co.jp


▼▼株式会社ジーヴァで提供中のサービスです
5,750円から利用できる南青山の住所なら・・・ FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
4,980円で司法書士が手続き代行  まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行

ランチタイム@外苑前 #016 | FastOffice 南青山 バーチャルオフィス

2010-01-06 18:11:37 | 日記
このブログも、すっかりランチブログの体になってきましたね・・・
でもそれでいいんです。
FastOffice南青山にいらした会員の皆様がランチをどこで食べようか迷った際にご案内できるように、と始めたことですから。。。

今日は創作料理 豆の家(まめのや)です。
FastOffice南青山からは徒歩1~2分。
Cassinaの前を通り過ぎ、歩道橋の手前。りそな銀行のATMが目印です。

豆の家 入り口

創作料理 豆の家

店名には「創作料理」、階段脇の看板にも「中華風創作料理」と書かれていますが、ずばり中華ですね。
働いている方も中国人の様で店内には中国語が飛び交っています。

昨年11月にオープンしたばかりということもあり、内装はとてもきれいです。
女性一人の利用客が多いのも納得です。
前のエントリーでも書きましたが、ここはランチタイムが15:30までと遅いので非常に助かります。

中華ナス定食

ランチメニューは9種類ありますが、私のお薦めは断然中華ナス定食(900円)です。
揚げた茄子と玉葱、人参、ピーマンなどの野菜オンリーの炒めものなのですが、茄子の何とも言えない食感がたまらなく大好きです。
味もコッテリではなく、どちらかと言うとあっさりで、ランチメニューでは唯一「創作料理」的な感じがします。

ナスの何とも言えない食感がたまりません

麻婆豆腐と餃子定食以外、すべてにミニ麻婆味豆腐が付きます。
大きな豆腐をスプーンですくって食べる、麻婆豆腐スープといったところでしょうか。。。
これは賛否両論、わかれるところだと思いますが、メニューにある麻婆豆腐と違って山椒の香りはせず、胡麻の香りが強くて私は好きな味です。

麻婆味豆腐

私がこの店を利用するのは大体2時過ぎなので、客は2,3組程度。
明るく広々とした店内で、ゆっくり落ち着いて食事ができます。

創作料理 豆の家
港区南青山2-22-17川上ビル2階
03-6438-9906

<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.com/maps?hl=ja&client=safari&lr=&ie=UTF8&q=%E8%B1%86%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%80%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%8D%97%E9%9D%92%E5%B1%B1&fb=1&hq=%E8%B1%86%E3%81%AE%E5%AE%B6&hnear=%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%8D%97%E9%9D%92%E5%B1%B1&cid=0,0,4511204401029347531&ei=JktES7CjMYue6gPl8aQQ&ved=0CA0QnwIwAA&ll=35.67074,139.71934&spn=0.006295,0.006295&iwloc=A&output=embed">
大きな地図で見る

▼株式会社ジーヴァで提供中のサービスです
5,750円から利用できる南青山の住所なら・・・ FastOffice | バーチャルオフィス レンタルオフィス
4,980円で司法書士が手続き代行  まかせる!会社設立 | 法人 設立 手続き 代行