goo blog サービス終了のお知らせ 

womencoat

いつもファッションの道を追いつけます

エマ・ワトソン、アメリカ訛りの英語を大絶賛される

2013-06-14 09:52:54 | 芸能
イギリス人の女優のエマ・ワトソンが、『The Bling Ring』(原題、6月14日アメリカ公開)のソフィア・コッポラ監督にアメリカ訛りの英語を大絶賛された。

イギリス人女優のエマ・ワトソン

リアリティー番組に出演する有名なカーダシアン姉妹

エマは同映画でパリス・ヒルトンや女優のリンジー・ローハンらのセレブの家に強盗に入った若者の1人を演じており、コッポラ監督はエマのアメリカ訛 りの英語について、ゴシップサイト「E!ニュース」に「彼女は自分を変化させることを信じられないくらい上手くやったわね。アクセントの勉強もとても真剣 にやってたわ」と語った。

エマはこの役のためにリアリティースターのキム・カーダシアンら家族の出演するリアリティー番組「Keeping Up With the Kardashians」をたくさん見たそうで、コッポラ監督は「彼女は(カリフォルニア州の)カラバサスのアクセントを習得するためにたくさん 『Kardashians』を見たと思うわ」と語り、そのほかにリアリティー番組「Pretty Wild」も見ていたと明かした。

さらにコッポラ監督は「彼女はアクセントを素晴らしく上手に習得したわ」「彼女はまさにカリフォルニアンって感じよ。とてもカラバサスって感じね。本当に良く頑張ったわ」と大絶賛した。

イギリスの映画『ハリー・ポッター』シリーズで秀才の魔法使いハーマイオニーを演じていたエマが、カリフォルニアの若者言葉を話す姿はかなりギャップがあるだろう。エマはきっとアメリカ訛りを猛特訓したに違いない。

モデルのブリジット・ホールが、素のままの自分で着こなすラグ & ボーン

2013-06-09 11:11:51 | 芸能


ラグ & ボーン/ジーン(rag & bone/JEAN)のD.I.Yプロジェクトに、2013年6月6日(木)モデルのブリジット・ホールが参加した。

D.I.Yプロジェクトとは、2011年にスタートした新しいアドキャンペーンのこと。モデルをスタジオで撮影するのではなく、彼女たちにカメラと ラグ & ボーン/ジーンの服が入った袋を渡し、彼女達の自由な解釈で撮影をしてもらうというプロジェクト。これまでにもリリー・オルドリッジ、カロリナ・カーコバ などが参加し、普段なかなか見ることのできない彼女達の素の表情をとらえた写真が話題となった。

ラグ & ボーン/ジーンのデザイナー、マーカス・ウェインライトは「ブリジットがD.I.Y.に参加してくれてとても光栄に思っています。我々にとってブリジッ ト・ホールはナチュラルでアメリカのスーパーモデルの象徴です。彼女の作品は森の中から、ビーチ・シャック、そしてNYのアパートなど様々場所で撮影され ました。彼女の素朴でクールな素顔が感じられる作品になっていると思います。ビールとチーズバーガーが好物のモデルはあまりいないですよね」とコメントし ている。



また、マネージングパートナーのディビッド・ネヴェルも「プロのヘアメークなしでリタッチをしていない写真でもこんなに美しいブリジットを見て、なぜ彼女がクールで成功しているモデルなのかを実感しました」と述べている。

今回の写真はブリジットのホームタウンであるイースト・ハンプトンと、ブリジットが現在住むNYCで撮影された。フォトグラファーは、ブリジットの友人兼スタイリストのカリンバッコフ。

水着で行くと商品2点までタダ!デシグアルの話題のパーティが日本初開催

2013-06-09 11:08:11 | 芸能
Tweet



デシグアル(Desigual) 原宿にて、「セミネイクド パーティ バイ デシグアル(Seminaked Party by Desigual」が日本で初めて開催される。開催は2013年6月22日(土)の10時から。"Seminaked"とは「半裸」という意味。水着姿で 来店すると、店内の商品が2点まで無料でもらえるというユニークなイベントだ。

過去には、バルセロナやパリ、ニューヨークの直営店で開催され、評判を呼んだ。続く日本での開催は、100人限定の早いもの勝ちとなる。当日は、朝 9時から受付開始なので、気になる方は早めに店頭へ。参加者には商品2点がプレゼントされる他、スナックサービスが振る舞われる。

「水着で来て、Desigualを着て帰ろう!」を合言葉に、密かに世界で話題となっているこのイベントを是非チェック。

“極妻”黒谷友香、関西弁でたんか切り「練習しました」

2013-06-09 10:55:10 | 芸能
女優、黒谷友香(37)が8日、東京・新宿バルト9で行われた主演映画「極道の妻(つま)たちNeo」(香月秀之監督)の初日舞台あいさつに登場した。

1986年に初映画化された極妻シリーズの第16弾で、極道を愛した女たちの悲しい愛の情念を描いた物語。

8年ぶりに復活した“新極妻”に抜てきされた黒谷は、ライバル役の原田夏希(28)とともにあでやかな着物姿を披露。「主演の話をいただいた時は本当に驚 きました。歴史ある映画なので、頑張らねばと思いました」と感激の笑顔。関西弁でたんかを切るシーンについては「実生活でなかなか言わないので、練習しま した」とほほえんだ。

悪役レスラーに負けないドぎつい化粧で悪女な極妻を熱演した原田は「ほとんど特殊メーク」と振り返り、「(夫役の)今井雅之さんにメークを落としてあいさつしたら、『お前、誰か分からへん』と言われた」とギャップをアピール。

また、主人公の夫で武闘派の組長役に挑んだ長嶋一茂(47)は「僕そのものの役でピッタリでしょ」と笑わせた。

シン・ヒョンジュン、食卓公開「妻はやっぱり宇宙最強」

2013-06-07 18:10:24 | 芸能


5月26日に結婚したシン・ヒョンジュンが妻の手作り料理を自慢する写真を掲載した。

シン・ヒョンジュンは5日、自身のツイッターに「ありがとう。君はやはり宇宙最強」という短い文と共に写真を掲載した。写真のシン・ヒョンジュンは、料理 がたくさん並んだテーブルの上に両腕を広げてポーズを取っている。様々な料理を自慢しているようで、シン・ヒョンジュンは、幸せを隠せずにいるようだ。

写真を見たネティズンらは「うわ~テーブルの足が折れそう」「シン・ヒョンジュン~とても幸せそう」「うらやましい」「幸せな新婚さん」などと祝福している。

シン・ヒョンジュンは5月26日、ソウル市漢南洞のグランドハイヤットホテルで12歳年下の音楽を専攻した女性と結婚式を挙げた。